ブリーチ後おすすめシャンプー20選!カラーの色持ちアップ効果あり

ブリーチを行ってきれいなカラーを楽しみたい方にとって
いかに、きれいなカラーを長持ちさせるか?普段いかにきれいなカラーでいてれるかも気になるところではないでしょうか?
ブリーチをした後は、ダメージを受けた髪のケアに適した・色落ちを防ぎやすいシャンプーを選ぶことが大切です。
こちらの記事では、ブリーチ後におすすめなシャンプーの選び方
ブリーチ毛の人におすすめのシャンプーは、
頭皮と髪の毛にやさしい洗浄力
髪の内側と外側からダメージを補修できるシャンプー。
ブリーチ毛に適した、洗浄力が優しく補修成分が入ったシャンプーをご紹介します。
また、ブリーチ後、おすすめシャンプー10選プラス、ムラサキ、アッシュ、ピンクのカラーシャンプーも
10選ご紹介します。
関連記事:ブリーチ し て て も 縮 毛 矯正 できる?あてる前に知っておいてほしいこと
目次
ブリーチ後には色落ちしにくいシャンプーがおすすめ
ブリーチは、きれいにカラーリングするために大切な作業です。
しかし、ブリーチ後にきれいな髪色を保つのが難しかったり
髪にパサつきが出てしまったといった声も多くあります。
ブリーチ後には通常のシャンプーではなく、より適したシャンプーを使うのがおすすめです。
ブリーチ後に適したシャンプーを使えば、色落ちしにくい状態に近づけたり、髪のダメージケアを行えます。
成分表を上手にチェックすれば、より髪に刺激が少ないシャンプーを選べるのもポイントです。
ブリーチ後におすすめなシャンプーの選び方
結論的に、洗浄成分はアミノ酸系シャンプーを選ぶ
洗浄成分は、
石けん系、高級アルコール系、アミノ酸系があります。
(ほかにも、ベタイン系等ありますが、今回は代表的なもの)
洗浄力や刺激の違いがあります。
ブリーチ後は、
頭皮と髪の毛に優しいアミノ酸系を選ぶことが大切になります。
洗浄成分 | 洗浄力 | 刺激 | 特徴 |
---|---|---|---|
アミノ酸系 | 優しい | 弱い | 髪と地肌に優しいため、乾燥肌や敏感肌の人に人気。 頑固な汚れは落ちにくい場合も。 原価は高め。 |
高級アルコール系 | 強め | 強め | 泡立ちが良く洗浄力も高いが、その分刺激は強め。 原価が安いため市販のシャンプーは高級アルコール系が多い。 |
石けん系 | 強い | 弱い | 環境にやさしく、汚れもしっかり落とせるが、キューティクルが開いて髪がきしんだりごわついたりすることがある。 |
アミノ酸系シャンプーにはこのような成分が配合されています。
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウロイルグルタミン酸Na等
代表的な成分です。
成分表をチェックして、上記の成分が入っていればアミノ酸系シャンプーになります
補修成分は、
- コハク酸
- ヒドロキシエチルウレア
- ヘマチン
- 加水分解ケラチン(羊毛)
保湿成分は、
- ヒアルロン酸
- セラミド
- 天然成分
- コラーゲン
カラー後1週間はヘマチンが入っているシャンプーがおすすめ
ヘマチンは、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物です。
血液の主成分「ヘモグロビン」の「ヘマチン」と「グロビン」を分離して抽出します。
ヘマチンはタンパク質と結合しようとする性質があるため、髪に塗ると毛髪のタンパク質「ケラチン」と結合します。
「ケラチン」と結合することで、傷んでる毛髪を覆いダメージを補修するという効果があると言われています。
ヘマチンの期待できる効果
ヘマチンの効果1,アルカリ除去効果
ヘアカラーやブリーチなどで残留した過酸化水素残留やアルカリ残留除去効果があります。
アルカリ除去することで、ダメージの進行を抑制することができ、健康な状態に導いてくれます。
また、カラーやパーマの持ちも良くなります。
ヘマチンの効果2,酵素チロシナーゼを活性化させる効果
これから生えてくる白髪予防に効果があります。
※白髪を染める効果はありません。あくまで白髪予防です。
ヘマチンの効果3,抗酸化作用
抗酸化により頭皮の老化を防ぐことで、
抜け毛や白髪の予防にも効果が期待できます。
ヘマチンの効果4,,毛髪補修効果
髪のケラチンと結合することで、傷んだ髪を補修する効果があります。
カラー後残留剤が残ると髪や頭皮に負担をかけ、色持ちも悪くなるために
カラー後1週間は、ヘマチンの入ったシャンプーを行うとベストです。
カラー後の残留剤が残っているかどうかは、シャンプーしたときにカラーの匂いがするかどうか?
臭いがすれば、残留剤が残っているということです。
ヘマチン配合シャンプーのデメリット
ヘマチンは動物由来の希少な成分なので、原価が高くなります。そのためシャンプーの価格が高くなることです。
ヘマチンは、メリットが多いですがデメリットは、値段が高いという
とても優秀な成分です。
ブリーチ後の色を補うだけなら「カラーシャンプー」がおすすめ
カラーシャンプーとは?
カラーの色持ちを良くするシャンプーとして知られているカラーシャンプーです。
普通のシャンプーとカラーシャンプーの違いは、カラーシャンプーには染料が配合されており、洗い流す前に時間をおいて
染料の色素を髪に浸透・定着させることでヘアカラーの色持ちを良くしてくれます。
ヘアカラーの色持ちを良くする効果の他に、ブリーチしたハイトーンの髪へ徐々に色素を入れていくことも可能です。
使用する場合と使用しない場合では、全く色持ちが違います。
ムラサキ・ピンク・シルバー・ブラウンそれぞれの特徴
ムラサキ
ブリーチなどして明るい髪色をしている方、髪の黄ばみを予防するシャンプーとして効果的です。
ピンク
レッドやピンク系の色を長持ちさせるために使用します。
シルバー
赤味を消してくれる。より髪色をくすませて、クールなイメージの髪色に近づけてくれる。
ブラウン
ブラウン系カラーにツヤを出してくれる。
カラーシャンプー剤は
- 【Ancels エンシェールズ】カラーシャンプー 1887円税込み
- 【SOMARCA ソマルカ】カラーシャンプー 2200円税込み
等があります
ブリーチ後の正しいシャンプーの仕方
- お湯は38℃でしっかり髪の毛を濡らします。高温はNG
- シャンプーは髪の毛をこすらないよう優しく頭皮をマッサージする感じで
- しっかりシャンプー剤を流します
- トリートメントは中間から毛先につけ7分ぐらい放置
- トリートめんとぉ流す
注意点は
- お湯の温度を高くしない
- シャンプー剤は優しいタイプで
- 髪の毛と髪の毛の摩擦が起きないよう優しく扱う
ブリーチ後おすすめシャンプー10選
STEMS(ステムエス)シャンプー


洗浄成分:アミノ酸系
290ml: 5500円
現在トリートメントセットであれば46%オフキャンペーン中
頭皮と毛髪の専門家であるウィルAGAクリニック監修のヘアケア商品です。
3つのPOINT
1,順化培養液配合
休眠状態の毛根細胞に作用し、健全な毛周期へ働きかける事でハリ・コシ・ツヤのある髪へと導きます。
2,アミノ酸系シャンプー
濃密な泡で頭皮と髪の毛を包み込むことで、摩擦の心配なく髪の質感を整えます。
余分な皮脂や汚れは取りながらも必要な油分はそのままにするので、しっとりとした仕上がりに。
3,こだわりの美容成分
痛んだ髪の毛をケアしながら、髪本来の魅力を引き出すべく厳選した成分を配合致しました。
- 休眠状態の毛根にアプローチし、健全な毛周期へと導くヒト毛根細胞順化培養液を配合したシャンプー。
- 優しく濃密な泡で地肌と毛髪を清浄し、頭皮環境を整えます。
- 毛髪にハリ・コシ・ツヤを与え、指どおりのよいしなやかな髪へ導きます。
- 甘く優しい温かみを感じさせるホワイトムスクの香りが、日々のヘアケアを幸せな時間に変えてくれます。
STEMS(ステムエス)シャンプー口コミ
お風呂場で思わず深呼吸してしまうくらい、いい香りでびっくりしました笑 泡立ちも良く仕上がりもパサっとしないので、個人的には大満足です! パッケージの高級感で気づきませんでしたが、スカルプシャンプーです。 単なるシャンプーとしてもクオリティが高いですが、頭皮ケアも同時にできるので30代そこそこの私には割と嬉しいポイントでした。Amazon
ノンシリコンシャンプー色々試しましたが、これ良いです!!泡立ちも良く、洗髪後にふんわりしっとり感が凄くて感動しました。ヒト毛根細胞順化培養液が成分に配合されていて保湿効果があるとか。コンディショナーもあったので一緒に買いましたが、ドライヤー後も髪がつるんとして艶感も出ました。お値段は少し高価ですが、、満足度は高い商品です。Amazon
ハホニコ キラメラメ メンテケアシャンプー
300ml
1528円
超ラメラ液晶構造が髪をつくり、輝きを取り戻す
水晶のような輝きをあなたの髪に
キラメラメは光成分でツヤを取り戻します。
髪をつくる+輝きをつくる 毛髪のCMCバランスを整える最新成分処方で内部・外部両方の修復が可能になりました。
さらに「光成分」配合。髪だけでなく輝きもつくります。 髪のボディ感を向上させる(弾力感・厚み・しなやかさ)
ヒトの髪が持つセラミドと同じ成分を使用。ダメージホールを確実に埋めていき、表面に均質化された被膜を形成
特にダメージを受けている中間部~毛先部には選択的に補修効果が高くなり、しっかりした髪に
ハホニコ キラメラメ メンテケアシャンプー 口コミ
泡立ちも良く、その泡をそのまま少し放置して、 汚れを落とす効果ありと説明を受けました。 髪にボリューム感も出て、悪い所が一つも見つかりません! 年頃の娘達も、気に入った様子。 お世辞なしに、良いものに出会ったと感じました。 また、是非リピートしたい商品となりましたAmazon
泡だちが優しく、気持ちいいです。ドライヤーで乾かしていると、だんだん髪がツルツルしてきます。他の市販のシャンプーだけでは この感覚がなく、髪に水分がない感じでパサパサになりやすいので手放せません。やっと自分に合うシャンプーに出会えた感じです。Amazon
CLAYSEE SPA(クレイシースパ)


髪と地肌のためのクレンジングクリーム
オールインワン
200g 2750円
シャンプー・コンディショナー・トリートメントが1本になった新感覚の泡立たないノンシリコンシャンプー。
クレンジングクリームを髪と頭皮になじませて汚れを落とすことで、
泡シャンプーのような摩擦が起こらず、髪へのダメージを大幅に削減し、健康な髪を保ちます。
海藻エキスや加水分解ケラチンなど髪にいい成分を配合し、
トリートメント効果もあるのでまとまりのあるツヤ髪へと導きます。
汚れを吸着する性質をもつクレイ(海泥)とサンゴ末を配合することで
頭皮の皮脂汚れをしっかり落とすので根元はふんわり。
メントール配合で暑い季節に嬉しいすっきり爽快の洗い上がりで毎日がヘッドスパ気分。
CLAYSEE SPA(クレイシースパ)口コミ
泡立たないシャンプーで 洗った感がないのですが 洗い流して乾かしたら今までのシャンプートリートメントでは得たことの無い手触りでした。 自宅でヘアカラーを繰り返して相当パサパサな髪でしたが繰り返して使ううちに家族からも「髪が落ち着いてきてる」と言ってもらえるように!Amazon
オーガニックシャンプー等で、すぐ脂漏性湿疹ができます。ですがこの商品、洗髪後のかゆみが嘘みたいになく、髪もつやつや。泡立たないのですが満足感がとてもあります。今のところ、地肌のかゆみがすっかりなくなっています。良い商品に出会いました。Amazon
ケラスターゼ BL バン ブロンドアブソリュ 紫色素配合シャンプー
250ml
3269円
ハイトーンカラーヘアのためのテクノロジーハイトーン – ヒアルロン酸Na(補充する)
もともと皮膚にある物質で柔軟性や弾 力性を支えてくれる、
「保湿・保水成分」水分や栄養分をキャプチャーし膨張するといわれ、1グラムのヒアルロン酸は、
約6リットルの水を保持することができるといわれる。
–エーデルワイスフラワー (守る):スイスアルプスの氷山に生息する不死 の花。
高度3,000mの強い紫外線、低酸 素、低気圧、激しい気温変化、といった過 酷な環境で白くて美しい花を咲かせる。
レオントポド酸が含まれる。 – ウルトラバイオレットニュートラライザー(色を補正する)
ハイトーンカラーヘアの 黄味・オレンジ味を補正
ケラスターゼ BL バン ブロンドアブソリュ 紫色素配合シャンプー口コミ
水色に染めて黄ばみ防止に使っていましたが、色落ちがいいグレーになってくれました!!値段に裏切られない品質で感動します。ドラッグストアに置いて欲しいレベルです! ただ、ボトルがあまり大きくないので市販のシャンプーよりも無くなるのは早めです。 リピートしたくなると思います、Amazon
今回、白髪対策で久しぶりにブリーチをしたので購入。他社の物に比べて値段は張るものの、仕上がりの色と髪質は比べ物にならない。Amazon
ベルタシャンプー


300ml 6578円税込み
頭皮と髪のエイジングケア成分
「髪へのアプローチ」ヘマチン 髪のケラチンに反応してメラニン色素をサポートします。
NアセチルLチロシン 髪の黒色成分であるメラ二ンの材料。
アシタ葉エキス 「葉を摘んでも明日になればまた生えている」という由来の薬草。白髪を若々しい印象にする。
スギナエキス 皮膚柔軟化による保湿作用が期待できます。「頭皮へのアプローチ」セイヨウオトギリソウ 頭皮環境を整えてイキイキさせる。
セイヨウアカマツ 頭皮を保湿してフケやかゆみを抑える マグワ根皮エキス 保湿性に優れておりフケや髪の防止に期待ができます。
頭皮や髪にやさしいこだわり品質。アミノ酸系洗浄剤&天然由来成分100%
ベルタスカルプシャンプーは人間の皮膚や髪のタンパク質を構成するアミノ酸と同じ成分でできているアミノ酸系シャンプーで、
肌と同じ弱酸性です。頭皮環境を悪化させないためにも頭皮に優しく、合成界面活性剤不使用のベルタスカルプシャンプー
トリートメントいらずの時短スカルプシャンプー
ベルタシャンプー
泡立ちが良く一度で髪がサラサラになったのは良かったのですが、白髪に変化はありません。容量が少ないのに価格が高すぎます。それでも色々使ったシャンプーの中でサラサラになったのは初めてなので、気に入っています。容量が多くて価格が安ければリピしたかった商品なので、今後改善されたらまた購入したいです。Amazon
こちらのシャンプーは泡立ちも程よく、香りも優しくナチュラルなので敏感肌ですが安心して使うことが出来ています。 冬場、頭皮が乾燥して痒みが起こることがあるのですが、こちらのシャンプーに変えてから気にならなくなり、髪に艶も感じられるようになりました。まさにオーガニックな洗い心地です。Amazon
プレミアム仕様 カラーシャンプー
500ml
2280円
【大人気のROYDから、プレミアム版が登場】カラートリートメントシャンプーの分野で人気を博すROYDか
11種類のアミノ酸を配合し、髪の潤いを保つ、独自のトリートメント効果を実現。
まるで毎日がサロン帰りと感じるような爽やかな潤いを実現します
使用方法はとても簡単。髪と地肌を充分に濡らしてから、適量を手に取り、髪全体にのばしよく泡立てマッサージするように洗います
その後、数分放置した後にぬるま湯などで良く洗い流すだけ
一度、軽くワンシャンしてからシャンプーするとより泡立ちがよく、
また放置時間により色の入り具合が変わります。頭皮の汚れを落としながら、
髪の黄ばみを予防しアッシュ系のカラーをキープするシャンプーです。
腰近くまであるブリーチ過多なロングなので、カラートリートメントに比べると、カラシャンの方が断然コスパ良。 ムラシャンは爪や浴室のタイルの目地に色が残ったけど、シルバーは爪等染まりませんでした。 カラシャンで がっつり色味を入れたい時は、シャンプー(泡だて)放置だと液だれ?が辛いので、トリートメントの様に直塗り放置(入浴)。追いシャンして身体洗って最後に濯ぐ〜。ってしてます。かなり色味変わります。Amazon
美容院でカラーしても2週間位しか色を保てなかったので、今回シルバーシャンプーを使ってみたところ、 美容院でカラーしたアッシュ系の色がより鮮明に出て驚いています。 まだまだ使い始めたばかりなのですが、この調子だとお気に入りになりそうです。Amazon
Kicca(キッカ) クリームシャンプー
500g 5500円税込
公式サイトで66%オフ 1870円税込みで初回キャンペーンが行われています。
Kiccaは面倒なヘアケアが1本で済むため、その分お風呂でリラックスできます
こだわりのダメージケア成分・保湿成分でしっとりうるツヤ髪に
さらにキンモクセイ×シトラスの香りで癒しをサポートします。
さらに髪の補修だけでなく、忙しい女性のため「うねり」「時短」にも着目しました。
ダメージ部位を補修することで髪のうねりを抑え、
髪を疎水化することで乾燥中にばらけやすくし、乾燥スピードを速くします。
使用方法
1.頭皮と髪をぬるま湯でしっかりとすすぎます。
2.水気を軽く切ってから、クリームを頭皮と髪になじませ、頭皮を指の腹で揉み込むようにマッサージします。
3.すすぎ残しがないよう、頭皮と髪をしっかりと洗い流してください。
Kicca(キッカ) クリームシャンプー口コミ
オールインシャンプーといった感じなのですかね、ヘアマスクの効果もあると記載でした。 もともとがダメージ毛なので(ブリーチ数回とか)どうかな?とおもったのですが、 洗いあがりにきしむこともなく、普通の髪質の方ならもっと良い効果がでると思います◎ 結構なダメージにも効いてくれてトリートメントも必要ないので、時短にもなります! その点はとても素晴らしいです。きちんと潤いというか、保湿はしてくれていると思います。Amazon
泡立たないためあまり洗えている感じがしないですが、予め湯シャンをしておくといい感じです。 これのみで洗いましたが指通りがよくキシミはすくなくなりました。 香りは花のような香り?で男女問わず違和感なさそうですがどちらかというと女性向けでしょうか。 総合して、若干使い方にクセはありますがサラサラになってよかったです。Amazon
N.カラーシャンプーSi(シルバー)
320ml
2300円税込
ヘアカラーの色落ちをおだやかにし、サロンカラーを長く保つためのカラーシャンプー。
ティントロックポリマーが色素の流出を抑え、シア脂油、ブロッコリー種子油、
加水分解シルクなどの天然由来の保湿成分配合で、つややかでまとまりの良い髪へと導きます。
使用方法
1. 髪をよく湿らせてから、シャンプー適量を取り、よく泡立てます。
※よく泡立てないと、ムラになる場合があります。
2. 3-5分放置したあと、しっかりと洗い流します。
3. 軽く髪の水気を切ってから、トリートメント適量を取り、髪になじませます。
4.3-5分放置したあと、しっかりと洗い流します。
N.カラーシャンプーSi(シルバー)口コミ
くすみを残したいならシルバーシャンプーで、ブリーチ毛の黄味を抑えたいならムラシャン。あくまで褪色を緩やかにするものなので黒髪や完全にカラー剤が抜けてしまったブリーチ毛等には効果ないです。何社かのカラシャンを使ってきましたが色落ちのゆるやかさや、シャンプー後の軋み具合などN.が総合的に◎。染めてから1週間程は毎日このシャンプーで洗ってあげてくださいAmazon
こちらのカラーシャンプー後、ブリーチ髪に対しては、throwの青程のアッシュは入りませんが、うっすら緑が濃くなった気がしました。暗髪アッシュに対しては茶みを抑えられていて、ややアッシュが戻ってきているようにも思えました。感想としては、青アッシュの補強に向いているのはthrow、暗髪アッシュであればこちらのシャンプーで良いのかなと思いました。 私は両方使っていますが、暗髪アッシュに対してはこちらの方がよい感じがしました。ドライヤー後に光沢感というか立体感があるように感じました。Amazon
ビオルチアシャンプー


300mL 5300円
現在初回に限り、なんと・・91%オフ 470円税込み、送料込みでお試しできるキャンペンを
公式サイトで行われています。この値段でお試しできるのはすごい
髪が絡まったり指通りが悪い
髪のうねりやクセが気になる
ハリ・コシがなく髪型がキマらない
このような髪のお悩みに。育⽑研究から
⽣まれたビオルチアで、⽣き⽣きとした
あなたらしい髪へ。
- スカルプケアブランド監修!ハリコシ艶の美髪へ導くオーガニックシャンプー
- 毛髪診断士が開発した若見えシャンプーで脱・パサ髪
- 内容量300mL/ほのかなフルーティーローズの香り。
- ギフトにもおすすめ♪5種類のアミノ酸系・植物系洗浄成分配合
- 黒髪 カラーリングした髪 白髪 、どんな髪にもお使いいただけます!頭皮のベタつき、秋冬 の 乾燥による フケ が気になる方にも。
ビオルチアシャンプー
使用感はトロっとしていてオーガニックと言うだけあり、頭皮に優しいなと思いました。洗って髪を乾かした際は何となく乾燥がしていない気がしたのが第一印象でした。その後まだたくさんは使用していませんが、髪が徐々に生まれ変わっていくような感じです。私の髪にはあっているのかもしれないとまで今は信頼しています。これから髪がどのように変化していくか楽しみです。Amazon
有名どころの海外のブランドを利用したことがあったのですが香りのきつさと、髪にきしみがでてオーガニックって何?という印象でしたが、こちらの商品はやさしい泡立ちとすっきりとした使用感。 オレンジからのイランイラン&ゼラニウムの香りが女性には嬉しい!これで髪や地肌によければ幸せ! 違いを実感したのがブロー!乾かすだけですとんとまとまる。 これなら髪を痛めないかも・・・一本一本に成分が行き渡っているのでしょうか 今まで美容院でお薦めされていたものよりいいかも!wwAmazon
Lebena organic (レベナオーガニック)シャンプートリートメント
シャンプー500mlトリートメント500ml
価格:4780円税込み
【パサつき、ダメージ補修】γ-ドコサラクトンやボタニカル成分が
(ツバキ油・アルガン油・マカデミア油・ホホバ油・アーモンド油・米ぬか油・オリーブ油・シアバター)
がドライヤーやヘアアイロンの熱から守りながら味方につけ、ダメージを抑え毛髪をしなやかにします。
【癒す・うるおす・高める】ボタニカルハーブエキスが頭皮の肌荒れやトラブルを落ち着かせます。
ボタニカルオイルが地肌を柔らかくし潤いを保つことで毛先まで柔らかいツヤ髪へ導きます。
植物幹細胞がバランスを整え潤い続ける頭皮と髪へ導きます。
Lebena organic (レベナオーガニック)シャンプートリートメント口コミ
速使い始めたら。え、今までのと全然違う!と衝撃を受けたほどです。 まずシャンプー後きしまない、すすぎも楽(残ってる感じが全くしない)、匂いがとにかくいい!きつくなくアロマの香りがいい感じに香る!! トリートメントは固めのテクスチャでクリーム寄りのヨーグルト的なのを塗ってる感覚。 これまたしっとり!! めちゃくちゃいい!! 乾かしたあとも主張しすぎない匂いもいいし、しっとりまとまってほんとに騙されたと思って使ってみてほしいです!Amazon
オーガニックシャンプーって泡立たないので、ちゃんと洗われてるのかな?ってなんとなく避けてたんですが、レベナオーガニックのシャンプーはセミロングの私でもワンプッシュで全然泡立ちます!しかも、トリトーメントした後も髪が保湿されててつるんとした指通りになりました! この値段で、しかもワンプッシュでも十分泡立つからコスパも良いのでリピ決定です!Amazon
紫シャンプー4選
ヘアカラーの色落ちをおだやかにし、サロンカラーを長く保つためのカラーシャンプー
あくまでも染めた色を長持ちすることが目的のシャンプーなので色が染まるものではありません。
毛染めシャンプーとは目的が異なります。
ご注意ください。
N.カラーシャンプーPu(パープル)
320ml
2640円
クチコミ
お風呂場で泡立てて放置というより、半乾きの髪のまま、シャンプーの液体を泡立てずに櫛を使って塗布しラップを巻いて何時間か放置しながら部屋で暇つぶしていた方が楽。そしてわりと視覚的にも効果がわかりやすい。Amazon
ホーユー ソマルカ カラーシャンプー パープル 150ml + カラーチャージ130g
2275円
クチコミ
髪の毛の色持ちも良く 色が抜けたあとも 汚らしい金色にはならないので 本当におすすめAmazon
ミルボン オルディーブ アディクシー カラーケア シャンプー パープル
180ml
1900円
クチコミ
洗っているときにきしまない。 いつもと同じコンディショナー使っても、乾かしたあとにめちゃくちゃまとまって手触りが良い。 泡はほんのりパステルカラーの紫って感じで不安になるが、爪の黄ばみが真っ白になる程度の染色力はある。Amazon
美粧AKARI Dプラス(ディープラス) ムラサキシャンプー
200ml
1400円
クチコミ
美容院で染めた後、このシャンプーを使うと色持ちが良くなりました‼︎ただ私は髪の毛が長いので毛先はキシム感じです。シャンプーした後はトリートメントをします。量が少ないので直ぐに無くなってしまいます。でも香りはいいです!Amazon
アッシュシャンプー3選
フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー ( アッシュ)
250ml
1870円
クチコミ
3回ブリーチした髪に使用しました。 一言で言うとえぐいです。 かなりハイトーンの方は暗めのシルバーっぽく見えます。アッシュの色まんまです。めっちゃ入ります。 ちゃんと泡立ちますが絶対ムラにならない様に櫛をつかって塗布するとい思います。Amazon
ホーユー カラーシャンプー アッシュ
150ml
1390円
クチコミ
ロイドカラシャンシルバー
500ml
2280円
クチコミ
娘の為に購入しました。2.3回使用しただけですが、かなり気に入ったようです。 美容院でカラーしても2週間位しか色を保てなかったので、今回シルバーシャンプーを使ってみたところ、 美容院でカラーしたアッシュ系の色がより鮮明に出て驚いています。 まだまだ使い始めたばかりなのですが、この調子だとお気に入りになりそうです。Amazon
ピンクシャンプー3選
クオルシア カラーシャンプー ピンク
250ml
1870円
クチコミ
ブリーチ2回後、カラーを入れてからほとんど抜けた髪に使用しました。25分ほど放置。一度だけでかなり黄色味が抑えられて好みの色になりました。以前グッバ○イエローを使用した際はほとんど変わりませんでした(髪質の問題かもしれません)が、こちらは一目瞭然です。買ってよかったですね。満足です。Amazon
ロイド カラーシャンプー ピンク
300ml
1540円
クチコミ
こちらを使用し始めてから、退色による黄色味が気になりません。周りからも、カラーが綺麗だと何回か褒められました。 また、美容院に通う回数も減り、大変助かっています。 Amazon
エンシェールズカラーシャンプーピンク
200ml
1887円
クチコミ
ピンクグラデーションをして色が抜けたので今回使用しました! 正直びっくりです(笑) 美容院で染めたのですが色がすぐ抜けてしまったのでやむを得ず探してこの商品にしましたがとても綺麗にに入りました!Amazon
今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真
まとめ
今回はカラーシャンプーについて、
また、ブリーチ後おすすめシャンプー10選と
パープルシャンプー。アッシュシャンプー、ピンクシャンプーご紹介してきましたが
お役に立てる情報、気づきありましたか?
ブリーチをした色をきれいに保つためには、ひと手間いりますが頑張ってください。
正しい対策を行えば、色の持ちがアップします。
ツヤ髪は日々の積み重ねが大切です。