加齢による髪のチリチリか「原因」と「対策」ツヤ髪で若々しくなる

年齢を重ねるにつれ髪質は変化します。
バサバサ、細げ、チリチリ、髪のうねりなど
髪の毛は、見た目年齢に大きく影響します。
女性の方は、いつまでも若々しく、きれいでいてたいですよね!
今回は、加齢によるチリチリの原因と対策を現場で35年サロンワークを行ってきた現役美容師がお伝えします。
結論的には、加齢によるチリチリは改善します。
解決策は、髪の強度を上げしっかりした髪質にすることです。
ツヤ髪になることで得れることは?
◆気分がアップ
◆見た目若々しく
◆自信がつく
を体験してくださいね。
目次
髪がチリチリになってしまう「原因」
チリチリの原因は、大きく分けて2つ
◆縮毛矯正や薬剤により起こること
アイロンのミスや薬剤設定ミスなどで起こる
髪の破壊(チリチリ)
このような原因のチリチリは、元に戻すことができません。
コーティング等でごまかす程度でカットで切ってなくすしかありません。
◆加齢によるもの
加齢毛になってくると、あらゆる髪の毛に必要なものが減少し
必要な成分を補給して補うことにより改善します。
一番の解決策は、髪の強度を上げしっかりした髪質にすることです。
すぐには、改善は、むつかしく時間がかかります。
美容室での施術方法とご自宅でのヘアケア両方を行う必要があります。
35歳以降で髪の毛をきれいにするには、考え方が大切です。
わかりやすく、ダイエットを例にお伝えします。
年齢を重ねるにつれ体型が崩れていきます。
これは自然なことです。
何も意識せず普段過ごしていると体型は良くなることはありません。
体型を良くしたい、体型を維持したいと思った場合は、
結果自然に逆らうことがあります。
自然に逆らって体型を良くしようと思うと、
日々の努力やお金がかかる場合が多いです。
50代、60代の方でも体型が整っている方もいてます。
このような方の共通点は、良い習慣を身に着け、日々積み重ねているということです。
周りから見たら大変でも、本人は、習慣づいているので、大変という認識すらありません。
痩せる基本は、食事と適度な運動です。
でも大変なので、簡単に痩せる方法を探します。
いろんな商品を試します。
一時的には、痩せてもすぐにリバウンドします。
結局は、自然に逆らうのですから、手間暇やお金は多少かかるものだと
受け入れることが大切です。
この考え方は、お肌も髪の毛もおなしです。
髪の毛の基本は、ホームケアだと思います。
毎日行うことが、良い習慣だとよい結果が出て
悪い習慣、間違った習慣は、良くない結果になります。
第一ステップは、正しいホームケアを習慣化する
第2ステップは、正しい髪の乾かし方を習得する
第3ステップは、ヘアケアに力を入れていたり、薬剤による痛みを最小限に抑えてくれる美容師さんを見つける
この順番が大切です。
加齢によるチリチリの解決方法
美容室での解決方法
まずは、薬剤による痛みを最小限に抑えるメニューを選ぶことが大切です。
しかし美容室によっては、このようなメニューがない場合もあります。
チリチリを改善していくためには、髪の強度をアップさせる必要があるため
薬剤による痛みを最小限に抑えることは、必ず必要なことなので
美容室を変えるかを検討する必要があります。
髪質改善のカラーには、このような工程が入っている場合が多いです。
デメリットとしては、工程が多くなる分色を入れるだけのカラーに比べ、
料金が高く、施術時間が長くなります。
チリチリがなくなって、きれいになった時得れることを考えると、費用対効果は高いと思います。
ここは人によって価値観が変わるので
あなたがどう感じるかです。
髪の毛の強度を上げるために必要な工程は?
◆髪の毛を疎水毛にする
◆髪の骨格を補給する
◆ケラチンとCMCを補給する
◆薬剤による痛みを最小限に抑える
この4つの工程が必要になります。
このようなことを行いながらカラーを行う
当店のメニューはこちらの記事をお読みください。
【エイジング毛、加齢毛に最適】リケラカラーはなぜ綺麗になるのか?工程と考えていることをお話しします。
ホームケアでの解決法
◆髪の毛を疎水毛にする
◆髪の骨格を補給する
◆ケラチンとCMCを補給する
この3つをご自宅のケアで行うことができます。
使う商品はこちらです。
コチラの3商品を毎日使うことにより
髪の状態をよい方向に導いてくれます。
毛染めの明るさでチリチリを分かりづらくする方法
色の明るさで、チリチリ毛の見え方は変わります。
チリチリ毛は、髪のダメージが進んでいるため
色を入れてももちが悪く、明るくなる傾向があります。
髪の毛が明るいとチリチリが目立ちます。
明るさは、8トーン以下に抑えましょう。
髪質によっては、8トーンでも明るくなる場合はあります。
その場合は、7トーン、6ト-ンと落としていき
適切な明るさを見つけましょう。
トーンダウンを行うことによりチリチリ毛が目立たなくなります。
改善じゃなく、目立たなくする方法になります
今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真
まとめ
今回は、年を重ねるにつれ変化する髪質の悩み
の一つチリチリ毛について解説しましたが、何か気づきありましたか?
解決策は、髪の強度をアップさせることです。
今回は、美容室で行うこと、ご自宅で行うこと2つご紹介しましたが、
あなたが継続的に行えることを行ってください。
ツヤ髪や美しい髪の毛を手に入れる場合、大切なことは継続です。
正しい考え方で正しいことを継続的に行うことで
結果が出ます。
自信をもっておススメできるホームケアのアイテムをご紹介しましたが
少し高いって感じた方は、やさしい洗浄力のアミノ酸系シャンプーを使っていただけると
髪の負担が少ないです。
アミノ酸系シャンプーの選び方のヒントになる記事もお読みください。
アミノ酸系シャンプー美容師おおすすめ10選┃美容師歴35年の美容師が解説!