1. TOP
  2. シャンプー
  3. アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ市販・ドラックストア・サロン┃女性に人気ランキング30選

アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ市販・ドラックストア・サロン┃女性に人気ランキング30選

アミノ酸シャンプー美容師おすすめ

アミノ酸系シャンプーって髪の毛と頭皮に優しいって聞くけど

「いろいろありすぎて私に合うシャンプーが分からない!」

という疑問を解決できるように詳しくお伝えしていきます。

シャンプーって毎日使うものなのでとても大切なものです。

もし、洗浄力が強すぎるのを毎日、使っていると、1年後大変なことに!

このような悲劇が起きないために!

 

髪の状態で第一印象が大きく変わります。

 

記事内容は、シャンプーの選び方や使い方

アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ25選を

お伝えします。

 

髪質をいい状態で、きれいなヘアスタイルを毎日維持できると

このような未来が待っています。

この記事の内容

  • アミノ酸系シャンプーって何?
  • アミノ酸系シャンプー向いている人・向いていない人
  • アミノ酸系シャンプーの中でも髪の悩みに適したシャンプーをご紹介
  • 髪の悩み別に10種類のアミノ酸シャンプーをご紹介

 

ご自身に合ったシャンプーを使うことにより1年後、3年後美髪を手に入れ気分良く毎日過ごしていただけます。

美髪作りは、日々の積み重ねです。

 

【35歳以降のあなたにおすすめするアミノ酸シャンプー

35歳から髪の毛をきれいな状態をキープするためには、

頭皮ケアを習慣化する必要があります頭皮の環境を整える

 

\以外に気づいていない真実/

髪がだんだんっていく

ボリュームがく、

ペッタンコになってしまう髪

その原因は、 頭皮にありました。

 

美容師35年 髪のお医者さんイクタが解説します。

instagram

プロフィール&ストーリー

5年先、10年先

何歳になっても

若々しく 綺麗な髪で

いつ続けるために!!

頭皮ケアを始める方に

おすすめのシャンプー

\おすすめシャンプー1位/

haru シャンプー

400ml

3168円税込み

\シリーズ累計販売

本数500万本突破/

haruシャンプー詳細確認する

おすすめする理由

★オールインシャンプーなのでこれ一本で完結

★頭皮ケアとヘアケアのダブル効果

★頭皮を健やかに保つため「ヘマチン」配合

1本で簡単に頭皮と髪の毛のケアをしてくれるところがポイントです。

「ヘマチン」とは、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物です。

ヘマチンの効果

1.毛髪補修効果

(髪にハリコシを与えます)

2.アルカリ除去効果

(ダメージの進行を抑制します)

3.抗酸化作用

(抜け毛や白髪の予防)

目次

アミノ酸系シャンプーとは?

アミノ酸は髪や地肌とおなじ「弱酸性」のため、本来必要なうるおいを残しながら優しく洗い上げてくれるという特徴があります。

アミノ酸シャンプーとは、アミノ酸が配合されたシャンプーのことをいいます。

髪はアミノ酸でできているため、他の種類のシャンプーに比べると洗浄力が優しいです。

アミノ酸シャンプーの他に、高級アルコールシャンプーや石鹸シャンプーといわれるものがあります。

これらは洗浄力が非常に高いので頭皮に必要な皮脂まで取り除いてしまうことがあります。

シャンプーの洗浄成分と特徴

洗浄成分 洗浄力 刺激 特徴
アミノ酸系 優しい 弱い 髪と地肌に優しいため、乾燥肌や敏感肌の人に人気。 頑固な汚れは落ちにくい場合も。 原価は高め。
高級アルコール系 強め 強め 泡立ちが良く洗浄力も高いが、その分刺激は強め。 原価が安いため市販のシャンプーは高級アルコール系が多い。
石けん系 強い 弱い 環境にやさしく、汚れもしっかり落とせるが、キューティクルが開いて髪がきしんだりごわついたりすることがある。

アミノ酸と言ってもさまざまな成分があります。 成分表を見ても判断に迷ってしまったときは、下の主な成分を参考に「ココイル〜」という表記を探してみてください!

<成分表示のこれをチェック! ー泡立ちにくいが洗浄力が特に弱いー

  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ラウロイルグルタミン酸Na

 

アミノ酸系のシャンプーを使うときには「頭皮につける前によく泡立てる」「すすぎは5分行う」の2点に気をつけてみてください。

 

アミノ酸シャンプータイプ別

アミノ酸シャンプーの中でもたくさんのタイプがあります。

タイプ別の特徴を理解することも、

ご自身に合ったシャンプー選びをするうえで

大切になります。

気になったものがあればリンクをクリックして

詳細見てください。

 

 

シャンプーの成分構成

★60~70%・・・水

★20~30%・・・界面活性剤

★10%前後・・・補修成分や美容成分など

界面活性剤はシャンプーの中で美容成分以上に大きな割合を占めているため、シャンプーの質に大きな影響を与えます。

洗浄力が強ければ洗った感があるけど頭皮への負担が大きく、逆に洗浄力がおだやかならマイルドで潤いを守れるという感じです。

乾燥肌や敏感肌の人が増えており、ヘアカラーや縮毛矯正を行う方が増えたため

髪や頭皮に優しいアミノ酸シャンプーが優秀なヘアケアとして認知されています。

 

アミノ酸シャンプーメリット・デメリット

アミノ酸シャンプーの特徴は、適度な潤いを残しつつ髪と地肌を洗えることです。
美髪をつくる「油分」「水分」「たんぱく質」は、実は毎日のシャンプーによって髪から流れ出てしまっています。
アミノ酸シャンプーは優しく髪を洗い上げることで、必要な栄養がなくなるのをふせぎ、健康でつやのある髪に育ててくれます。

アミノ酸系シャンプーのメリット

・頭皮と髪の潤いを保つ
・健康な頭皮環境に近づく
・頭皮トラブルを予防できる
・根本から健康な髪が育つ

アミノ酸系シャンプーのデメリット

洗浄力がやや弱い
・商品価格が高くなりやすい

 

アミノ酸シャンプーはこんな方におすすめ

●髪が痛みやすい
髪の毛が痛む大きな原因が、乾燥や摩擦などのダメージ
保湿力が高いアミノ酸シャンプーは、髪のぱさつきや切れ毛が気になっている方におすすめです。
●エイジングケアがしたい
年齢とともにうねりが強くなったり、水分が抜けてバサバサ…
髪の毛に必要な潤いをしっかりと守ることができるアミノ酸シャンプーは、
年齢に合わせたケアをしたいと思っている方におすすめです。

●健康な髪を育てたい

髪の毛が健やかに育つためには、地肌が健康であることが書かせません。
30代~皮脂の分泌は減ってくるので、適度な潤いを残して洗ってくれるアミノ酸シャンプーがおすすめです。

アミノ酸シャンプーに向いていない人

●スタイリング剤をたくさん使う
アミノ酸シャンプーは洗浄力があまり高くないため、ワックスやクリームなどの整髪料をたくさん使っている場合は1度だと落ち切らないことがあります。
●安さ第一で選びたい
アミノ酸シャンプーは原価が高いことから、高級アルコール系のシャンプーに比べて価格が高くなりがち。安さを重視してシャンプーを選びたい方には向いていません。
●さっぱりとした洗い心地が好き
シャンプー後の爽快感が好きな人にはあまり向いていないかもしれません。

アミノ酸シャンプーの中でも髪の悩みに適したシャンプーをご紹介

アミノ酸系シャンプーで悩み別3タイプ

★頭皮のフケやかゆみにおすすめのアミノ酸シャンプー

各種植物エキスが多く配合されているのを選ぶ

★髪のダメージにおすすめのアミノ酸シャンプー

ペリセア・リピジュア・セラミドが配合されているシャンプーがおすすめ

★くせ毛におすすめのアミノ酸シャンプー

エルカラクトン・ペリセア・加水分解ケラチン・セラミド・クオタニウム-33が配合されているシャンプー

成分説明

ペリセア

ペリセアには短い時間でも素早く髪に浸透し、流した後も髪に残る
という特徴があります。
そのためペリセア配合のシャンプーやトリートメントは、いつもと同じ使い方でも問題なくその効果を得られます。

具体的な効果はコチラ

✔︎ダメージの補修
✔︎ハリコシUP
✔︎髪のツヤ出し

リピジュア

リピジュアはヒアルロン酸よりも約2倍水分量が多かったという

試験結果があるほど、高い保湿力を持っています。

具体的な効果はコチラ

保湿力成分

セラミド

セラミドが髪に効果的といわれるのはキューティクルを強くする作用があるためです。

髪に潤いを与え、保湿力をアップする。

エルカラクトン

毛髪のキューティクルのめくれ上がりを改善しくせ・うねり」「絡まり」「まとまらない」「ハリコシがない

などの毛髪の様々な悩みをケアします。成分表では「γ-ドコサラクトン」と表示されます。

加水分解ケラチン

毛髪内の隙間を埋め、毛髪を補強します。くせ毛のダメージケアには欠かせない成分の1つです

クオタニウム-33

この脂質には18-MEAというキューティクルを美しく保つのに重要な成分が含まれ、

不足する脂質を補うことはとても大切です。

 

40代から始めよう意外に知らない簡単な頭皮ケア方法

抜け毛、頭皮のニオイ、抜け毛、頭皮の乾燥

このような頭皮の悩みを感じている方におすすめしたい方法です。

 

実は、肌はどういうお水を使うかが大切なんです。

 

美容室でも、ヘアケアやヘッドスパに力を入れているところは

シャワーヘッドを変えているところが多いんです。

 

シャワーヘッドを変えると

毛穴の汚れを取り除いてくれたり

保湿効果があります。

節水効果もあります。

 

シャワーヘッドを変えるだけで

頭皮ケアを行っていることになるのです。

 

もちろん体やお顔も同じ効果があります。

おすすめのシャワーヘッドは

ミラブルゼロ

シャワーを超えたつるすべ肌!ミラブルゼロ新発売

49390円

\累計販売100万本以上/

ミラブル公式サイトを確認する

 

頭皮ケアのポイントは3つ

1.毛穴の汚れを取る除く

2.頭皮に潤いや栄養補給を行う

3.頭皮マッサージを行う。

詳しく対策方法をお伝えします。

 

毛穴の汚れを取り除く

3日に一回炭酸シャンプーを使って毛穴の汚れを取り除きましょう。

炭酸のパワーでシャンプーでは落ちづらい物も綺麗に取り除いてくれます。

おすすめの炭酸シャンプーは

ビーリス オーガニックスパークリングシャンプー

260ml

3865円

公式サイトのクーポンサイト利用で1680円

\1000名限定300円クーポン/

公式サイトを確認する

 

頭皮に潤いや栄養補給を行う

薬用ローションを使用することで頭皮に必要な栄養分が補給されます。

5年後10年後の髪の毛に大きな違いが現れます。

おすすめの薬用ローションは

ベルタヘアローション

80ml

通常価格:7980円税込

初回75%オフ1980円

\安心の20日返金保証書付き/

公式サイトを確認する

頭皮マッサージを行う

シャンプー時や薬用ローションを塗った時に頭皮マッサージを行いましょう。

頭皮マッサージを行う事で頭皮がかたくなりづらくなり

血行が良くなります。

継続的に行うのが難しい方は機材を使って気持ちよさアップすることで

楽しんで頭皮マッサージを行うことができます。

おすすめのマッサージアイテムは

MTG リファ グレイス ヘッドスパ 

22868円

Amazon商品ページ

 

アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ10選をご紹介

\良いシャンプーとは/

頭皮と髪の毛にダメージをあてないもの

アミノ酸シャンプーは、洗浄力や刺激が少ないので

頭皮や髪の毛にやさしいシャンプーです。

サロンワークでもほとんど方にはアミノ酸シャンプーを紹介しています。

脂肌の方や髪の毛がべたべたする方は、アミノ酸では洗浄力が弱いです。

1位ハルシャンプーharu kurokamiスカルプ

400ml

3960円税込み

公式サイトで詳細を確認する

 

頭皮ケアとヘアケアを同時に行うオールインワンシャンプです。

エイジングケアに最もおススメのシャンプーです。

 

haruのシャンプーは、開発者の経験から生まれました。「産後に髪質が変わり髪の悩みが増え

丁寧に髪を洗う時間がない。それから年月とともに、少しずつ髪も肌も取り巻く環境も変化して

だからharuは悩みやくらしの変化にもよりそって、変わらず長く続けられるよう、

シャンプーに美容成分をたっぷり詰め込みました。 洗うだけでハリ・コシ・ツヤに自信がでる。

 

アミノ酸ベースでメインの洗浄成分は優しいタイプ

洗浄成分が優しいと泡立ちが良くなくなるところを

ココイルグリシンKの強洗浄力でバランスをとっている感じです。

 

こんな方におすすめ

◆エイジング毛

◆頭皮ケアもしたい

◆毛染めの色持ちを長く保ちたい

◆頭皮の臭いが気になりだした

◆髪の毛にハリコシが欲しい

クチコミ

はじめて使った時はこれ一本なのに髪質が良くなって驚きました。 キシキシすることはなく洗ってる時も洗い上がりもいい感じ。 半年くらい使い続けた時から少しだけ乾燥が気になったので週に1回くらい別のトリートメントをしたりしてます。Amazon

2位KAMIKA黒髪クリームシャンプー

オールインワンタイプ

400g 

1980円税込み

公式サイトで詳細を確認する

優木まおみさんも愛用中

 

商品説明
”泡立たない”からしっかり頭皮ケアが可能 KAMIKAは”泡立たない”クリームシャンプー 。 泡立てる時の摩擦ダメージも軽減しながら頭皮マッサージができます。 ★19種類の植物成分でうるツヤ髪へ フルーツ幹細胞エキス、4種類の植物オイル、 9種類の植物成分、2種類の海洋性ミネラルなど合わせて19種類の 美容成分を配合。

 

3位coconeクレイクリームシャンプー

380g

3780円公式サイトで購入→1980円

今ならクーポン300円使えて1680円

\最安値/

公式サイトを確認する

商品説明

[ 1本6役の オールインワン シャンプー ]『 cocone(ココネ)クレイ クリームシャンプー 』は、

1本で6役!< シャンプー ・コンディショナー・トリートメント・ヘアカラーケア・ヘアパック・頭皮ケア > 忙しい方でも、

これ1本で時短ケアができます。 [ 5種の海藻成分&8種の オーガニック オイルを配合]

シャンプー 1本に髪に嬉しい成分をたっぷり配合しました。5種の海洋成分が髪に豊かな潤いを与え、

オーガニックオイルがたっぷり潤い補修。香りはみずみずしい柑橘をイメージさせるアールグレイベルガモットで、

バスタイムを特別な時間に導きます。

 

気になっていた商品なので試してみたくて購入しました
シャンプーだけなのに、とても指通りもよいし、乾いてからもツルツルです
泡がたたないので、慣れるまではちゃんと洗えてるか不安です

4位ZACC パールリッチシャンプー

ZACCパールリッチ シャンプー

メーカー ZACC
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系シャンプー
シリコン ノンシリコン
価格/内容量 3190円/400ml
商品特徴 頭皮の優しい美容液レベルの天然由来成分配合

 

公式サイトで確認する

 

田丸麻紀さん、華原朋美さん、後藤真希さんなど多くの女優やアーティストを担当する高橋和義氏が手掛けたシャンプー
パワフルな自然の恵みをつめこんだアミノ酸系シャンプー。しっかりと汚れを落としながら、パールのような極上のツヤを与えます。

●地肌にやさしくきちんと汚れを落とすアミノ酸系シャンプーです。

●ダメージや抜け毛が気になる髪に最適です。

●美容液のような贅沢さ。天然由来成分配合が豊かなツヤとうるおいを与えます。

●巡りを促し、ハリ・コシのある髪へと導きます。

●9種類のエッセンシャルオイルによる豊かな香りに癒されます。

●頭皮と髪のうるおいバランスを整えながら、髪のダメージを補修します

 

サロン帰りの艶のあるサラサラな綺麗な髪の毛になりたい!と思っていた時に見つけました。これはアミノ酸系のシャンプーでも自分の頭皮にも合ったシャンプーのようです。なかなか見つからなかったので、これからも使い続けます。シャンプー解析ラボ

 

こんなあなたにおすすめ

・オーガニック思考だけど仕上がりもよいものがいい人

・サロン帰りのような髪をキープしたい人

・素材にこだわった本物志向のシャンプーがいい人

・ノンシリコンシャンプーで髪のツヤも指通りもよくしたい人

 

関連記事:【有名芸能人も愛用】ZACC (ザック)パールリッチシャンプー成分・口コミを解析

5位Kicca(キッカ) クリームシャンプー

 

500g  1870円税込

 

公式サイトで確認する

 

時短で簡単に髪のケアをしたい方には最適

【1本6役でサロン級スペシャルケア】SNSでも話題沸騰中!たった1本で

  • シャンプー
  • 頭皮クレンジング
  • 保湿(ヘアパック)
  • リンス
  • トリートメント

ヘアフレグランスまでサロン級のスペシャルケアが叶う泡立たないクリーム状の次世代シャンプーです。

忙しい1日の終わりにはせめてお風呂で疲れを取ってリラックスしたい方

でもキレイも手を抜きたくない  お風呂で簡単にセルフケアできたら

Kiccaはそんな思いにお応えします!リラックスしながらサロン級のスペシャルケアがおうちでできます。

 

こんな方にお勧め

◆ダメージヘアの方

◆うねり毛の方

◆しっとりが好きな方

◆エイジング毛

 

Kicca(キッカ) クリームシャンプー口コミ

 

使い心地はほぼトリートメントでほとんど泡が立たないので 髪全体に馴染ませるのにミディアムで5プッシュくらいは必要でした。 馴染ませた後はすぐ流さず5分くらい置きます。 泡立たないためあまり洗えている感じがしないですが、予め湯シャンをしておくといい感じです。 これのみで洗いましたが指通りがよくキシミはすくなくなりました。。 総合して、若干使い方にクセはありますがサラサラになってよかったです。Amazon

 

関連記事:Kiccaキッカクリームシャンプーの口コミ&成分現役美容師が解析

 

6位メルス スパークリング スパ シャンプー

200g 2480円税込み

 

公式サイトで確認する

 

浸透補修ケア×頭皮ケアの高濃度炭酸*1ヘッドスパ体験ができる炭酸*1スパシャンプー。

独自のトリプル製法「高濃度炭酸*1×ミネラルクレイ*2×炭*2」の濃密炭酸泡が頭皮をほぐして

毛穴の奥に詰まった皮脂汚れをすっきり落とします。

浸透型ケラチンが傷んだ髪にぐんぐん浸透・補修し毛先までしなやかなうるツヤ美髪に。

*1噴射剤として *2洗浄成分

髪・頭皮に嬉しい美容液成分を凝縮配合

すこやかな美髪とスカルプケアも叶える美容液成分も贅沢配合。

モコモコの炭酸濃密泡が優しく包み込み、うるおいと美容液成分を閉じ込めます。さらに、

オーガニックオイルを贅沢ブレンド配合

たっぷりのうるおい補修でワンランク上のうるツヤ美髪に!

 

こんな方にお勧め

◆エイジング毛

◆頭皮ケアを始めたい方

◆抜け毛が気になる方

 

メルス スパークリング スパ シャンプー口コミ

 

髪につけてびっくり!泡がとてもよく伸び、髪全体があっという間に泡だらけになるんです。ふつうのシャンプーのように泡立てる必要がまったくなく、つけて伸ばした瞬間から髪が泡だらけに。まさに、泡の中で髪を洗っている感じになります。これはすごい、と思いました。これなら髪を痛めることなくやさしく洗うことができます。とくに髪を痛めることなく洗いたい方、髪が痛んでいる方には最適だと思います。Amazon

 

7位ポッシュ ヘアケアシャンプーNS

洗浄成分:アミノ酸系

300ml 2980円

 

公式サイトで確認する

 

頭皮に優しくキシマないノンシリコン シャンプー

13種の植物種子エキスと5種のスカルプケア成分配合!

 

地肌は髪の成長を左右する大事なところです。

年齢を重ねるにつれ地肌の新陳代謝も衰えていきます。

女性はとくに皮膚分泌が減少し、

それがフケ、かゆみの原因になっています。

 

頭皮に常在している菌を抑制する成分も配合し毛髪、

頭皮の不快臭を抑制します。

パンベシュでは、地肌もスキンケア感覚で

お手入れして欲しいと考えております。

 

ポッシュ ヘアケアシャンプーNSは、

頭皮や毛髪のことだけで無く、お肌の事も考えて作られています。

 

こんな方にお勧め

◆エイジング毛

◆髪の毛が細くなってきた

◆抜け毛が気になりだした

◆頭皮の臭いが気になる

 

現在公式サイトで39%オフ 2980円税込み で販売中

 

8位AIRGRANエアグランシャンプー&トリートメント

シャンプー350ml:トリートメント350g

価格;1980円税込み

公式サイトで確認する

 

雨でもうねらない、サラサラストレートをキープするシャンプー&トリートメントです。

湿気から守るコーティングにより、雨の日でも朝のヘアセットをキープします。

 

AIRGRAN ナチュラルストレートシャンプー

高級アミノ酸系洗浄成分が優しく汚れを落とし、健やかな頭皮環境へ導きます。

AIRGRAN ナチュラルストレートトリートメント

独自処方のナチュラスストレート処方で、髪内部を補修、キューティクルを素早く閉じ

更に髪を1本1本コーティングすることにより、

うねりを抑えて1日中サラつや髪をキープします。

 

クチコミ

 

髪のうねりや広がりが気になったので、エアグランを試してみました。 これで髪を洗うと、髪がしっとり落ち着いて、真っ直ぐになります ボリュームが出やすく広がりやすい髪でも、ストンと落ち着く感じです。 髪に少し重みが出るので、ボリューム抑えたい人、髪のうねりが気になる人にぴったりだと思います。アットコスメ

 

 

 

雨の日などなど湿気により、うねりやアホ毛が目立ってしまい、また髪が細く猫っ毛のため、ボリュームがなくなってしまうのが悩みでしたが、こちらを使用したところ、しっかりボリュームは保ちつつ、うねりやアホ毛が目立たなくなり、サラサラをキープしてくれました。アットコスメ

 

9位ルメント

メーカー magicnumber
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
価格/内容量 ¥2,640 /200g
商品特徴 高濃度炭酸シャンプー

 

公式サイトで確認する

 

モデルや芸能人の愛用者も多く、髪のダメージに悩む女性から絶大な支持を得ているノンシリコン・アミノ酸シャンプーです。

炭酸シャンプーは、炭酸ガスを含ませた泡が出てくるタイプのシャンプー。以下効果が期待できます。

  • 頭皮をやさしく、しっかり清浄する
  • 美容成分の浸透がよくなる
  • 頭皮の新陳代謝を促す

「育毛」「白髪」にも効くといわれていますが、効果は実証されていません。

頭皮や髪の悩みを抱えている方にはお勧めです。

ルメントシャンプーは、髪や頭皮に優しいことはもちろん、髪に栄養を与え柔軟化させるアルガンオイルや、保水効果・水分を抱え込む効果が高いバオバブオイルのような、こだわりの植物オイルを贅沢に配合していることにより、髪や頭皮の汚れをクレンジングして、潤いを保ちながら柔らかな美髪に導いてくれます。

ルメント高濃度炭酸シャンプーは、2本セット買いをお勧めしています。お得なため?)

 

デジタルパーマをかけたが、以前のようなカールが出ず、髪のパサつきが気になり、なるべく高いシャンプーを、と藁にもすがる思いで購入。それまでもいい物は使っていたのですが、このシャンプーは目からウロコ!! カールは蘇り、次の日もなぜかしっとりしたまとまりが….‼️ 感動と驚きで、もうトリコです。はっきり言って美容院での四、五千円かけてやるトリートメントよりも全然良いです。久々のしっとりツヤツヤ髪に大満足です!amazon

 

こんなあなたにおすすめ

・エイジングケアをしたい
・頭皮ケア
・髪の毛をキレイにしたい
・頭皮すっきりしたい方
・細毛の方

 

関連記事:Le ment(ルメント)高濃度炭酸シャンプーの口コミ・評判・レビューは?

 

10位STEMS(ステムエス)シャンプー

洗浄成分:アミノ酸系

290ml: 5500円

現在シャンプー・トリートメントセットであれば2980円

 

公式サイトで確認する

 

AGAクリニックが本気で監修したシャンプーです。

STEMSスカルプケアシャンプーは、

頭皮のことを第一に考えて作られたシャンプーです。

 

洗浄力はよく、摩擦を最小限にとどめ、

きめ細やかな泡で毛穴に詰まった皮を落とすことができます

シャンプーはあくまで頭皮と髪を洗浄するものですが

炭酸ガスが皮膚の角質に浸透するのと一緒に配合されている美容成分を浸透しやすくなります。

血管を膨張させて血行を促進する効果があり頭皮の新陳代謝が上がるので髪と頭皮を保つことができます。

 

ヒト幹細胞培養液配合から作られた頭皮ケアを目的としたシャンプーです。

 

こんな方におススメ

◆エイジング毛

◆しっとり感が好きな方

◆抜け毛が気になる

◆頭皮ケアを始めたい方

 

アミノ酸系シャンプーサロン専売品5選

1位ホーユー プロマスター カラーケア リッチ シャンプー 

600ml

2099円税込み

Amazon商品ページ

 

ヘアカラーと髪に長年向き合ってきたホーユーの研究力が、先端テクノロジーと結実。
~ 毎日使うものだからこそ、無理なくずっと使い続けてほしい~

その想いで、各ラインの特徴成分や香りにも徹底的にこだわった商品です。

商品特徴
リッチライン(保湿):潤いあるまとまった髪へ導きます

[特徴成分] モイストヒアルロン酸(トリートメントに配合)
カラーによる髪の水分保持力を補修します
毛髪表面に吸着するヒアルロン酸。毛髪の水分量を向上させ、

潤いのあるまとまる髪へ導く成分を配合。

[配合成分] ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム

[香り] ジャスミンがベースの、透明感のあるやさしい香り

 

こんな方にお勧め

◆毛染めをされている方

◆ツヤが欲しい方

◆ダメージ毛

 

2位ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー 

750ml

2198円税込み

Amazon商品ページ

 

低刺激性の洗浄成分を採用したダメージヘア用シャンプー

ダメージヘアをやさしくいたわり、内部から美しくきらめく髪を取り戻す。
カラー・パーマなどの熱処理によりダメージを受けた毛髪に適しており、

メドゥフォーム油、ホホバ種子油、ユズ果実エキス、サザンカ油などの天然由来成分により

キューティクルを保護し髪の内部から優しくいたわり、

シリコーンフリー処方により自然なツヤと、しっとりまとまりのある髪にしあげます。

 

こんな方にお勧め

◆ダメージヘア

◆カラー毛

◆エイジングヘア

◆パーマ毛

 

3位ケアトリコ プリヴィ シャンプー スリムスルー

250ml

1657円

Amazon商品ページ

 

うねりの原因である水分バランスの乱れを調整し、湿度の影響を受けにくい、

毛先までまとまるつややかな髪に導きます。滑らかな指通りで、

手の中におさまるまとまりを。クセによるうねりや広がりがでやすい髪に。

 

クチコミ

シャンプー トリートメントをセットで使っています。 香りがよいです いい匂いが翌日まで続きます。 バサバサ痛んで広がり、うねり入っているのですが すごい!しっとりさらさら~落ち着きました。 私にはかゆみ無く、大丈夫でした。リピートします。アットコスメ

 

乾かした髪が、いつになくサラサラ!しかも、まとまりやすい!ゴワゴワで太いゴムでないと束ねられなかった髪が細いゴムでもバナナクリップでもまとめられるようになった!もちろん下ろしていてもすんなりまとまり、前みたいにゴワゴワバサバサしない。しかもサラサラ。アットコスメ

4位オセラム クレンジング

メーカー タカラベルモント
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
価格/内容量 4400円/600ml
商品特徴 クセの質感を内部から整え、扱いやすい髪質に

Amazon商品ページ

 

髪のダメージ補修と同時に、髪に潤いを与えるシャンプー。保湿成分には14種類のアミノ酸とトチャカエキスを使用。

補修成分が配合されており、くせ毛の方にもおすすめです。

クリーミーなコクのある泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、根元から素直な髪に整えます。
グリーンナッツオイル(プルケネチアボルビリス種子油)がうるおいとツヤ感をたっぷりチャージ。クセの質感を内部から整えて、扱いやすく。

毛髪は広がり気味になりやすいのも悩みでしたが、ごわつきやすい洗い上がりにはしっとりとして、ドライヤーで乾かした後は硬い髪もサラサラにまとまりました。べたつきや乾燥も気になる根元に関しても、シャンプーの後は根元までふんわりです!夜のシャンプーで使って翌朝の髪の毛の状態ですが、寝癖にいつもよりも穏やかで朝のヘアスタイリングがかなり楽で助かります(^○^)香りも良いですし洗った後に紙が絡まったり、きしむことも無くて快適です。シャンプー解析ラボ

 

こんなあなたにおすすめ

・泡立ちのよいシャンプーを探している
・乾燥して髪がうねる
・うるおいのある髪にしたい
・地肌を優しく洗いたい

 

位クレイクリームシャンプー

380g

4256円税込み

Amazon商品ページ

 

オールインワンタイプシャンプー

1本6役の オールインワン シャンプー

  • シャンプー
  • ヘアカラーケア
  • ヘアパック
  • 頭皮ケア
  • コンディショナー
  • トリートメント

忙しい方でも、これ1本で時短ケアができます。

クレイ以外にも髪に嬉しい成分をたっぷり配合しました。

5種の海洋成分が髪に豊かな潤いを与え、オーガニックオイルがたっぷり潤い補修。

 

こんな方にお勧め

◆くせ毛やうねり毛の方

◆パサつきがある方

◆頭皮を正常な状態を保ちたい方

◆抜け毛が気になる

 

アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ市販5選

1位ミノン 薬用ヘアシャンプー

380ml

739円

Amazon商品ページ

商品説明

デリケートな頭皮のバリア機能を守って洗う保湿洗浄頭皮のうるおいを守りながら洗い、

余分な負担をかけにくい[植物性アミノ酸系洗浄成分]配合

●乾燥しがちな頭皮にも。ふけ・かゆみ、汗臭など頭皮トラブルの予防。

●アレルギーの原因物質を極力カット。弱酸性。微香性。

 

ミノン 薬用ヘアシャンプー 口コミ

普段と同じように2度洗いとヘアブラシで洗っても皮脂や地肌の臭いが気になりやっぱりミノンだなと思いまた買いました。Amazon

 

2位KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチ シャンプー

500ml

1050円

Amazon商品ページ

 

商品紹介

18種のアミノ酸と濃厚海藻エッセンスで、ダメージによるゴワついて

まとまらない髪を速攻補修。キューティクルのととのったしっとり髪が続く。

そよ風のように心地よい可憐な花々の香り。

 

KOSE ジュレーム アミノ アルゲリッチ シャンプー口コミ

白髪染めをしているので、このシャンプーを使っています。

これが無いとダメなので何度もリピートしています。Amazon

 

3位薬用 アミノ酸 シャンプー 爽快柑

150ml

1000円

Amazon商品ページ

【アミノ酸で頭皮からツヤ髪へ】

薬用アミノ酸ノンシリコンシャンプー爽快柑は、天然型アミノ酸を配合。

更に石油系の洗浄成分不使用の、地肌や髪の毛にとって条件の揃った

「理想のシャンプー」を目指し、成分配合、誕生した薬用ノンシリコンシャンプーです。

 

薬用 アミノ酸 シャンプー 爽快柑口コミ

前から気になっていてお試しに購入。 キシキシ感も無いし、

ブロー後はふんわり仕上がりとても気に入ったので

定期便で今後の購入決めました。Amazon

 

4位アミカルシャンプー

1000ml

805円

Amazon商品ページ

 

商品紹介

「アミカルシャンプー 1000ml」は、シルクプロテイン、オリーブオイル、

海藻エキスを配合したヘアサロン向けシャンプーです。

髪や地肌にやさしい弱酸性。指がすべるほどのなめらかなツヤ感をめざします。

さわやかなフローラルフルーティの香り。

 

アミカルシャンプー 口コミ

少し泡立ちにくい感じがしましたが洗い流した後しっとりした髪になった気がします。

容量もたっぷりあり、コスパもいいのでとても満足しています。Amazon

 

5位スキャルプクリア シャンプ ー

550ml

855円

Amazon商品ページ

 

ドライヤーで乾かした後抜け毛減ってびっくりです。匂いは悪くないけど、ペットシャンプーに似た香りです。トリートメントとヘアオイルは必要です。Amazon

 

アミノ酸 系 シャンプー ドラッグ ストアおすすめ10選

1位プレミアム ボタニカルシャンプー

【送料無料】プレミアム ボタニカルシャンプー(ベルベットモイスト)

メーカー I-ne(イーネ)
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
価格/内容量 3,300円/300ml
商品特徴 最近話題のボタニストのプレミアムシャンプー

 

Amazon商品ページ

 

芸能人がインスタグラムなどのSNSに投稿をしてることでも有名なボタニストのシャンプーになります。ボタニカルとは、天然のという意味になります。このシャンプーは、90%以上の成分が植物由来の成分で作られているため、髪・頭皮に刺激の少ないシャンプーになります。モイスト・シルキーという2種類が販売をされています。

こだわりの植物由来成分が、健やかな頭皮と髪に導いてくれます。

シャクヤク、イチジク、柚子の他、こだわりの植物由来成分をバランス良く配合。髪本来の美しさへと導きます。

香りは、バスルームを華やかに彩る
「ジンジャーリリー&プラム」のダブルフレグランス

 

BOTANISTは最近友人から進められたので購入しました^^ 普段使わないような若い子向けの印象のあるシャンプー&トリートメントなのでちょっぴり恥ずかしいですが、効果があればいいなあなんて思いならがの購入です^^ 使用してみた感じですが、まずとってもいい香りがしました^^リラックス効果ありですね^^ 洗い上がりもスッキリとしていてだけど滑らかでしっとりしてるような感じがしました^^ 割と髪質は悪い方なので心配していましたが、結構効果を実感できて良かったです^^@cosme

こんなあなたにおすすめ

・硬めの髪質の方

・髪の収まりが気になる方

・まとまりある仕上がりにしたい方

 

2位YOLU (ヨル) 夜間美容 シャンンプー

475ml

1425円

Amazon商品ページ

 

商品説明

髪の内側へ保湿成分をたっぷり届け、外側は超密着エッセンスでうるおいを閉じ込め、

ダメージからも守ります。 髪1本1本にしっかりアプローチ。

 

YOLU (ヨル) 夜間美容 シャンンプー口コミ

髪の毛もまとまりがよくなるし、しっとりなって今まで使ってたシャンプーより1番いい!Amazon

 

3位オルナ オーガニック シャンプー トリートメント セット

各500ml

3870円

Amazon商品ページ

 

【 毎日が美容室 】

「ヒアルロン酸・コラーゲン・セラミド・ビタミンC誘導体」

サロン品質の美容成分*を贅沢に配合しています。(*全て保湿成分)

【 こだわりの成分 】

「厳しいテストに合格した成分+植物由来エキス」

オーガニックの基準を満たした成分を使用し、敏感肌の方にもおすすめです。

【 スカルプタイプ 】

「スッキリ洗浄 頭皮をいたわる」柑橘類とユーカリの爽やかさに

濃厚なウッディさを合わせた香り

 

シャンプーはふわふわの泡になります。

重くもなりすぎず、ほどよい保湿感です。

頭が痒くならないのがよかったです。

優しい使い心地なので、長く使えそうです。Amazon

 

4位いち髪ナチュラルケアセレクト スムースシャンプー

480ml

2800円

Amazon商品ページ

商品紹介

●厳選和草エキス配合のプレミアムシリーズ

●使う成分にこだわり天然由来成分90%以上使用

●外部ストレスに敏感な地肌や髪もいたわりケア、さらさら軽やかな指通りへ

●贅沢な100%天然由来香料使用~洗練されたハーバルグリーンの香り~

●アミノ酸系洗浄成分使用ノンシリコンシャンプー

●敏感肌の方のご協力によりパッチテスト済み

 

いち髪ナチュラルケアセレクト スムースシャンプー口コミ

洗い上がり良好、ショートヘアにはこれだけで大丈夫そう、アミノ酸系の市販では素晴らしいのでは。 ヨモギの香りに感じました。Amazon

 

5位コラージュフルフル ネクストシャンプー 

400ml

2609円

Amazon商品ページ

 

商品の説明

抗真菌(抗カビ)成分ミコナゾール硝酸塩と抗酸化・殺菌成分オクトピロックスをダブルで配合。

フケ・かゆみを効果的に防ぎます。

 

コラージュフルフル ネクストシャンプー 口コミ

明確にフケが減った。 これはわかりやすい違いで、ここは信用できそうだ。 あとは、抜け毛も減った気がする。Amazon

 

6位タマノハダ シャンプー 004 ガーデニア

540ml

1336円

Amazon商品ページ

 

商品説明

洗う。香る。シンプルというぜいたく。過保護過ぎない髪と肌へのやさしさ、アロマのリラクゼーション。

香りと輝きのヘアケア。甘く官能的なクチナシの香り。トップノートには、みずみずしいレモン系オイルに、

リラックス効果があるといわれるイランイランオイルを配し、

女性らしくエレガントなムスクパウダリーのラストノートでまとめ上げました。

植物系洗浄成分をベースにしたノンシリコンのヘアケアシャンプー。

きめ細やかなたっぷりの泡で髪も肌もすっきり洗いあげるシャンプー。

保湿成分アボカドオイル配合の同シリーズのコンディショナーとセットで使うほど髪本来のリアルなツヤ感と、

サラサラな手触りに。

 

洗い始めに嗅ぐ香りが良いです 髪質が良くなりましたので 今回コンディショナーを 買ってみますAmazon

 

7位エイトザタラソ スムース シャンプー トリートメント

各475ml

3080円

Amazon商品ページ

 

商品説明

●3種の幹細胞エキスと、海藻エキスなどを配合したタラソ幹細胞処方の美容液シャンプーと美容液トリートメントです。

●ダメージを受けたスカスカ髪へ、水分を届けて束縛・保水し、髪が毛先までするんとまとまります。

キメ細やかでクリームのような泡立ちのシャンプーが、潤いを与えながら頭皮環境を整えて、

頭皮と髪の汚れをすっきり落とします。

 

今まで使ったシャンプーの中でもかなりいい香りでした。甘めだけどスッキリしたマスカットのような香りに感じました。 髪を乾かしたあとにもなかなか香りが続くのでいい気分になれます。ちゃんとサラサラにもなりますが、冬なのでちょっと乾燥しているくらいに感じます。Amazon

 

8位DRH+ スカルプシャンプー&トリートメント 

シャンプー 400ml

トリートメント 390g

 

商品説明

【 高濃度へマチン配合】

根本から毛先までのツルスベ&うるおい感に加え、髪のハリ、ツヤ、コシを取り戻し、

指通りもなめらかに!根元からしっかりしたふんわり感とボリュームのあるスタイリングしやすい髪へ導きます。

【傷んだ髪を徹底補修】

ヘマチンがキューティクルの剥がれた部分に入り込んで補修。

最先端のダメージケアによってハリ、コシ、ボリュームもUP!

 

洗浄力強めで洗い上がりは、頭皮はさっぱりするのに髪自体はパサつきが少ないと思います。 そんなシャンプーを求めていた私にはピッタリです。 トリートメントも質がいいと思います。Amazon

 

 9位ダイアン パーフェクトビューティ エクストラダメージリペア セット

各450ml

1060円

Amazon商品ページ

 

商品説明

傷みが進んだ髪の補修に着目した「エクストラダメージリペア」シャンプー&トリートメントのお得な数量限定セットです。

オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修。

「アミノケラチン」が特に傷んだ毛先やパサつきも集中ダメージ補修し、しっとりまとまる髪へ導きます。

  【フローラル&ベリーの香り】

清潔感のある華やかなジャスミンとローズに、

甘くフレッシュなカシスやベリーが上品に重なる心地よい香り。ほんのり続く

 

口コミがよかったので家族用(ファミリー用)に購入しました。 特に問題ないようです。 香りもよいですね。Amazon

 

 10位ダイアンビートゥルー スムースリペア シャンプー&トリートメント

各400ml

Amazon商品ページ

 

商品説明

くせ毛やうねり髪、ゴワつく髪も、するんと指通りよくなめらかに 〈スムースリペア〉

ビーガンケラチン*とオーガニックアーモンドオイル配合で、泡立ちよく頭皮をすっきり洗浄。

うるおいを与え、くせ毛やうねり髪を指通りよくつややかな髪にしてくれます。

なめらかにまとまる 健康的でつややかなスルン髪

*ビーガンケラチン:加水分解エンドウタンパク(保湿成分)

 

シャンプーをして洗い流しておる時はとてもしっとりサラサラします。手触りも心地いです。ですが、お風呂上がりに髪を乾かすと乾燥します。ブリーチを1回しているせいかもしれませんが…。リピートはしないと思います。Amazon

 

シャンプーの正しい洗い方

 

1.シャンプーの前にブラッシング

シャンプーをした時、髪の毛が絡まって困った経験はありませんか?

摩擦は、大敵です。キューティクルを傷めます。

シャンプー前に予めブラッシングをしておくことで、頭皮の汚れやフケを浮かび上がらせ

その後のシャンプーの泡立ちが良くなり、髪の毛の汚れを落としやすくなります。

シャンプーの効果を最大限に発揮するために、ブラッシングを丁寧に行いましょう。

 

2.洗髪時のお湯の温度は38度前後のぬるま湯で!

 

熱いお湯で洗うと、一見スッキリ汚れが落ちるように感じますが

実は、頭皮にとっては大きなストレスとなります。

皮脂汚れをキレイに落とし、頭皮や髪の毛に優しいシャンプーに最適な温度は38度であるといえます。

シャンプーを頭皮にのせる前に予洗い予をしっかり行いましょう

お湯の温度を設定したら、十分にお湯洗いをしましょう。

指の腹部分を使い、髪の毛の間を軽く動かしながら優しくマッサージするように行うことがポイントです。

このお湯洗いで、髪の毛についた汚れやほこりの約8割を取り除くことができます。

その後のシャンプーで残りの2割と頭皮の皮脂汚れを落とす、というイメージで行ってみましょう。

お湯洗いはだいたい3分ほど丁寧に行います。

 

3.頭皮を洗うイメージで!

頭皮マッサージする感じで行いましょう

ゴシゴシ洗うのはNGです。やさしく洗いましょう。

マッサージを取り入れることで、頭皮の血行促進や抜け毛予防にも嬉しい効果が期待でき、

また、毛穴の汚れもしっかり取り除くことができます。

 

4.きっちりすすぎしてますか?

シャンプーの”ぬるつき”がとれても、成分は頭皮に残ったままになっていることがあるので、

「これで充分かな」思うところから、さらに時間をかけて洗い流してください。

目安は3分程度。

動画も参考にしてください

正しい髪の乾かし方

文章より動画のほうがわかりやすいので動画を見て参考にしてください

※音量に注意してください

 

まとめ

今回は、アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ25選をご紹介しましたが参考になりましたか?

結論的には、頭皮と髪の毛に優しいシャンプーになります。

毎日使うシャンプーは、髪の毛をキレイにしていくうえでとても大切なことになります。

あなたに合ったシャンプーが見つかって、5年後、10年後の美しい髪の毛を手に入れ

ハッピーな気分で過ごしてください。

もし、自分に合ったシャンプーが見つからない場合は、担当美容師さんに相談されることをお勧めします。

あなたの髪質を理解されている美容師(プロ)さんがあなたに最適なシャンプーを提案してくれます。

 

関連記事

ヘアオイルおすすめ10選

本当に良いシャンプーランキング40選

白髪染めトリートメントおすすめ10選

ドライヤーおすすめ20選

ヘアアイロンおすすめ15選

傷まないヘアアイロンランキング7選

カールアイロンおすすめ21選

ブラシアイロンおすすめ20選

 

【PR】

プレゼント

\ SNSでシェアしよう! /

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の注目記事を受け取ろう

アミノ酸シャンプー美容師おすすめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 白髪染めトリートメント染まらない?原因と対策を美容師が徹底解説!!

  • 頭皮の乾燥におすすめの保湿アイテムから頭皮ケアアイテムまでご紹介┃頭皮ケア方法も解説します

  • 頭皮ケア男性特有の悩みを解決する知識やアイテムを美容師が解説します!

  • 髪のボリュームアップする方法を美容師が解説!若々しい髪型ゲット

関連記事

  • シャンプー無添加おすすめ人気ランキング20選┃市販品・ドラックストア

  • アミノ酸シャンプー抜け毛予防におすすめ人気20選┃市販・女性ドラックストア

  • 使ってはいけないシャンプーランキング3選┃絶対に買ってはいけないシャンプー市販

  • アラフォーシャンプードラックストア・市販・サロンおすすめ人気25選

  • 髪の毛バサバサ治すことで気分がアップ┃正しいヘアケアで若々しい髪に

  • 正しいシャンプーのやり方・洗い方、シャンプーの選び方?

ご相談、ご予約は今すぐここをタップ!