1. TOP
  2. シャンプー
  3. クリームシャンプーでくせ毛が落ちつく髪に┃くせ毛で悩んでいる方必見!

クリームシャンプーでくせ毛が落ちつく髪に┃くせ毛で悩んでいる方必見!

くせ毛に悩む方は、まとまりのない髪や広がりなどの悩みを抱え、

美しいヘアスタイルを手に入れることが難しいと感じているかもしれません。

そんな方におすすめしたいのが、クリームシャンプーです。

 

クリームシャンプーは、洗浄力がマイルドなため、髪を優しく洗い上げながら、保湿効果があるため、

くせ毛の方にぴったりなシャンプーとして注目を集めています。

今回は、くせ毛に悩む方に向けて、クリームシャンプーについて徹底解説します。

正しい使い方やおすすめのアイテムを紹介するので、今後のヘアケアに役立ててください。

 

美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。

サロンワークでは、髪質に悩んでいる方を美髪にする専門家として働いています。

こうゆう活動もしてきました。

一部ご紹介します。

AmazonでDVDリリースしたり

髪質改善スペシャリストが教える【超簡単ツヤ髪講座】

一般の女性向けに美髪セミナーを行ったり

いろんな形で多くの方に美髪作りの方法を伝えてきました。

 

instagram

プロフィール

 

目次

くせ毛の方の特徴

 「くせ毛」とは、髪の毛が自然にうねりやクセが出てしまう髪質のことです。

くせ毛に悩む人は、髪が広がったり、まとまりにくい、

スタイリングがうまくいかない、などの悩みを持っています。

クリームシャンプーの特徴

 

「クリームシャンプー」とは、洗浄成分にクリーム状のものが使われた、

髪に優しい洗浄力のあるシャンプーのことです。

クリーム状のため、髪の水分を保ちやすく、髪を乾燥から守ることができます。

クリームシャンプーがくせ毛におすすめな理由

クリームシャンプーは、洗浄力が強すぎず、髪を傷めず、

髪の水分を保ちやすいという特徴があります。

そのため、くせ毛の髪質に合わせた保湿効果があるクリームシャンプーは、

くせ毛に悩む人にとっておすすめのアイテムといえます。

 

クリームシャンプーの選び方

クリームシャンプーを選ぶ際には、成分表をよく確認しましょう。

保湿効果の高い成分や、髪を傷めない成分が含まれているものを選びましょう。

保湿成分は

補修成分は

洗浄力の選び方

洗浄力が強すぎず、髪に負担をかけないクリームシャンプーを選びましょう。

くせ毛の方は、髪が傷みやすいため、洗浄力が強いシャンプーを使いすぎると髪が枝毛になってしまいます。

アミノ酸成分がおすすめです。

アミノ酸成分は

香りやテクスチャーの選び方

香りやテクスチャーは、好みによって選ぶことができます。

自分が使いやすいものを選ぶことで、シャンプーする時間がより楽しくなります。

くせ毛に効果的なクリームシャンプーの成分とは

ヒアルロン酸→ ヒアルロン酸は保湿効果が高く、髪をしっとりと保ちます。

また、髪の内部に浸透するため、根本からしっかりと保湿することができます。

コラーゲン→ コラーゲンは髪の弾力性をアップさせる成分であり、髪を健やかに保ちます。

また、髪の表面を保護する効果があるため、ダメージから髪を守ることができます。

シルク→ シルクは、髪の毛表面を滑らかにし、髪がまとまりやすくなります。

また、髪の水分を保ち、乾燥から髪を守る効果があります。

くせ毛の方におすすめの一押しのクリームシャンプー

cocone ココネ シャンプー 

380g

3780円→公式サイトでクーポン利用1680円

\最安値で購入する/

公式サイトを確認する

 

商品説明

[ 5種の海藻成分&8種の オーガニック オイルを配合]

シャンプー 1本に髪に嬉しい成分をたっぷり配合しました。5種の海洋成分が髪に豊かな潤いを与え、

オーガニックオイルがたっぷり潤い補修。香りはみずみずしい柑橘をイメージさせる

アールグレイベルガモットで、バスタイムを特別な時間に導きます。

[ こんなお悩みありませんか? ] 

「 シャンプー 後に髪がゴワつく…」「頭皮はベタつくのに髪はパサパサ…」「枝毛だらけ…」

「きちんと ヘアケア できてるか心配…」など、このようなお悩みを持った方におすすめの シャンプー です。

毎日使う シャンプー だからこそ、頭皮と髪のことをとことん考えました。

 

cocone ココネ シャンプー 口コミ

とても頭皮がすっきりして
洗い上がりがとても気持ちいいです!

こちらのシャンプーのみで
トリートメント効果もしっかり実感出来て
時短にもなりますしすごくいいです!

ヘアカラーのせいで痛みがすごく、
元々毛量も多い髪質も固いで
扱いづらいのですがこちらのシャンプーを使うとしっとりまとまります。

 

縮毛矯正をしていますが、洗い上がりがしっとりしていてトリートメントや

パックをしたかのようにツルツルさらさらでビックリしました。
半信半疑でしたが私の髪にはあったみたいです!!

くせ毛の広がりを抑えるヘアオイル

頻繁にヘアアイロンを行う方には

熱を利用してダメージ補修を行う

coconeヘアオイル

シルクのようなサラサラの指通りに!

100ml

2980円→初回特別価格980円

\最安値で購入/

初回特別価格で購入する

 

ヘアアイロンを使わずブロー仕上げの方には

バランローズ:ヘアエッセンスオイル

 

50ml

3850円→クーポン利用で1480円

\最安値で購入する/

クーポン利用して購入する

サラサラストレート

 

クリームシャンプーの正しい使い方

1.髪をしっかりと濡らす 

クリームシャンプーを使う前に、髪をしっかりと濡らしましょう。

こうすることで、シャンプーがより効果的に髪に浸透します。

2.まんべんなく塗布する

頭皮や髪の毛にまんべんなくつけましょう。

3.指先を使ってマッサージする

シャンプーの泡を髪全体になじませ、指先でマッサージするように洗いましょう。

くせ毛の方は、頭皮の汚れがたまりやすいため、しっかりとマッサージすることが大切です。

4. しっかりとすすぐ 

シャンプーをする際には、十分にすすぐことが重要です。

シャンプーが髪に残ると、髪の水分を奪い、乾燥した髪になってしまいます。

5.トリートメントを使って仕上げる

オールインワンシャンプーの場合でも、絡みや乾燥が気になる場合は

トリートメントも併用して使いましょう。

くせ毛の方は、ヘアオイルやヘアミルクを使うことで、

さらに髪のまとまりをよくすることができます。

クリームシャンプーQ&A

Q,クリームシャンプーはどのような髪質に適していますか?

A.クリームシャンプーは、乾燥が気になるくせ毛やパサつきが気になる髪質、

パーマやカラーなどでダメージを受けた髪に適しています。

また、髪がまとまりにくい、広がりやすい方にもおすすめです。

Q.クリームシャンプーの正しい使い方は?

A,クリームシャンプーを手に取り、クリームをつける前に髪にしっかりと水を含ませます。

髪全体に優しくマッサージしながら洗います。

最後にしっかりとすすぎ、タオルドライしてください。

Q.クリームシャンプーの選び方にはどのようなポイントがありますか?

A.クリームシャンプーの選び方には、髪質や悩みに合わせたアイテムを選ぶことが大切です。

また、自分の好みに合わせて、香りや使用感をチェックすることも重要です。

さらに、添加物が含まれていない、自然素材を使用しているなどのこだわりもあります。

Q,シャンプーやヘアオイルでクセが落ちつくの?

A,はい、くせ毛が落ちつきやすく扱いやすさに差が出ます。

但しくせを伸ばす力はありません。あくまでも扱いやすくなる程度です。

まとめ

くせ毛の方にとって、髪をまとめることや広がりを抑えることはヘアスタイルの成功に欠かせないポイントです。

クセのまとめ方やクリームシャンプーの特徴について理解を深め、

自分に合ったアイテムを選ぶことで、美しいヘアスタイルを手に入れることができます。

くせ毛の方はもちろん、髪のまとまりや広がりに悩む方は、今回の記事を参考にしてください

 

関連記事:本当に良いシャンプー40選

関連記事:炭酸シャンプーおすすめ10選

関連記事:白髪染めトリートメント10選

関連記事:ヘアオイルおすすめ10選

関連記事:ドライヤーおすすめ20選

関連記事:ヘアアイロン美容師おすすめ15選

\くせ毛の方におすすめのクリームシャンプー/

cocone ココネ シャンプー 

380g

3780円→公式サイトでクーポン利用1680円

\最安値で購入する/

公式サイトを確認する

\ SNSでシェアしよう! /

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 白髪染めトリートメント染まらない?原因と対策を美容師が徹底解説!!

  • 頭皮の乾燥におすすめの保湿アイテムから頭皮ケアアイテムまでご紹介┃頭皮ケア方法も解説します

  • 頭皮ケア男性特有の悩みを解決する知識やアイテムを美容師が解説します!

  • 髪のボリュームアップする方法を美容師が解説!若々しい髪型ゲット

関連記事

  • アミノ酸系シャンプー美容師おすすめ市販・ドラックストア・サロン┃女性に人気ランキング30選

  • 50代シャンプー美容師おすすめドラックストア・市販・サロン専売品23選

  • 保湿シャンプーおすすめ人気ランキング10選┃市販・ドラックストア・美容室専売品

  • 炭酸シャンプードラックストア・市販おすすめ人気ランキング17選┃炭酸 ヘッドスパ自宅

  • ダメージヘアシャンプー 市販・ドラックストア・サロン┃美容師おすすめ30選

  • 【ルベル】サロン専売シャンプーおすすめ11選┃美容師からも人気のシャンプー

ご相談、ご予約は今すぐここをタップ!