アイロンを使わない縮毛矯正は、ダメージが少なく 自然に仕上がる

Contents
アイロンを使う縮毛矯正とアイロン使わない縮毛矯正の違い
アイロンを使わない縮毛矯正を行うと
●周りから縮毛矯正をしたってわからないぐらい自然な仕上がり
●髪の毛を触ると気分が上がる
●柔らかな質感に仕上がる
●手入れが楽になる
●美髪になる
アイロン使わない縮毛矯正の特徴は?
一番は、ダメージが少なく自然に仕上がるところです7
今までの縮毛矯正をされて、こうところが嫌だったって方にはお勧めです。
●ダメージが気になる
●ぺったんこになる。
●まっすぐすぎて不自然
アイロンを使わない縮毛矯正は、なぜ自然な感じに仕上がるのか?
結論から言うと、髪の毛が硬くなると不自然に感じ
髪の毛が柔らかいと自然な感じになります。
髪の毛の大半がたんぱく質で出来ているので卵を例えに説明します。
生卵に、高温をある一定あて続けるとゆで卵になります、それ以上高温をあて続けると破裂します。
アイロンを使う縮毛矯正は、アイロンの熱をあてまっすぐな状態を作ります。
ゆで卵の状態です。なのでどうしても髪の毛が硬くなります。
やりすぎると、ビビった毛になります。卵で言うと破裂の状態です。
アイロンを使わず行う縮毛矯正は、ブローでストレートの状態を作るので、ゆで卵まで行かず半熟卵ぐらい?なので髪の毛がアイロン使うよりかは、柔らかくなります。
自然に仕上がる縮毛矯正は、髪の毛を硬くしないことが大切です。
前髪なんかも、ツンって不自然になるのは、髪の毛が硬くなっているからです。
髪の毛が柔らかいと、眉毛下ぐらいの長さがあれば、重力の力でツンってなりません。
あまり短すぎると、ツンってなりますが!
アイロンを使わない縮毛矯正は、髪の毛を硬くしないから自然になるということです。
実際にアイロンを使わない縮毛矯正をされた方のビフォーアフター写真
一部ビフォーアフターをアップしました
ツヤ感は分かりやすいと思います。
柔らかさは動画をご覧ください。
実際にアイロンを使わない縮毛矯正を行われた方からの感想
アイロン使わない縮毛矯正をされた方からの声をまとめると
一、髪の毛触ると気分良くなる
一、周りから髪の毛褒められるようになる
一、手入れが楽
一、自分の髪の毛じゃないみたいな髪質になる
一、髪の毛が簡単にカール付く
一、髪の毛が柔らかくなる
一、ツルツル、サラサラになる
等が、された方が感じる事だということが分かります。
アイロン使わない縮毛矯正(カット、ブロー、シャンプー込)
【施術時間3H前後】
通常料金23100円(税込み)➡お試し価格16500円(税込み)
ご興味を持って頂いた方はLINEか電話で今すぐご予約をお取りください!
友達追加して予約ができます。
最後まで読んでいただいた、読者さんの参考になりそうな記事も添付しておきます。
気になる記事ありましたら読んでいただけるとうれしいです。
ご自宅でキレイを保つために行うことを知りたいという方はこちらの記事を参考にして下さい
文章をクリックしていただけると記事に飛びます。
【永久保存版】美容師歴30年の美容師が教えるご自宅で髪の毛をキレイにする方法
3ステップワン(艶を出す、毛先を丸める、ボリュームの出し方)髪の乾かし方が分かる動画(音が出ますのでご注意ください)
{美容師が教える}ドライヤーを使う上で知っておきたい2つの事とは?
美容室の帰りはキレイだけど自分でやるとキレイにならないって感じている方は
こちらの記事を参考にしてください。
どうして髪の毛キレイにならないの?髪キレイになる為に必要な3つの事
実際自分に合っているメニューは、何かわからないという方
実際にサロンに来ている方はどう感じ、どうゆう風なヘアスタイルになっているのか気になる方はこちらの記事を参考にしてください。
髪のこと何でもお気軽にご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中
↓↓↓
お電話予約は、シャインスピリッツ☎⇒0745223211 迄
一日限定3名様
サロン情報
店名:SHINESPIRITS(シャインスピリッツ)
住所:奈良県大和高田市片塩町13-31一藤ビル2F
TEL:0745223211
受付時間平日
11時 14時 17時
土日祝
9時 12時 15時
最寄駅:南大阪線高田市駅徒歩3分
駐車場:4台完備