ノンシリコンシャンプー美容師おすすめランキング20選┃ドラックストア・サロン専売品

「ノンシリコンシャンプーっていいの?」

「ノンシリコンシャンプーってどんな効果があるの?」

このように感じている方もいてるのではないでしょうか?

今回はノンシリコンシャンプーについて解説します。

ノンシリコンシャンプーにもメリット・デメリットは存在します。

このようなことを理解したうえで、シャンプー選びを行ってください。

記事の内容

◆ノンシリコンシャンプーとは

◆ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリット

◆ノンシリコンシャンプーの選び方

◆ノンシリコンシャンプーがおすすめな人

◆ノンシリコンシャンプーおすすめ人気アイテム20選

◆ノンシリコンシャンプーについてのQ&A

美容師35年 髪のお医者さんイクタが解説します。

instagram

プロフィール&ストーリー

【PR】

haru シャンプー

haru kurokamiスカルプ ラベンダーブレンド

400ml

3960円税込→3168円税込

\シリーズ累計販売本数500万本突破/

目次

ノンシリコンシャンプーとは

ノンシリコンシャンプーとは、シリコン成分を含まないシャンプーのことを言います。

ノンシリコンシャンプーはふわっとした洗い上がりになります。

一方で商品によっては髪がきしみやすいものもあります。

ノンシリコンシャンプーのメリット・デメリット

ノンシリコンシャンプーにもメリット・デメリットが存在します。

このようなことを理解したうえでシャンプー選びを行ってください。

ノンシリコンシャンプーのメリット

◆髪が軽くてふんわり仕上がる

◆髪や頭皮の汚れが落ちやすい

◆カラーリングやパーマのもちがよくなる

ノンシリコンシャンプーのデメリット

◆髪のきしみが気になりやすい

◆ドライヤーなどの熱によるダメージを受けやすい

ノンシリコンシャンプーの選び方

ノンシリコンシャンプーの選び方でのポイントは2つ

◆ノンシリコン表示があるか?

ボトルに「ノンシリコン」と書かれているかチェックしましょう

◆洗浄成分で選ぶ

シャンプーを選ぶ際に一番大切なのは、洗浄成分です。

代表的なタイプでは3つあります。

「アミノ酸系シャンプー」「石鹼系シャンプー」「高級アルコール系」

それぞれの特徴は

「アミノ酸系シャンプー」は乾燥肌、敏感肌・ダメージ毛、エイジング毛におすすめ

「石鹼系シャンプー」「高級アルコール系」は、脂肌・健康毛におすすめ

ノンシリコンシャンプーがおすすめな人

◆頭皮や髪の毛がコーティングしないので素の状態を保てる(重たきなるのが嫌い)

◆重たくならずふんわりとした仕上がりが好きな人

◆髪の毛が細く猫毛

◆抜け毛が気になる

◆髪の毛にボリュームが欲しい

このように感じている方は、試してください。

ノンシリコンシャンプーおすすめ人気アイテム10選

1.Bio Lucia(ビオルチア)シャンプー

300mL

980円(クーポン利用)

迷ったら試す価値あり

商品紹介

洗浄力は「アミノ酸」「ベタイン」の低刺激成分

γ-ドコサラクトン成分配合 植物由来の毛髪補修成分。

キューティクル補修成分でハリコシ・まとまりの良さを与えてくれます

グリチルリチン酸2K

グリチルリチン酸2Kが配合されていると、頭皮ケア効果がグッと高まります!

◆オーガニック成分や、頭皮環境を整える成分が豊富

◆植物エキスが血行促進や抗糖化で、薄毛や抜け毛予防、白髪抑制など期待できます。

◆のハリコシUPに、地肌の若返り作用によりエイジングケア

◆海藻成分のサガラメエキスを中心とした天然成分の効果で頭皮の健康を維持。

◆γ-ドコサラクトンをはじめとして毛髪補修の効果も期待できます

2.haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー

400ml

3256円税込み

商品紹介

■100%天然由来・10の無添加 産後の髪トラブルに悩んだ2児のママが、

自身の化粧品や育毛剤開発の経験をもとに開発。敏感な女性の頭皮のこと、

小さな子どものことも考え、シャンプーの素材はすべて100%天然由来。

全33種の美容成分が配合され、シリコンや石油系界面活性剤などは無添加(※1)です。

(※1)…10の無添加 シリコン・合成ポリマー・カチオン界面活性剤・石油系界面活性剤

・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料は無添加。

3.ベルタ スカルプシャンプー

300ml 

1980円税込み

商品紹介

オールインワンシャンプー

時短ケア

1本で完結するから、リンスやコンディショナーは不要です。

フムスエキス配合

「保湿」「ハリコシ」などの効果が期待できます。

天然成分で、非常に安全性の高い「若返り成分」

ヘマチン配合

髪と頭皮を若々しい状態に導く、非常に優秀な成分。

ハリ・コシ感アップ、カラーパーマの持ちも良くなります

ボタニカルエキス配合

44種ものボタニカルエキスを配合で天然の潤いを得られます。

4.ポッシュヘアケアシャンプーNS

洗浄成分:アミノ酸系

300ml 2980円

商品紹介

オールインワンの時短ケア

洗浄成分がマイルドで使用感が高いので、リンス不要でも滑らかな手触りに。

きしみ等が気になる方は、トリートメントを使用してください

国産のスカルプ成分 & 13種類の植物エキス

黒豆エキス(頭皮ケア)、竹の子エキス(ハリコシ)をはじめ、

国産スカルプ成分が頭皮環境を整えます!

植物エキス配合

ダイズエキス:女性に嬉しいイソフラボン配合

竹の子エキス:ハリ・コシ成分

低刺激なアミノ酸成分

シャンプーはただ汚れを落とすだけではなく、

頭皮と髪に適度に皮脂を残すような処方

◆全体的にヘアケアよりも頭皮ケア効果が高い処方

5.メルス スパークリング スパ シャンプー(炭酸シャンプー)

200g 

初回お試し価格:1650円税込み(クーポン利用)

商品紹介

サロン級の美髪成分が詰まった新発想の濃密クリーム炭酸シャンプー

独自のトリプル製法「高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭」の炭酸濃密泡  

「ミネラルクレイ×炭」配合の炭酸濃密泡が、毛穴奥に詰まった皮脂汚れをすっきり落とし、

すこやかな頭皮環境に整えます。

6.HAIRICHE(ヘアリシェ)スパークリングヘッドスパクレンジングシャンプー(炭酸シャンプー

200g

初回お試し価格:1980円

商品紹介

製薬会社と共同開発されたシャンプー HAIRICHEは低刺激にこだわり、

さらに業界最大10000ppmの炭酸を採用! 頭皮に優しい無添加処方で頭皮への刺激は最小限に抑えつつもしっかり洗浄。

ふんわりした仕上がりが叶う全く新しいシャンプー です!

さらに4種の高級レアオイル配合※で優しく保湿し、キューティクルを補修。

本来落とす必要のない油分を落としすぎず、髪を傷付けません。

毎日のシャンプーを変えるだけ!HAIRICHEがハリ・コシのあるふんわり髪へ導きます。

※ホホバ種子油、アボカド油、マカデミア種子油、ツバキ種子油

7.ZACCパールリッチシャンプー

ZACCパールリッチ シャンプー

400ml 

3190円税込み

商品紹介

アミノ酸で髪の空洞化をダメージケア

髪のダメージの原因は「髪の空洞化」 空洞化は、

キューティクルの隙間からタンパク質が流出して起こります。

アミノ酸を補給することで、髪の空洞化を改善します!

美容液レベルのボタニカル成分配合

髪や地肌に優しく、汚れを取り除きハリ・コシ・ツヤを与えます

新成分ブラックパール配合

タヒチ産の貝を使用したダメージケア成分!

8、STEMS(ステムエス)シャンプートリートメント

290ml

シャンプートリートメントセット2980円

商品紹介

注目の成分 ヒト毛根細胞順化培養液 は、毛根細胞に直接作用し、ハリ・コシ・ツヤが期待できる成分

加水分解ケラチン(羊毛)は、加水分解ケラチンには毛髪修復作用が認められています。

髪に滑らかさ、ツヤが期待できる成分

9.Le ment(ルメント)シャンプー

200g 

2640円

商品紹介

自宅で美容室以上の仕上がりが体感できる、サロン帰りのような高品質。

通常美容室で行う炭酸ヘッドスパは1000ppmですがルメントは5000ppm。

その為、より頭皮に溜まった汚れを落とす力や、美容効果が高くなります。

Le ment (ルメント) 高濃度炭酸シャンプーの4つの特徴 〇低刺激なアミノ酸系。

頭皮や髪の毛で本来落とす必要のない油分を落とし過ぎて、傷付けてしまうことを防ぎます。

〇高保湿成分 リピジュア・毛髪補修成分 ケラチン・頭皮にバリアをはる フラーレン配合。

〇アルガンオイル・パオパブオイルなど植物オイルをたっぷり配合。

〇オーガニック植物エキス10種類を配合。 これにより頭皮環境が整い、

理想の指通りと艶髪になることができます。

10.CLAYSEE SPA(クレイシースパ)

200g

2750円

商品紹介

髪と頭皮のためのホームヘアケア。

泡立たないクリーム状のシャンプーを髪と頭皮になじませて洗い流すだけ。

手間なしオールインワンで、自宅で簡単ヘッドスパ。

ノンシリコンシャンプー市販・ドラックストア3選

カームナイトリペアシャンプー

400ml

1150円

商品紹介

髪の内側へ保湿成分をたっぷり届け、外側は超密着エッセンスでうるおいを閉じ込め、

ダメージからも守ります。 髪1本1本にしっかりアプローチ。

口コミ

絶望的に傷んでいる髪がなんとなく改善されてきたような気がします。 続けていきたいなと思いました。

馬油シャンプー

475円

商品紹介

馬油成分が傷んだ髪の奥深くまで浸透しなめらかな指どおりに洗い上げます。 ノンシリコン処方で髪にも地肌にもやさしく、自然なツヤを与えます。 髪とお肌と同じ弱酸性。

ラックスルミニーク ボタニカルピュア シャンプー 

1000ml

924円

商品紹介

エッセンシャルオイル配合の贅沢処方 100%天然のエッセンシャルオイル配合処方の、

きしまないノンシリコンシャンプーシリーズ ルミニークで、髪と気持ちをリセット!

ノンシリコンシャンプーサロン専売品4選

アクアインテンシブ シャンプー

250ml

3150円

商品紹介

毛先まで水を補い、毛髪内にうるおいを定着させます。
髪のうるおいを守り、ダメージやバサつきを防ぎながら、不要な汚れをやさしく洗い流します。
ワンランク上のダメージケアがかなえるサロン級のしっとり、深い、うるおい感を毎日あなたの髪へ。
ダメージヘア、乾燥した髪用。
グリーンフローラル調の香り。

DEMIFLOWDIAフローディア シャンプー ディープモイスト

400ml

3766円

商品紹介

からまりやすい髪を、サラサラでなめらかな艶髪へ。

スプリナージュ シャンプー ジェントルモイスト

680ml

3580円

商品紹介

2019年2月、「肌にいいものは髪にもいい」スキンケア発想で好評な『スプリナージュ』が、新たにグレードアップ。
フェイスケアに使われるような贅沢な美容成分を組み合わせ、香りや使用時の心地良さ、仕上がりの満足感をさらに追求。
サロンケアアイテムが加わり新たなラインナップへ生まれ変わりました。

ノンシリコンシャンプー メンズおすすめ3選

ケフトル アミノシャンプーEX

500ml

4400円

商品紹介

◆皮脂汚れをしっかり落とすアミノ酸系洗浄成分×オイルクレンジング処方

クレンジング力:オイル成分によって発毛の妨げとなる毛穴に詰まった皮脂汚れを

浮かせ ア ミノ酸系洗浄成分で取り除き健康な頭皮環境を整えます。

◆頭皮のマイナス要因と戦うスカルプ成分配合 各成分と期待できる効果を解説します。

3in1保湿シャンプー

250g

2700円

商品紹介

【頭皮環境正常化】

スカルプケア成分・39種類の潤い成分・10個の添加物フリーで 優しくかつ適切に、

ふけ・かゆみ・抜け毛といった頭皮の悩みにアプローチ

【きめ細かい濃密泡で快適洗髪】

泡立ちを左右する洗浄成分を1%未満までこだわり抜き、機能的かつ快適な”濃密泡”を実現。

濃密泡が、優しく汚れを包み込み、洗髪時のひっかき傷や過度な洗浄によるダメージを軽減させます。

【オールインワンでコスパ抜群】

シャンプー・コンディショナー&トリートメント・頭皮ケアの3役が1本に詰まっているので、

個別で揃えるよりコスパが高くなります。

Mr. ヘアケア

各380ml

2200円

商品紹介

一日の終わりにここちよい時間を。 「オルビス ミスター」のヘアケアは、

男性のここちよさを追求したシリーズです。 ハードワックスやスプレーなどの落ちにくい化学成分の汚れと、

汗や余分な皮脂などの汚れ。 性質の異なる汚れの種類を感知して、

それぞれ一度洗いですっきり落とすシャンプーです。 頭皮や髪に負担をかけることなく、

ベタつき、嫌なにおいまで爽快に洗い上げます。

ノンシリコンシャンプーについてのQ&A

Q、シリコンって髪や頭皮に悪いの?

A,悪くないです、ただしすすぎ残しは

頭皮トラブルを起こす可能性があるので、しっかりとすすぎましょう。

Q、シリコンが薄毛の原因になるって本当?

A,シリコンが原因で薄毛になることはありません

サラサラ髪を目指すなら絶対に必要なこと3選

髪の毛が痛む原因は3つ

◆間違ったホームケアによるダメージ

◆外部的ダメージ(紫外線や冷暖房等)

◆薬剤によるダメージ

この3つを意識してい髪の毛の痛みを最小限に抑えましょう。

正しいホームケアを習慣化する

ホームケアは毎日行う事です。

毎日行う習慣が悪いと結果も悪くなります

正しい習慣を身に着けて継続しましょう。

正しいホームケアのやり方は関連記事を参考にしてください。

関連記事:傷んだ髪自宅で正しいヘアケアを始めよう!

正しい髪の乾かし方を習得する

美容室の仕上がりとご自身で行った感じが全然違うって思ったことないですか?

美容室で行ったブローは次の日も崩れないのに

自分ですると朝起きたらボサボサ

この違いは、ブロー(髪の乾かし方)にあります。

美容室できれいになった状態をご自身でもできるようになりたいと思いませんか?

綺麗になった髪の毛をご自身で再現するには

正しい髪の乾かし方&ヘアスタイルを作るブローを習得するしかありません

チャレンジしようと思った方は、動画を参考に頑張ってください。

まとめ

ノンシリコンシャンプーについて解説してきました。

シリコンは悪いというイメージがある方もいていますが

シリコンは悪いものじゃありません。

シリコンの特徴やメリットデメリットを

理解したうえであなたに合った方を選んでください。

関連記事:本当に良いシャンプー美容師おすすめランキング40選

関連記事:【美容師が認める】市販シャンプーおすすめ人気ランキング40選

【PR】

プレゼント
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次