ドライヤー選び方 2つのポイント

キレイな髪の毛になりたい女性が集まる奈良県 大和高田市の美容室です。
髪のお医者さん奈良県大和高田市髪質改善美容室
アイロン使わない 縮毛矯正、髪質改善メニューで
髪の悩みを解決することに特化した髪のお医者さんのイクタです。
美髪を作るうえで必要なドライヤーのポイントは2つあります。
☆1.風量が強い
風量が弱い(やさしい)ものはオススメできません。
なぜなら
☆乾くのに時間がかかってしまいます。☆
風量が弱いと
☆髪に当たる風の量、面積が少なくなり☆
結果乾くまでにかなり時間がかかってしまいます。
風量の弱いドライヤーを使うことで
乾くまでに時間がかかり
途中で乾かすのが嫌になり
半乾きのまま乾かすのをやめてしまいます。
そして、時間をかけているもんだから
☆乾いている!☆と勘違いしている方も少なくないです。
半乾きのまま寝てしまうと
髪に寝癖が付きやすくなり朝が大変ですし、
髪のキューティクルも半開き状態になっています。
髪のキューティクルが半開きになっているということは
次の日の朝には☆バサバサ、まとまりの悪い髪になってしまいます。☆
もうひとつ。。。
地肌近くを半乾きのまま放っておくと
頭皮にカビが発生してしまうことも。。。
こわいですよね??
髪や頭皮を健康な状態で保つためにも
☆完全に乾かす☆といことは
とても大切な作業になります。
この作業を怠ると、
ほかの部分でいくらお手入れを頑張っても
結局髪は傷んでしまい、まとまりもよくならないので
風量の強いドライヤーを選んでくださいね!!
☆2.温度が低め
「温度が高ければ乾くのも早くなって
半乾きのまま寝ることもないし、いいのでは?」
と思われるかもしれませんが
私たちはなるべく温度が低いものをオススメしております。
シャインスピリッツでは、実際にお店で
お客様の髪を乾かすときにも
すべて温度が低く、風量も強く
お客様が購入のできるものと同じものを使っております。
なぜ温度が低いほうがいいのか?
それは温度が高いドライヤーを使うと
☆「乾かしすぎる」というデメリットがあるからです。☆
温度が高いということは
それだけ髪に伝わる熱が強いということです。
そうなると乾ききった髪にも
余計に熱を加えるという可能性があるのです。
結果、髪の温度が高温状態になり、
☆髪が焼けてしまうかもしれません。☆
髪の表面や顔周りだけが黄色く明るくなっていたり
カラーが退色しやすくなる原因のひとつは
高温のドライヤーを必要以上にあててることによって
起こっているのです。
そうならないためにも
ドライヤーの吹き出し口に手を近づけても
熱くない程度のドライヤーを選んでくださいね!
温度が低くても、風量が強ければ
髪は早く乾きますので、ご安心を。
むしろ、風量が弱くて、風の温度が高い
ドライヤーのほうが、乾くのが遅いケースもありますので
ご注意ください!!
☆まとめ・・・☆
良いドライヤーとは
☆風量が強くて、温度が低め。☆
最近では、マイナスイオンやセラミックなどを
売りにしているドライヤーを見かけますが
イオンもセラミックも髪を良くしたという事実は
☆実は解明されていません☆
イオンドライヤーがさらさらになったように
感じやすいのは、乾かしすぎないように
☆風量が強めで、温度が低めに作られているからです。☆
なので悪いわけではないですが
マイナスイオンやセラミックという言葉だけで
ドライヤーを選ぶのはよくないかと思います。
まとめ
☆風量は強め、温度は低め☆なドライヤーを
探して使ってみて下さいね!!
ドライヤーをいいの使っても、髪の乾かし方が、間違っていると残念な結果になります。
正しい髪の乾かし方を覚えてくださいね。
髪の乾かし方に関する記事→こちらをクリック
髪のこと何でもお気軽にご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中
↓↓↓
髪のお医者さん生多謙一プロフィール
地域の女性に向けた美髪セミナーを開催
美容師さん向けに髪質改善セミナーを行っています。関西はもちろん遠方からも熱心な美容師さんが受講しにこられています。
東京品川のステラホールにて全国大会の審査員を務めさせていただきました。各都道府県から勝ち上がってきた方たちの悔し涙や嬉し涙を見ると体が熱くなり自分も頑張ろうと刺激を頂きました。
シャインスピリッツオリジナル商品
十津川高校での講演
ならドットFM「今美容室が面白い」MCを6年務める
髪のこと何でもお気軽にご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中
↓↓↓
お電話予約は、シャインスピリッツ☎⇒0745223211 迄
一日限定3名様
サロン情報
店名:SHINESPIRITS(シャインスピリッツ)
住所:奈良県大和高田市片塩町13-31一藤ビル2F
TEL:0745223211
受付時間平日
11時 14時 17時
土日祝
9時 12時 15時
最寄駅:南大阪線高田市駅徒歩3分
駐車場:4台完備