クリームシャンプーのデメリットと注意点!正しい使い方を知ろう!

髪や頭皮に優しく、保湿効果が高いということで注目を集めるクリームシャンプー。
しかし、その一方でデメリットや使い方について疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、クリームシャンプーのメリットやデメリット、
選び方や使い方について徹底的に解説していきます。
クリームシャンプーがどのような人に向いているのか、注意すべき点は何か、正しい使い方とは何か、
乾燥肌やダメージヘアで悩んでいる方、敏感肌で何を使っていいかわからない方、
ぜひ参考にしていただければと思います。
美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。
サロンワークでは、髪質に悩んでいる方を美髪にする専門家として働いています。
こうゆう活動もしてきました。
一部ご紹介します。
AmazonでDVDリリースしたり
一般の女性向けに美髪セミナーを行ったり
いろんな形で多くの方に美髪作りの方法を伝えてきました。
目次
クリームシャンプーとは?
クリームシャンプーとは、洗浄力のあるクリーム状のシャンプーのことです。
一般的なシャンプーは、洗浄成分が水に溶けるため、液体の状態になっていますが、
クリームシャンプーは洗浄成分が油に溶けやすい特殊な成分を含んでいるため、クリーム状になっています。
保湿成分も含まれているため、髪や頭皮を乾燥から保護し、柔らかくしなやかな髪に導きます。
また、クリーム状のため、髪や頭皮に密着しやすく、マッサージしながら使用することで、
血行を促進して健やかな頭皮環境を作り出すこともできます。
クリームシャンプーのデメリット
1.クリームシャンプーのデメリットは、泡立たないので使い慣れていない方からすると
洗った感や爽快感が感じられないという風に感じる方もいています。
2.クリームシャンプーは、オールインワンタイプが多いですが
髪質や長さによっては、きしみやからみを感じる方もいています・
このように感じる方は、トリートメントも使いましょう。
3.通常のシャンプーに比べ値段が高くなる場合が多いです。
クリームシャンプーのメリット
1.保湿効果が高い:クリームシャンプーは、洗浄成分だけでなく、保湿成分も含まれているため、
髪や頭皮をしっとりと保湿してくれます。そのため、乾燥した頭皮や髪に悩む人には、特に効果的です。
2.柔らかな髪に仕上がる:クリームシャンプーは、洗浄力が強く、髪や頭皮の汚れや余分な皮脂を取り除くことができます。
同時に、保湿成分も含まれているため、髪が乾燥することなく、しっとりと柔らかな髪に仕上がります。
3.手触りが良い:クリーム状のシャンプーは、液体のシャンプーに比べて、
手触りがよく、髪や頭皮に密着しやすいため、マッサージをしながら使用することで、
血行を促進して健やかな頭皮環境を作り出すことができます。
4.摩擦が起きづらいので、ロングヘアにはメリットです。
クリームシャンプーはこんな方におすすめ!
1.乾燥した頭皮や髪に悩む人
クリームシャンプーには保湿成分が含まれており、髪や頭皮をしっとりと保湿してくれます。
そのため、乾燥した頭皮や髪に悩む人には特におすすめです。
2.柔らかく手触りの良い髪にしたい人
クリームシャンプーは、洗浄力が強く、髪や頭皮の汚れや余分な皮脂を取り除くことができます。
同時に、保湿成分も含まれているため、髪が乾燥することなく、柔らかな手触りの良い髪に仕上がります。
3.薄毛や抜け毛が気になる人
クリームシャンプーには、育毛効果のある成分が含まれているものがあります。
頭皮を健やかに保ち、髪のボリュームアップや薄毛対策にも効果的です。
4.敏感肌やアレルギー体質の人
クリームシャンプーは、洗浄力が強すぎないため、敏感肌やアレルギー体質の人にもおすすめです。
また、薬用成分が含まれているものもあるため、頭皮トラブルを抱えている人にも効果的です。
※ただし、髪質や頭皮の状態によっては、合わない場合もあるため、
頭皮にトラブルを感じた場合は使用を中止しましょう。
クリームシャンプーおすすめ3選
【サラサラをサポートするこだわりの成分】 ヘマチン ・ メタリン は黒髪 の艶やかさをサポート。 クリームシャンプー だから必要な成分が馴染みやすく、 続ける内側から自然な 黒髪 を期待できます 気になるボリュームをサポートする9種の植物エキスを配合。 KAMIKA にはフケやかゆみを抑える9種の植物エキスは、健康的に育ちやすい状態をサポートします。 しっかりとツヤを保ち、まとまりやすい髪に。 腐らないリンゴで注目を集めたフルーツ幹細胞エキス、はちみつ、3種類のオイルを贅沢に配合しました。 白髪 染めや カラーリングを繰り返した髪のしっとりツヤを保ちます。
カミカシャンプー口コミ
従来のシャンプーを使うと頭皮にしみこんでいくたび、ヒリヒリして痛いけど、
KAMIKAはしみこんでいくのをじわっと
なって気持ちいいし、匂いがアロマみたいでいい✨
頭皮の乾燥、それによる細かいフケが気になり…使い始めてから頭皮の乾燥、かゆみはぴったり止みました。髪の毛もしっとりで、洗い上がりにオイルつけずにドライヤーしてもうるうる。
2位cocone ココネ シャンプー
380g
3780円→公式サイトでクーポン利用1680円
\最安値で購入する/
[ 5種の海藻成分&8種の オーガニック オイルを配合] シャンプー 1本に髪に嬉しい成分をたっぷり配合しました。5種の海洋成分が髪に豊かな潤いを与え、 オーガニックオイルがたっぷり潤い補修。香りはみずみずしい柑橘をイメージさせる アールグレイベルガモットで、バスタイムを特別な時間に導きます。 [ こんなお悩みありませんか? ] 「 シャンプー 後に髪がゴワつく…」「頭皮はベタつくのに髪はパサパサ…」「枝毛だらけ…」 「きちんと ヘアケア できてるか心配…」など、このようなお悩みを持った方におすすめの シャンプー です。 毎日使う シャンプー だからこそ、頭皮と髪のことをとことん考えました。
cocone ココネ シャンプー 口コミ
とても頭皮がすっきりして
洗い上がりがとても気持ちいいです!こちらのシャンプーのみで
トリートメント効果もしっかり実感出来て
時短にもなりますしすごくいいです!ヘアカラーのせいで痛みがすごく、
元々毛量も多い髪質も固いで
扱いづらいのですがこちらのシャンプーを使うとしっとりまとまります。
縮毛矯正をしていますが、洗い上がりがしっとりしていてトリートメントや
パックをしたかのようにツルツルさらさらでビックリしました。
半信半疑でしたが私の髪にはあったみたいです!!
3位MORE BLOOM (モアブルーム)クリームシャンプー
300g
6400円
自宅で簡単ヘアケアの新常識1度の洗髪でここまで差が出ます。頭皮になじませて頭皮をしっかりマッサージ! 頭皮ケア×集中美髪ケアで驚きの愛されうるツヤ髪。 MOREBLOOMは頭皮と毛髪ケアにとことんこだわって美容成分&補修成分をプラスした美容クリームシャンプーです。 しかも、髪にも頭皮にもやさしい6つのフリー処方で 石油系合成活性剤、シリコーン、鉱物油、パラペン、合成着色料、エタノールを全て不使用の安心処方です。 【パッチテスト】【RITP試験済】【スティンギングテスト済】を全てクリアこれでもかというほど 『美容成分』『機能』『処方』をこだわり抜いたから使うたびに変わる美しいツヤ髪に近づきます。
MORE BLOOM (モアブルーム)クリームシャンプー口コミ
柔らかい髪質です。ヘアカラーで毛先が少しぱさつきがあり、白髪が悩みです。黒い髪が生えてくるのを期待して購入しました。使い始めたばかりで効果はわかりませんが、トリートメントをしたようなしなやかさと、ふんわりボリュームが出るので、さすがにお値段だけあるなと思いました。もう少しお手頃価格だと継続しやすいですね。
こっくりしたクリームではなくほど良いゆるさのあるクリームシャンプーなので、髪が絡まることもなく快適に使えました。頭皮につまる感じもなく頭皮環境を良くしてくれそう。香りはほんのりローズの香りでそこまで強くはないです。
クリームシャンプーの使い方
1ブラッシングを行いましょう
髪にいいブラシでやさしくコーミングを行う事により
汚れが浮き、髪の絡みをほぐしてくれます。
2.しっかりと予洗いを行う
38℃のお湯でしっかり予洗いを行う事により
汚れのほとんどが取れます。
高温で洗うと、髪の毛や頭皮が乾燥します。
3.頭皮マッサージを行う感じで
洗い方は、ゴシゴシは髪の良くありません
頭皮マッサージを行うように優しく行いましょう。
肌がかたくなりづらく、血行が良くなります。
4.しっかりと流しましょう
シャンプーが残ると、頭皮にも髪の毛にも良くありません。
5.タオルドライは優しく
タオルで髪の毛の水分を取る時は、ゴシゴシせず、タオルをたたく感じで
髪の毛と髪の毛がすれないよう優しく行いましょう。
早く水分を取りたい場合は、マイクロファイヤーのタオルを使用しましょう。
クリームシャンプーQ&A
Q,クリームシャンプーはどんな髪質の人に向いていますか?
A,乾燥肌やダメージヘアの人に向いています。ただし、髪や頭皮の状態によっては不向きな場合があります。
Q,クリームシャンプーの使用方法には何か注意点はありますか?
A,適量を守り、洗いすぎにも注意することが大切です。
また、すすぎが不十分だと髪や頭皮に残留する可能性があるため、使用には注意が必要です。
Q,クリームシャンプーにはどのようなメリットがありますか?
A,クリームシャンプーは、保湿成分が多く含まれているため、乾燥した髪や頭皮には保湿効果があります。
また、洗浄力が強くないため、髪や頭皮に優しいというメリットがあります。
まとめ
クリームシャンプーは、洗浄力が優しく、保湿成分が多く含まれているため、
髪や頭皮のタイプによっては不向きな場合があります。
すすぎが不十分だと髪や頭皮に残留する可能性があるため、使用には注意が必要です。
成分を確認し、適量を守り、洗いすぎにも注意することが大切です。
ただし、乾燥した髪や頭皮には保湿効果があるため、乾燥肌やダメージヘアの人にはおすすめです。
選び方にも注意し、レビューや口コミも参考にするとよいでしょう。
クリームシャンプーを正しく使い、美しい髪を保ちましょう。
関連記事:傷まないヘアアイロンランキング7選
関連記事:ブラシアイロン美容師がおすすめ人気ランキング20選
関連記事:本当に良いシャンプー美容師おすすめランキング40選
関連記事:【美容師が認める】市販シャンプーおすすめ人気ランキング40選