ストレートパーマをやってみたけど、くせ毛に戻るのはなぜ?

美容院などでくせ毛を直したくてストレートパーマをかけてみた女性は多くいます。ですが、数週間程度経つとくせ毛が目立ち出すことがあります。今回は、ストレートパーマをやってみたけど、くせ毛に戻るのはなぜ?についてお伝えします。
目次
ストレートパーマの特徴
ストレートパーマは、元々ストレートヘアの方がパーマなどをあててストレートヘアに戻したい場合に利用するサービスです。また、緩いくせ毛をストレートヘアにしたいケースで利用することもある施術になります。
薬剤を使うことになりますが、クセが強い髪質であったり、薬剤の配合が嚙み合っていない場合には、施術した髪の毛が数週間程度で戻ってしまいます。
料金を支払ってストレートヘアにしたのに、いつものくせ毛の感じに元通り。
くせ毛の方にとっては、ショックを隠し切れませんよね。
くせ毛やうねりのある髪質の方は、ストレートパーマではなく縮毛矯正を受けた方が良いでしょう。ですが、縮毛矯正にも施術方法に違いがあり、髪の毛にダメージを負うことにもなるので、しっかりと施術方法を選びましょう。
アイロンを使わない縮毛矯正
縮毛矯正する場合には、一般的に高温のアイロンを使った施術になるため、髪の毛にダメージを負ってしまいます。近年、このアイロンを使わずにブローで施術するノンアイロン縮毛矯正に注目が集まっています。
アイロンほどの高温を使わずに施術することで、自毛へのダメージを軽減し薬剤によってストレートヘア生み出すことで、自然なストレートヘアを生み出すことができるためサラサラの美髪を作れるのです。
また、ストレートパーマとは違い半永久的にその効果が保たれるため、くせ毛や天然パーマに悩まされ続けている女性におすすめできるサービスになります。
半永久的と言いますが伸びる自毛は、うねりのある髪の毛が生えますので、その部分はストレートヘアではありません。ですので、境目がくっきりと出てしまうというポイントが悩みとなるでしょう。
そのため、髪の毛をセットしようとすると、広がってしまったり思い通りにいかなくなります。そう感じたら、次の縮毛矯正をかける時期だといった判断材料にしてみてください。
まとめ
ストレートパーマは、くせ毛やうねり髪を完璧にストレートヘアに改善してくれる施術ではないと考えて良いでしょう。ストレートヘアを半永久的に保つためには、縮毛矯正を利用するしかありませんので、自身の髪質に合った施術を行ってくれる美容院を選び美しいストレートヘアを生み出していきましょう。
読者さんの参考になりそうな記事もまとめました。
気になる記事ありましたら読んでいただけるとうれしいです。
ご自宅でキレイを保つために行うことを知りたいという方はこちらの記事を参考にして下さい
文章をクリックしていただけると記事に飛びます。
【永久保存版】美容師歴30年の美容師が教えるご自宅で髪の毛をキレイにする方法
3ステップワン(艶を出す、毛先を丸める、ボリュームの出し方)髪の乾かし方が分かる動画(音が出ますのでご注意ください)
{美容師が教える}ドライヤーを使う上で知っておきたい2つの事とは?
美容室の帰りはキレイだけど自分でやるとキレイにならないって感じている方は
こちらの記事を参考にしてください。
どうして髪の毛キレイにならないの?髪キレイになる為に必要な3つの事
実際自分に合っているメニューは、何かわからないという方
実際にサロンに来ている方はどう感じ、どうゆう風なヘアスタイルになっているのか気になる方はこちらの記事を参考にしてください。
髪のこと何でもお気軽にご相談ください。
ご予約もLINEから受け付けています。
LINE@で24時間365日受付中
↓↓↓
お電話予約は、シャインスピリッツ☎⇒0745223211 迄
一日限定3名様
サロン情報
店名:SHINESPIRITS(シャインスピリッツ)
住所:奈良県大和高田市片塩町13-31一藤ビル2F
TEL:0745223211
受付時間平日
11時 14時 17時
土日祝
9時 12時 15時
最寄駅:南大阪線高田市駅徒歩3分
駐車場:4台完備