1. TOP
  2. 美髪のためのノンアイロン縮毛矯正
  3. 【奈良県 縮毛矯正】アイロンを使わない縮毛矯正はなぜ、痛みが少なく自然に仕上がるのか?

【奈良県 縮毛矯正】アイロンを使わない縮毛矯正はなぜ、痛みが少なく自然に仕上がるのか?

縮毛矯正がリリースされ25年以上経ちます。

35年前にパネルを貼るストレートパーマが主流でした。

27,8年ぐらい前に、アイロンを使った縮毛矯正が全国に広がりました。

実は、同時期(ないし先)にあまり知られていませんが、ブローでクセを伸ばす縮毛矯正もありました。

その当時は、自然な感じよりもはっきりとストレートになるアイロンを使った縮毛矯正が圧倒的に人気を得ました。

27年ぐらいたった今は、まっすぐすぎず自然な仕上がりを求められる方が増えてきました。

やっと、これからブローでクセを伸ばすアイロンを使わない縮毛矯正が求められてきています。

縮毛矯正はあてたいけど、まっすぐすぎるのはイヤ、痛みは極力与えたくないといった方には最適なメニューになります。

縮毛矯正で失敗しないための情報をお伝えさせていただきます。

 

痛みが少なく、自然に仕上がるポイントは2つ

  1. 薬剤による痛みを最小限に抑える工程が必要
  2. 不自然にならないくせの伸ばし方が大事

 

この大事な2点を詳しくご説明させていただきます、

 

なぜダメージが少ないのか?

施術工程が違います。

クセを伸ばすだけの縮毛矯正の場合の施術順番

  1. シャンプー
  2. 1剤塗布
  3. 時間をおく
  4. 軟化していれば流す
  5. 乾かしてアイロン
  6. 2液塗布
  7. 時間おいて流す
  8. ブロー

 

クセを伸ばしながら痛みを抑える施術順番

  1. シャンプー
  2. お客様の髪の状態を見ながら何種類かの薬剤塗布
  3. 時間をおく
  4. 流す(この時残留剤処理)
  5. 乾かす前に熱から守るトリートメントを塗り乾かしてアイロン
  6. 2液塗布
  7. 時間をおいて流す
  8. 残留剤処理
  9. 髪の毛を引き締める
  10. アルカリに傾いた髪の毛を弱酸性に戻す
  11. ブロー

 

同じ縮毛矯正を行ってもやっていることは異なります。

結果仕上がりも変わります。

クセを伸ばす+痛みを抑える+髪の毛をキレイにしていく

に関しては、もっと工程が増えます。

 

やっている工程が違うので当然仕上がりの結果も違います。

 

なぜ自然に仕上がるのか?

髪の毛は、タンパク質を多く含んでいるので

分かりやすく生卵を例にとってご説明します。

生卵の写真ですが、この状態が一番柔らかい状態です。

縮毛矯正をあてる場合、ある程度の熱を当てる必要があります。

半熟卵→アイロンを使わない縮毛矯正(ブローでクセを伸ばす)は半熟卵状態です。

ゆで卵→アイロンを使う縮毛矯正はゆで卵状態です。

破裂状態:熱を過剰に当てすぎて髪の毛がビビった状態です。

 

ゆで卵より、半熟卵の方が柔らかいのがわかっていただけたでしょうか?

アイロンを使う縮毛矯正よりブローでクセを伸ばすアイロンを使わない縮毛矯正の方が

かたくなりにくいことが分かります。

 

どうゆう悩みを持った方に向いているのか?

  • クセを伸ばしながらナチュラルな仕上がりになりたい
  • 縮毛矯正と白髪染めの繰り返しで髪の毛の痛みが気になっている
  • 40代50代の加齢毛の方にも向いています。(ペッタンコになりづらく髪の状態に合わせた薬剤設定を行うため)
  • 丸みがあるヘアスタイルをしたい方
  • まっすぐすぎると形が付きづらく毎回同じスタイルしかできないのがイヤ

以上のように感じている方には最適なメニューになります。

 

なぜ、縮毛矯正は店によって値段が大きく違うのか?

  • 縮毛矯正は、とても奥深いメニューで誰がやるかによって同じ薬剤を使っても仕上がりがかなりの違いが出ます。

知識、技術力、経験が高いほど料金は高くなる傾向があります。

  •  行う工程が多くなると料金も高くなっていきます。。

あくまでもイメージですが

1万5千円以下:クセを伸ばすダメ 工程が少ない

クセを伸ばすだけなのでトリートメントをプラスするパターンがある。

1万5千円から2万円:クセを伸ばしながら薬剤によるダメージを最小限に抑える

この値段帯になるとトリートメントはプラスされないことが多いです。

2万円以上:クセを伸ばしながら、薬剤による痛みを最小限におさえながら髪質改善がプラスされるイメージ

この値段帯では、トリートメントはプラスされることはほとんどありません。

 

値段だけを見て高い安いというのもありますが、

世の中では、やっぱり値段なりやなっていう言葉がるように

美容室も値段なりな部分もあります。

このような理由から値段の違いが出ています。

 

縮毛矯正は誰がするかによって結果が大きく変わる

同じ薬剤使っても、知識、技術力、経験値の違いで大きく仕上がりの結果は変わります。

知識、技術力、経験値が高いほど、上手な美容師さんの確立は上がります。

 

縮毛矯正上手な美容師さんの条件3つ

1,知識

安全に縮毛矯正を行う上では知識が大切です

2,技術力

薬剤の特徴を理解して実際に正確に行える技術力が大切(スピードも大切)

3,経験値

お客様の髪質を理解して適切な施術方法をご提供するには、経験が大切

 

美容師さん選びは料金体制も選考にしてください。

一番のおすすめは紹介です。

周りで縮毛矯正やっている方で、髪の毛がキレイな方いてたら

美容室と担当者名を聞いてそこに行くのが失敗が少ないです。

同じお店でも担当者によって結果が変わることが多いからです。

それほど、縮毛矯正はマニュアル化しづらいメニューになります。

一人一人の髪の状態(ダメージ具合、くせの強弱)を見極めた薬剤設定等、臨機応変さが求められます。

 

アイロンを使わない縮毛矯正のメリット、デメリット

メリット

  • 髪の毛が柔らかく仕上がるため自然な仕上がりになる
  • 髪の毛が柔らかく仕上がるためブローの方が普通に付く
  • ダメージが少ない
  • 髪の毛乾かすのが楽になる

デメリット

  • 髪の毛が柔らかく仕上がるためしっかり乾かして寝ないと寝癖が付く
  • ブローでクセを伸ばすため髪の長さが必要(5cm以上)

 

アイロンを使わない縮毛矯正の料金、施術時間

料金:長さ問わず23100円

カット、ブロー込み

通常3時間前後(長さや両党により変動)

初回は、プラス30分から1時間

 

今回は、ブローでクセを伸ばす縮毛矯正を初めてされる方も多いので

初回限定で20%オフでご提供させていただきます。

 

23100円(税込み)→18480円(税込み)

 

現在高田店orシャインスピリッツor五條店ヘアスペースアサヒで勤務しています。

●勤務体制につきましては、詳しい内容はこちらをクリック

●予約方法詳しい内容はこちらをクリック

 

●高田店アクセス方法詳しい内容はこちらをクリック

現在駐車場に関しては有料駐車場はなります。パーキング代はお店が負担します。

●五條店アクセス方法詳しい内容はこちらをクリック

駐車場2台完備

●予約専用番号tel:05033953906

髪のこと何でもお気軽に質問、ご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中

↓↓↓
友だち追加

アイロンを使わない縮毛矯正のビフォーアフター写真

 

アイロンを使わない縮毛矯正のを施術した方の感想

髪のお医者さん イクタです。

美容歴35年、美髪作り専門家6年

最後まで読んでいただきありがとうございました。

気づき等ありましたか?

今回、アイロンを使わない縮毛矯正に興味を持っていただいた方に

初回限定キャンペーンを行います。

ご興味を持たれた方は、是非この機会にお試しください。

自分史上最高の髪質に変化します。

 

 

髪のお医者さんイクタ→プロフィールはこちらをクリック

 

 

今回は、ブローでクセを伸ばす縮毛矯正が、

初めての方も多いので

初回限定で20%オフでご提供させていただきます。

23100円(税込み)→18480円(税込み)

 

現在高田店orシャインスピリッツor五條店ヘアスペースアサヒで勤務しています。

●勤務体制につきましては、詳しい内容はこちらをクリック

●予約方法詳しい内容はこちらをクリック

 

●高田店アクセス方法詳しい内容はこちらをクリック

現在駐車場に関しては有料駐車場はなります。パーキング代はお店が負担します。

●五條店アクセス方法詳しい内容はこちらをクリック

駐車場2台完備

●予約専用番号tel:05033953906

髪のこと何でもお気軽に質問、ご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中

↓↓↓
友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 髪質改善専門店奈良県大和高田市美容室┃髪のお医者さんイクタ

  • haruシャンプーお試しトライアルセットはどこで買えるの?haruシャンプー最安値

  • haru(ハル)シャンプー成分解析┃美容師が実際に使って検証してみた!

  • 【haruシャンプー 最悪】haru(ハル)シャンプーの評判は信用していいの?

関連記事

  • 酸性ストレートとは?メリット・デメリットを徹底解説!やる前に見て

  • 【縮毛矯正奈良】あなただけのオリジナル縮毛矯正をご提供する美容室

  • 縮毛矯正前髪だけ不自然なのはイヤ!なぜ不自然になるの?

  • 【奈良県 縮毛矯正 髪質改善】あなたの髪質に合った完全オーダーメイドでご提供

  • 50代縮毛矯正ボブペッタンコにならない方法┃ふんわりボブで気分アップ

  • 前髪縮毛矯正をする前に知っておくべきこと。頻度・値段・仕上がりについて

ご相談、ご予約は今すぐここをタップ!