キレイな髪の毛になりたい女性が集まる奈良県の美容室です。
髪のお医者さん奈良県大和高田市髪質改善美容室
アイロン使わない 縮毛矯正、髪質改善メニューで
髪の悩みを解決することに特化した髪質改善師のイクタです。
30代を超えてくるとハリ、コシ、ツヤが必要になってきます。
今回は、頭皮ケアと髪のケアをご紹介します。
35歳からはヘアケアプラス頭皮ケアが髪の毛を綺麗を維持していくためには必須です。
この機会に新しい習慣を始めましょう。
30代超えてくると髪の毛の変化が起きてきます。
特に多いのが、細くなってきた。
急に髪の毛がうねってきたり
パサついて落ち着かない等
上記の経験ないですか?
でもどうしていいかわからない。
対策さえわかればスッキリするのにって
全ての事において原因はあります。
髪のエイジングケア
一般的なケアプラス以下のことを行っていただけると
髪の毛が綺麗になっていくのを実感できます。
1.親水毛を疎水毛にする
親水毛は、水分調整ができず
水分が含みすぎるとバサバサになったり広がったりします
疎水毛にすることにより水分調整ができるようになり水分量11%から14%ぐらいをキープすることができます
2.ダメージホール(穴埋め)を行う
白いところが穴が開いています。
キューティクルがダメージを受けてなる現象です
穴を埋めるのに必要な成分は、ケラチンになります。
3.CMCの路づくり
栄養や薬剤が髪の入っていく路が機能しないと髪の中に入っていきません
路をつくり髪の中に入っていく状態にする必要があります。
路を作るのに必要な成分は、CMCになります。
4.、ケラチン骨格やCMC骨格を増やす
ケラチン骨格が減ってくると髪の毛の強度がなくなってきて
ブローしても決まらない、パーマあててもだれたり、あたらなかったりします
ケラチン骨格を増やしてしっかりとした髪にする必要があります。
ケラチン骨格を増やすために必要な成分は
リトル・サイエンティスト独⾃成分“AEDSケラチンになります。
上記の4つをご自宅でもできます。
必要な商品を最小容量にセットにしました
シャンプートリートメントで得れることは
- 疎水毛にする
- 穴埋めができる
- ケラチン骨格を補給できる
洗い流さないトリートメントで得れること
- CMCの路づくり
- 栄養補給
このセットかなりおすすめです。
お試しする価値あり
頭皮のエイジングケア
スキャルプブラッシングやマッサージはもちろん、
シャンプーやインナーケアも頭皮ケアの一部。
肌同様「洗浄・保湿・UV防御」の三本柱に「血流」のケアまで押さえれば完璧!
頭皮を健やかな状態に整えてあげるには、まずは生活リズムを整えて
睡眠とバランスの良い食事をとるのが先決。
さらには、
1.毛穴に詰まった余分な汚れのクレンジング
炭酸シャンプーを3日に一回行うことにより毛穴に詰まった余分な汚れ取り除くことができます。
簡単にな効果が実感できます。
2. 育毛剤による栄養補給
育毛剤とは【育毛剤(養毛剤)】
脱毛の防止及び育毛を目的とする外用剤
【効能効果の範囲】
育毛、薄毛、かゆみ、脱毛の予防、 発毛促進、ふけ、病後・産後の脱毛
育毛シャンプーを使用すると、頭皮の汚れが落ち、頭皮環境が整いやすくなります
頭皮環境が健康になれば、あわせて育毛効果も期待できます。
3.マッサージなどによる頭皮の血行促進
シャンプーを行う時に、頭皮マッサージを行うようにする。
お風呂出た後、育毛剤を塗ってマッサージを行う
どっちかで頭皮マッサージを行う習慣をつけましょう
関連記事:炭酸シャンプーの効果は?炭酸シャンプーの効果的な使い方を徹底解説
まとめ
今回は頭皮エイジングケアと髪のエイジングケアについてお伝えしました。
エイジングケアは、髪の毛と頭皮のケアを同時に行うことがベストです
出来るところから良い習慣をつけましょう。
初めは大変ですが、習慣化すると当たり前になります
日々の積み重ねが、美髪をキープするには必要になります。