1. TOP
  2. 髪の知恵袋
  3. 【美容師歴35年解説】ヘマチンは、白髪・くせ毛に効果あるの?

【美容師歴35年解説】ヘマチンは、白髪・くせ毛に効果あるの?

ヘマチンシャンプーやヘマチンの配合されている成分って

白髪やくせ毛に効果あるの?

ヘマチンって髪のどのような効果があるの?

 

ヘマチン配合商品は、ドラックストアの市販、美容室専売品、Amazon、楽天等

どこでも手に入るようになりました。

 

手軽に購入でき、人気が出てくると

広告でヘマチンは、白髪に効く、くせ毛に良いといううたい文句が

多くなってきていますが、少し誤解を招いている部分もあるので

この記事では、誤解や疑問を解消するような内容を書いていきます。

結論的には、白髪がなくなったり、くせ毛がまっすぐになることはありません。

但し、白髪やくせ毛にヘマチンは、有効です。

どのようなことが期待できるのかも解説します。

美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。

記事を書いている美容師プロフィール

美容師歴35年、美髪づくりの専門家として7年

40代から60代の方の美髪作りのお手伝いをしています。

instagram

プロフィール&ストーリー

ヘマチンとは

ヘマチンは動物の血液から抽出される有機鉄錯化合物で、

髪に塗ると毛髪のタンパク質であるケラチンと結合し、

傷んだ髪を補修する効果があると言われています。

 

ヘマチンがケラチンと

繋がることによって髪がより強く、太く、しなやかになります。

 

ヘマチンには抗酸化作用があるため、髪のダメージを軽減する役割もあります。

ヘマチン配合のシャンプーを使うことで

細胞の老化を防ぎ、白髪や抜け毛の予防、育毛効果も期待できます。

 

ヘマチンが白髪にどのような効果が期待できるか?

白髪をなくすことはできませんが、白髪予防は期待できます。

●メラニン色素の生成を促進することができるため、

白髪のメラニン生成をサポートすることができます。

●ヘマチンは、髪のタンパク質であるケラチンを強化することができます。

これにより、髪の柔軟性と強度が改善され、白髪が生えにくくなります。

●ヘマチンは、髪の毛を保護する自然なオイルの生成を促進することができます。

これにより、髪の水分保持能力が向上し、

白髪が乾燥してパサつくことを防ぐことができます。

 

ヘマチンはくせ毛にどのような効果が期待できるか?

くせ毛をまっすぐにすることはできませんが、

扱いやすい髪質にする効果は期待できます

●髪の毛の表面に保護膜を形成し、湿気や摩擦から髪を守ることができる。

●髪のキューティクル層を滑らかに整え、髪のツヤや艶を与えることができる。

●髪の毛の水分バランスを整え、乾燥から髪を守ることができる。

●髪の毛を柔軟にすることで、まとめやすくしたりすることができる。

 

ヘマチンの効果

毛髪補修効果

ヘマチンは毛髪中のケラチンと結合することで傷んだ髪を修復する効果があります。

髪の強さ、ツヤ、ボリュームを与え、美しい髪へと導きます。

 

アルカリ除去効果

ヘマチンは、ヘアカラー、ブリーチ、パーマ、ストレートなどで残留する

過酸化水素やアルカリを除去する効果があります。

ダメージの進行を抑え、健康な髪へと導きます。また、髪の色やパーマの寿命も延びます。

 

抗酸化作用

ヘマチンには抗酸化作用があり、紫外線やストレスによって発生する活性酸素による老化から守ります。

抗酸化作用により頭皮の老化を防ぐことで、抜け毛や白髪の予防が期待できます。

チロシナーゼ酵素の活性化

ヘマチンはメラニン色素を生成するチロシナーゼ酵素を活性化することが知られている

(SCF発現促進効果、TRP-1発現促進効果)。今

後の白髪の成長を防ぐことが期待されます。

 

以上に事が期待できます。

但し商品によって、ヘマチンの配合の量が異なり効果が変わります。

液が、茶色い色をしているとヘマチンの配合量が多いと判断ができます。

ヘマチンの4つのメリット

1.白髪の予防

ヘマチンは白髪の予防に効果的です

白髪は遺伝の影響を受けますが、ヘマチンは毛髪のメラニン産生を増加させることが知られているため、

将来成長する髪を黒くするといわれています。

残念ながら、すでに成長している白髪を黒くすることはできませんが、

ヘマチンはまだ成長していない髪に効果的であることを理解することが重要です。

2.アルカリ除去効果

ヘマチンは、ヘアカラー、パーマ、ブリーチなどに含まれる残留アルカリの除去に効果的です。アルカリを除去することで、ヘアトリートメントによるダメージを軽減し、ヘアカラーやパーマの寿命を延ばします。この効果は、髪の色を頻繁に変えたり、髪をパーマしたりする人にとって特に有益です。

3.抜け毛に効果的

育毛製品の成分であるヘマチンは、脱毛を防ぐのに効果的です。

4.抗酸化作用

ヘマチンには、紫外線やストレスによって

発生する活性酸素による老化を防ぐ抗酸化作用があります。

抗酸化作用で頭皮の老化を防ぐことで、期待できます

ヘマチンのデメリット

ヘマチン配合シャンプーのデメリットは、値段が他のシャンプーよりも高くなることです。

ヘマチンは動物由来の希少な成分であり、そのため原価が高くなってしまいます。

そのため、ヘマチン配合シャンプーは他のシャンプーよりも高価になってしまいます。

 

ヘマチンシャンプーおすすめ

シャンプー選びに迷ったらおすすめしたいシャンプーは

haru シャンプー

400ml

3256円税込

\シリーズ累計販売

本数500万本突破/

haruシャンプー詳細確認する

関連記事:ヘマチンシャンプー美容師おすすめ10選

ヘマチンQ&A

Q.ヘマチンシャンプーの効果とは?

A.ヘマチンシャンプーの効果として、髪や頭皮の保湿効果やダメージケア、カラーリング後の色落ち防止などがあります。また、頭皮環境を整えることでフケやかゆみの軽減にもつながります。

ヘマチン配合のシャンプーは肌に優しく、髪に栄養を与え、しっとりとした髪を作ります。ヘマチンは髪にうるおいを与え、さらには髪を修復するためにも役立ちます。

ただし、ヘマチンは動物由来の成分であるため、アレルギーや過敏症のある人には注意が必要です。また、値段がやや高めであることもデメリットの一つとなります。

Q.ケラチンとヘマチンの違いは何ですか?
A.ケラチンは、髪や爪、角膜、羽毛などに含まれるタンパク質の一種で、強い鎖状分子を形成し、髪の内部から強化する効果があります。一方、ヘマチンは、鉄分を含む血色素の分解産物で、髪の保湿や色落ち防止、紫外線からの保護などの効果があります。ケラチンは髪の内部を補修し、ヘマチンは髪の内部を修復し、髪の表面を保護する役割も持っています。

Q.白髪の一番の原因は何ですか?
A.白髪の一番の原因は、加齢に伴ってメラニン色素を生成する能力が低下することです。メラニン色素は髪の色を決定する重要な役割を果たしており、生成能力が低下すると髪が白くなってしまいます。また、遺伝的な要因やストレス、栄養不良、喫煙なども白髪の原因として知られています。

Q.くせ毛は治らない?
A.くせ毛は完全に治ることはできませんが、適切なケアやスタイリングによってコントロールすることは可能です。適切なシャンプーやトリートメントを使用することで、髪のダメージを最小限に抑え、良い状態を保つことができます。また、ブローなどのスタイリングにおいても、適切なヘアアイロンやドライヤーを使用することで、うねりやくせを抑えることができます。また、ヘアカットによってもくせ毛のコントロールができるため、美容師に相談してみることをおすすめします。

Q.ヘマチン 何の動物?
ヘマチンは、動物の血液中に存在する鉄分を含む色素です。したがって、ヘマチンは動物由来の成分であり、具体的にどの動物から取得されるかは明確ではありません。ただし、一般的には豚や牛などの家畜から取得されることが多いようです。

まとめ

ヘマチンは、髪のダメージを修復し、保護する効果があるとされる成分である。

また、カラーやパーマ後のケアとしても多くの方が利用されています。

ヘマチンのいいところ悪いところを理解したうえでヘマチンシャンプーを使いましょう。

 

関連記事:ヘマチンシャンプー美容師おすすめ10選

関連記事:オールインワンシャンプー美容師おすすめ10選

関連記事:泥シャンプーくせ毛おすすめ10選

 

\ SNSでシェアしよう! /

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 髪質改善専門店奈良県大和高田市美容室┃髪のお医者さんイクタ

  • haruシャンプーお試しトライアルセットはどこで買えるの?haruシャンプー最安値

  • haru(ハル)シャンプー成分解析┃美容師が実際に使って検証してみた!

  • 【haruシャンプー 最悪】haru(ハル)シャンプーの評判は信用していいの?

関連記事

  • 髪サラサラだけど広がる?美容師が教える広がりを抑えてサラサラキープの秘訣

  • エイジング毛の原因、悩みについて【奈良県 髪のお医者さん】美容室

  • 髪の毛を綺麗に!扱いやすくしたい!でも、思うようにならない貴女!髪のお医者さんがズバリお答えします。【永久保存版】

  • 傷んだ髪自宅で正しいヘアケアを始めよう!┃美容師歴30年の美容師が教える

  • 髪質改善と従来のトリートメントの違い

  • 自然乾燥は髪がパサパサに?お風呂上がりのブローで髪質改善

ご相談、ご予約は今すぐここをタップ!