【2023年】炭酸シャンプーおすすめ人気ランキング10選┃美容師が徹底解説

「炭酸シャンプーどんなところがいいの?」
「普通のシャンプーと何が違うの?」
このように思われている方も少なくありません。
結論的には、炭酸シャンプーは、正しく使うと
頭皮ケアにはとてもいいです。
お客様にも40代以降の方にはおすすめしています。
炭酸シャンプーも良いところと良くないところがあります。
実際のお客様の声をもとに解説します。
また、炭酸シャンプーおすすめ人気ランキング10選もご紹介します。
美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。
サロンワークでは、髪質に悩んでいる方を美髪にする専門家として働いています。
こうゆう活動もしてきました。
一部ご紹介します。
AmazonでDVDリリースしたり
一般の女性向けに美髪セミナーを行ったり
いろんな形で多くの方に美髪作りの方法を伝えてきました。
5年先、10年先 何歳になっても 若々しく綺麗な髪で いつ続けるために!! 日々の積み重ねが大切です。
\炭酸シャンプーランキング1位/
ビーリス オーガニックスパークリングシャンプー
こんな方におすすめです
●頭皮のニオイや抜け毛が気になる ●頭皮ケアを始めたい ●フケやかゆみが気になる ●脂肌のかた ●髪の毛のうねりが気になる
初回限定
3865円税込→1980
さらに▶限定1000名クーポン利用で
\20日の返金保証付き/
クーポン利用で1680円
\縛りなしの特別キャンペーン/
目次
炭酸シャンプーと通常のシャンプーの違い
炭酸シャンプーは、頭皮環境を良い状態にします。
炭酸シャンプーには、高濃度の炭酸が含まれていることです。
炭酸の力で、頭皮の毛穴の奥まで入り込むことができるため
頭皮の毛穴に詰まっている皮脂や汚れを落としてくれ
健康な頭皮環境が作れます。
炭酸シャンプーの効果
●毛穴の汚れをしっかりと取り除く効果
炭酸のきめ細かな泡が、シャンプーでは落とし切れない毛穴の汚れを
取り除いてくれます。
●頭皮の血行を良くする効果
二酸化炭素が、毛穴から入ると、酸素をより多く取り込もうとして
血管が拡張することで頭皮の血行が促進されるといわれています。
●硬くなった頭皮を柔らかくする効果
血行が促進されることで老廃物なども流れ、頭皮などへも酸素が行き届きやすくなる。
頭皮が健康を取り戻し、柔らかくなることがあるといわれている。
●爽快感やリラックス効果
シュワシュワした泡の爽快感と洗い上がりのスッキリ感、
リラックス効果が得られるだろう。
炭酸シャンプーをおすすめしたい方は
- 頭皮がかゆい
- フケが気になる
- 抜け毛が気になる
- 頭皮のニオイが気になる
- 脂肌の方
- ボリュームが欲しい
このような方には、おすすめです。
炭酸シャンプーメリットデメリット
商品には、良いところ、良くないところがあります。
メリット・デメリットを理解することは
納得した商品を選ぶためには大切です。
炭酸シャンプーデメリット
- 乾燥肌の方には、刺激が強いと感じる場合がある
- 値段が通常のシャンプーより高い
ただし、毎日使うものじゃないのでコスパは悪くないと思います。
炭酸シャンプーメリット
- 頭皮環境が良くなる
- 継続しやすい
- ボリュームが出る
- 抜け毛予防に最適
炭酸シャンプーの選び方
1.炭酸濃度
炭酸シャンプーを選ぶうえでチェックしたいのが
炭酸濃度です。
炭酸シャンプーでも、炭酸濃度が少ないと効果が感じられない場合があります。
目安としては、5000ppm以上がおすすめです。
2.洗浄成分
炭酸シャンプーは、通常のシャンプーに比べ
洗浄力が強いので、アミノ酸成分の入った
炭酸シャンプーを選ぶことをおすすめします。
避けたい成分は
- ラウリル硫酸Na
- ラウレス硫酸Na
- ラウレス硫酸アンモニウム
アミノ酸成分は
3.保湿成分
炭酸シャンプーは、ヘアケアというより頭皮ケアになります。
炭酸シャンプーは、洗浄力が強いため
頭皮に潤いを与える保湿成分が入っているのがおすすめです。
保湿成分は
炭酸シャンプーおすすめ人気ランキング10選
1位ビーリス オーガニックスパークリングシャンプー
260ml
3865円
公式サイトのクーポンサイト利用で1680円
\1000名限定300円クーポン/
[高濃度5000ppmのミスト泡が毛穴の芯まで綺麗に!まるでエステにいっているような感覚] ビーリス オーガニック 炭酸シャンプー の高濃度の炭酸で毛穴のすみずみを 綺麗にしてあなたの頭皮環境を健やかにします。 弾力のある泡で芯から綺麗なハリのある髪の毛に! [こんなお悩みありませんか? ] 「栄養不足で髪の毛が細くなってきた」 「汗や毛穴よごれで髪の毛から悪臭が」 「紫外線に晒された結果パサついて、ハリがない髪の毛に」 「フケやかゆみが頻繁に起こってしまう」 「くせ毛だから、毎朝髪の毛のセットが大変」 などのお悩みを ビーリス オーガニック スパークリングシャンプー が解決いたします。 ビーリス オーガニック スパークリングシャンプー を使って、さらさらウルツヤ髪に!
ムース状の弾力がある濃密泡が出てきます。
それを直接頭皮に押し当てながら細かくマッサージして髪がほつれない様に気をつけて洗います。
保湿力も良く、乾燥して痒くなりにくいです。
2位Le ment(ルメント)
250gx2
5280円→公式サイトで購入4224円
\炭酸濃度9000ppm/
通常美容室で行う炭酸ヘッドスパの1,000ppm、そして従来品の5,000ppmを超える9,000ppmの超微細な炭酸 濃密泡を採用。 ・炭酸泉:250ppm(1ℓのお湯に対して) ・炭酸ヘッドスパ:1,000ppm ・ルメント:9,000ppm 普段のケアではなかなか入り込めない頭皮の毛穴の隙間に微細な炭酸濃密泡が入り込み、 皮脂汚れやニオイの元を毛穴の奥から浮かせて取りのぞき、頭皮をすっきりと洗い上げます。 濃密泡で頭皮をマッサージするように洗うことで、美髪を育む頭皮環境を健やかに整えます。 さらに、カラーやパーマにより髪表面に残留したアルカリ性成分を除去。 頭皮と髪を健康的な弱酸性に戻し、健やかに保ちます。
思った以上に泡立ちが良く、そして何より上品な匂いが大好きです!
頭皮はスッキリなのに髪はしっとりサラサラで毎回使うのが楽しみです
3位メルス スパークリング スパ シャンプー
200g
5500円
公式サイト特別セール
▶1000名限定クーポン
クーポン利用で1650円
\全額返金保証付き/
【業界初!独自のトリプル製法「高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭」の炭酸濃密泡シャンプー】 「ミネラルクレイ×炭」配合の炭酸濃密泡が、毛穴の奥に詰まった皮脂汚れをすっきり落とし、 すこやかな頭皮環境に整えます。炭酸濃密泡が髪を包み込み 、髪の毛の摩擦を減らしてダメージレスで洗い上げる◎。 使うたびに頭皮環境を整え、悩んでいたうねり・くせ毛も毛先までしなやかに。 髪本来のハリツヤを引き出し、うるサラな黒ツヤ髪を叶えます。 【高濃度炭酸8,000ppmの炭酸ヘッドスパ体験】 高濃度8,000ppmの炭酸泡で毎日のバスタイムがサロンタイムに。 高濃度炭酸が頭皮に素早く浸透し、頭皮をほぐして美髪サイクルをサポート。
泡が減ることなく、逆に増えて、髪の毛全体にもこもこの泡が気持ちよく、頭皮マッサージしながら、使用しています。流した時もきしむことなく、しっとりした感じです。長く使いたいと思っています。
4位ミルボン プラーミア クリアスパフォーム
320g
2489円
エイジングケアシリーズ。 ベタつき・ニオイのない、クリアな頭皮へ。 炭酸クレンジング。 高濃度炭酸泡で頭皮をやさしくディープクレンジング。 マッサージでより効果を高めることができます。
美容師さんに褒められました〜。乾燥肌ですが週一回くらいでリフレッシュしています。カラーの後に使うのもいいみたいです。濃密な泡で出てきて使いやすいです。年齢からの頭皮の匂いの悩みが解決しましたよ!Amazon
5位ナプラ インプライム ソーダシャンプー
200g
1450円
炭酸濃縮泡のクリーミーで豊かな泡立ち。 アミノ酸系界面活性剤ベースに炭酸を含ませたシャンプーで、 ダメージケアして髪のキシつきを防ぎます。 ホイップ状の泡が落ちにくい頭皮・毛髪の皮脂などを効果的に浮かせて優しく洗い上げます。 6種類のオーガニックハーブエキス配合で頭皮と髪をやさしくいたわりながら保護します。
使い心地よい。週2で使用、 香りも強くなく2回目として使用。泡も濃厚。頭皮がさっぱりするが、ややきしみが出る。 トリートメントすれば問題ないのでなくなったらまた購入検討。Amazon
6位ナンバースリー ミュリアム 薬用スカルプ炭酸クレンジング
250g
1946円
通常のシャンプーでは落としきれない汚れをクリアにする頭皮用の薬用クレンジングシャンプーです。 高濃度の炭酸泡が皮脂や角質、水道水による金属イオン、スタイリング剤などによる汚れを浮き上がらせて除去します。 頭皮に優しいアミノ酸系の界面活性剤を使用し、 更にローヤルゼリーや植物由来の成分をふんだんに配合して頭皮への負担をやわらげました。 炭酸とマッサージの作用で血行も促進。週に一度のスペシャルケアとしてご使用ください。
中学生の息子の頭がシャンプーをしても汗臭く、美容室の方に相談したところこちらをおすすめされました。かれこれ3年くらい使用していますが、当人はとても気にっています。Amazon
7位オーガニック 炭酸シャンプー retowa organic
200g
2831円
【 頭皮 ・ 毛髪 を清浄する 炭酸シャンプー 】 「汗や毛穴よごれから不快な匂いがする。」「 くせ毛 だから、クシどおりで引っかかってしまう。」 気になる頭のかゆみやベタベタするというお悩みも安心!高濃度5,000ppmの 炭酸シャンプー で、 頭皮 を清浄していき、洗い上がりのスッキリ感を体験できます。
小学5年生の男の子の頭皮が油臭くなってきて困ってたので、試しに購入しました。自分も頭皮の痒みが気になって美容室で買ったシャンプーも合わないし抜け毛も気になっていたので、子供と一緒にこちらのシャンプーを使ってみると泡立ちも良くすっごい気持ちが良いのと、痒みと子供の頭皮の匂いも消えました。髪の毛に良い香りが残ります。Amazon
8位肌ナチュール 炭酸ヘッドスパシャンプー
150g
1980円
うねり悩みへ徹底アプローチ!加齢などで頭皮環境が悪化し、硬化することで毛穴や毛根が歪み、 髪がまっすぐに生えずにうねる可能性があります。そうならないよう、 炭酸泡 でしっかり頭皮をやわらげます。 香りは、女性らしく上品な「フローラルアップル」。
炭酸シャンプーを初めて購入しました。 自分でヘッドマッサージは多少大変ですが、 使った後の根本の髪がサラサラになって いつもと全然違いました。Amazon
9位クレージュ スパークリングスパシャンプーS
150g
1357円
【クレイin濃密炭酸シャンプー】 クレイinもちもち炭酸泡で地肌の潤いを保ちながらすっきり洗い、 髪もサロン級の指通りに洗い上げるホイップ泡タイプの地肌クレンジング&ノンシリコン炭酸シャンプー。 泡立て不要で、毎日のシャンプーでは落としきれない皮脂や汚れをクレイと炭酸のチカラでクリアな地肌&美髪へ導きます。 クレイ成分を配合したきめ細やかな濃密泡が、普段落としきれない毛穴奥の汚れや皮脂によるベタつきをすっきりオフし、 次に使うトリートメントの浸透も高めます。アミノ酸系洗浄成分洗浄で地肌の潤いを保ちながら洗い上げ、 補助成分のカキタンニンがニオイ物質をキャッチして高濃度炭酸泡※が皮脂や過酸化脂質を浮き上がらせて除去。 あらゆる頭皮や髪の悩みをケアします。週に1~2回のスペシャルケアとして。 【フローラル&ムスクの香り】
夏は汗や紫外線で髪が傷みやすいし臭いも気になるので、スペシャルケアをプラスしてます。去年はSABONのヘアスクラブを使用しましたが、ドラストでも手頃な値段で買えるこちらもおすすめ! 泡はモコモコでへたらないし、きしまずするするになりました!使用後もスースーしてて気持ちいい!Amazon
10位アリミノ ミント スパークリングシャンプー クール
180ml
1899円
クール感:★★★★☆ 美容成分たっぷりの炭酸泡で、地肌をスッキリ、髪はふんわりなめらかに。 シュワッと心地よい刺激で気分をリフレッシュ。 ハーバル・シトラスの香り。
冬はスースーして寒い でも地肌の匂いが抑えられました。 2回シャンプーで、一度目は良く洗い流す 2回目はマッサージしながら湯船に浸かる間置いておく。3分程かけて地肌中心にシャワーを直接肌に当てて流す これで翌日臭いバッチリでしたAmazon
炭酸シャンプーの効果的な使い方
1.38℃の温度でしっかりと予洗いを行います。
高温(40℃以上)で洗うと頭皮と髪の毛が乾燥します。
予洗いは、しっかりと行いましょう(1分以上)
2.炭酸シャンプーのボトルを振ってから使いましょう。
泡を頭皮全体にまんべんなくつくように気をつけましょう。
3.頭皮マッサージを行うよう洗いましょう
頭皮マッサージを行う事により、肌がかたくなりづらく
血行が良くなります。
4.しっかりと流しましょう
シャンプー剤が頭皮や髪の毛に残ると
頭皮と髪の毛に良くありません
炭酸シャンプーの注意点
●炭酸シャンプーを使用する前は必ずボトルを振ってから
使ってください
●ロングヘアの方は、キシキシして毛先がからむ場合があります
トリートメントつけると良いのですが、
絡むと切れ気の原因になるので
頭皮のみ炭酸シャンプー
髪の毛は通常のシャンプーで洗うのも
一つの方法です。
炭酸シャンプーQ&A
Q,夏場は、汗かいて炭酸シャンプーをしたいのですがいいですか?
A,炭酸シャンプーは、使用頻度が多すぎると逆に良くありません。
お客様からもよく聞かれるのですが、使用頻度は説明書に書いてある回数を守りましょう。
スッキリしたい場合は、薬用シーズリーズ
等のローション系でスッキリするものを使うのも良いです。
Q,炭酸シャンプーは白髪がなくなりますか?
A,なくなりません。
白髪をなくすことは、現在できません。
予防としては、「ヘマチン」が効果あるといわれています。
Q,炭酸シャンプーの後にトリートメントはつけて大丈夫ですか?
A,ハイ大丈夫です。
オールインワンタイプでも、ロングヘアの場合絡むの事があります。
そのような場合は必ずトリートメントは使った方が良いです。
髪の毛が絡むと、切れ気が増えます。
Q,炭酸シャンプーの使用期限はありますか?
A,開封した場合は、個人的には1年以内に使い切ることを
おすすめします。
まとめ
今回は、炭酸シャンプーおすすめ人気ランキング10選
をご紹介しましたが気に入ったのありましたか?
気に入ったのあったら是非試してくださいね。
特に35歳以降は、肌の変化が起きてくるので
頭皮ケアがとても大切になってきます。
頭皮ケアは継続が大切なんですが、炭酸シャンプーは
継続しやすいです。
関連記事:傷まないヘアアイロンランキング7選
関連記事:ブラシアイロン美容師がおすすめ人気ランキング20選
関連記事:本当に良いシャンプー美容師おすすめランキング40選
関連記事:【美容師が認める】市販シャンプーおすすめ人気ランキング40選
通常3865円税込
公式サイトでクーポンを利用すると
\1680円税込/