シルバーシャンプー の効果は?美容師が選ぶ人気おすすめ3選

美容室でブリーチして色を入れて、長い時間かかってやっときれいになった髪の色
でも、2週間ぐらいすると色が落ちてきてショックを受けた方もいてるのではないでしょうか?
色持ちをアップさせて、色を補給するカラーシャンプーは、ブリーチされてる方には欠かせないものに感じます
今回は、カラーシャンプーとは、使い方、おすすめ3選を解説させていただきます。
綺麗な色を長持ちさせておしゃれを楽しんでください。
関連記事:ブリーチ後おすすめシャンプー10選!カラーの色持ちアップ効果あり
目次
シルバーシャンプーの効果は?
シルバーシャンプーの効果
✅ハイトーンカラーの赤味を抑える。
✅アッシュ・ブルー系カラーの色味をキープする。
髪の赤味を抑える効果が期待できるほか、
色味も補ってくれるのでヘアカラーでアッシュ系にしたときに使うと、
長くきれいなカラーを保てます。
カラーシャンプー注意点
カラーした後にカラーの色持ちを良くし、
褐色を防ぐためのシャンプーです。
シャンプーのみで明るいカラーになることはありません。
ハイブリーチした髪やカラーで明るくした髪でも、
髪質や使用方法によって効果は個人差がございますのでご了承ください。
※最初は髪の目立たない部分で少量お試しになり、結果を見て全頭にお使い下さい。
◆色の入りが物足りない方は、5分から10分放置すると色の入りが良くなります。
◆お風呂出たらすぐにドライヤーで髪の毛を乾かしましょう。
髪の毛が濡れているとキューティクルが開いた状態なので
色落ち、髪のダメージの原因になります。
シルバーシャンプーとは?
シャンプーの中にシルバーの色素が入っているものをシルバーシャンプーといいます。
まずはシルバーシャンプーの効果や、使い方を解説します。
カラーの色味を長く持たせたり、色を補給するのが特徴です。
カラーシャンプーで色が明るくなることはありません。
カラーシャンプーに向いている方
ブリーチを行っている方で色持ちを良くしたい
色味が落ちてきたら色味を足したいという方に最適です。
シルバーシャンプー効果は?
◆アッシュ・ブルー系カラーの色味をキープする。
◆ハイトーンカラーの赤味を抑える。
このような効果が期待できます。
カラーシャンプーはなぜ色がつくの?
カラーシャンプーの多くはHC染料という塩基性カラーが含まれています。
この塩基性カラーは、ヘアマニュキアにも良く似た成分。
イオン結合によって髪を染めます。
このように、髪の表面に色をのせている感じです。
毛染めのように中から染め上げているのとは異なります。
注意としては、タオルに色がつく場合があるので気をつけましょう。
しっかり乾かして寝ないと枕にも就く可能性があります。
シルバーシャンプーの選び方
カラーシャンプー全般でいえることなんですが各メーカーさんによって
色の濃さが違います。
使っている方のレビューやユーチューブで検証を行っているのをを参考に
しながら自分に合った商品を見つけましょう。
シルバーシャンプーの使い方
シャンプーをして髪全体に泡を行き渡らせ5~10分程度放置します。
放置時間については製品の使用方法を良く確認しましょう。
放置時間がたてば、しっかりと泡を流し、トリートメントをします。
動画も併せて参考にしてください
シャンプーの頻度は?
シルバーシャンプーは色を補う目的で使うため、色味が気になったら使うといいです。
ハイトーンの髪はダメージケアも必要なため、メインのシャンプーはダメージケア(アミノ酸シャンプー・ベタインシャンプー)
週に2~3回をシルバーシャンプーに置き換えて使うといいでしょう。
ダメージが気にならなくて色味の持ちを最優先にしたいなら毎日使うこともできます。
解説書に書いている場合は、そのようにしましょう。
カラーシャンプーは、ダメージケアとしてはあまり効果が期待できません
シルバーシャンプーは白髪にも使える?
白髪にも使えると記載されている商品を選ぶと安心です。
白髪が多い人なら、紫シャンプーで黄ばみを抑えると、白くてきれいな白髪にできます。
シルバーシャンプーおすすめ5選
1,ロイド カラーシャンプー シルバー
300ml
2280円
Amazon商品ページAmazon★4.5
11種類のアミノ酸を配合し、髪の潤いを保つ、独自のトリートメント効果を実現。
まるで毎日がサロン帰りと感じるような爽やかな潤いを実現します。
【スペシャリストの二人が手を組んだプレミアムシャンプー】
日本ヘアカラーの第一人者、カラースタイリストの西海氏と
フレグランスラボラトリー 香りのスペシャリストの見木氏。
日本を代表する二人と共同開発を行いました。
ロイドカラーシャンプーシルバー口コミ
カラシャンで がっつり色味を入れたい時は、シャンプー(泡だて)放置だと液だれ?が辛いので、トリートメントの様に直塗り放置(入浴)。追いシャンして身体洗って最後に濯ぐ〜。ってしてます。かなり色味変わります。 Amazon
美容院でカラーしても2週間位しか色を保てなかったので、今回シルバーシャンプーを使ってみたところ、 美容院でカラーしたアッシュ系の色がより鮮明に出て驚いています。Amazon
2.ナプラ N. エヌドット カラーシャンプー Si
320ml
2640円
Amazon商品ページ
Amazon★4
ヘアカラーの色落ちをおだやかにし、
サロンカラーを長く保つためのカラーシャンプー ティントロックポリマーが色素の流出を抑え、
シア脂油、 ブロッコリー種子油、加水分解シルクなどの天然由来の保湿成分配合で、
つややかでまとまりの良い髪へと導きます。
★ティントロックポリマーとは キューティクルをコートし蜜閉することで染料の流出を抑える効果がある。
★シア脂油の効果は シア脂が評価されている理由として、高い保湿効果があります。
「肌」に対する作用なのですが、1日に1回、1カ月間にわたって 5パーセントのシア脂配合のクリームを塗ったところ、
翌日には皮ふの水分量が35パーセント近くもアップしたといわれています
★ブロッコリー種子油の効果は、
〇天然成分が髪にツヤを与えてくれます 〇紫外線から髪と頭皮を守る 〇タンパク質の代謝を助け丈夫な髪を作る
★加水分解シルク効果は、 〇髪の毛の乾燥を防ぐ 〇髪の毛にツヤを出す 〇髪の毛の指通りを良くする 〇頭皮を健康に保つ
ナプラ N. エヌドット カラーシャンプー Si 口コミ
香りも良く、洗い上がりは若干きしみがありますがちゃんとオイルなど洗い流さないトリートメント付けて乾かせばサラサラでまとまりの良い髪になります。Amazon
色がシルバーなんですが…美容院ですすめられ使い始めました!白髪染めしてるが 色が落ち始めたとき髪色のトーンアップしてきて嫌だったのですが このシャンプーを使うと色が落ちる時にキラキラならずにとても良いです(オススメです)Amazon
3.カラタスシャンプー ヒートケア シルバー
250ml
2178円
Amazon商品ページ
Amazon★4
カラタスシャンプーヒートケアSv は、ブリーチ後の黄ばみを抑え、 シルバー系やアッシュ系カラーの色を持続させます。
フルボ酸(フムスエキス(保湿成分))やハチミツ成分(保湿成分)配合で潤いをプラス。
ドライヤーやヘアアイロンの熱に反応してダメージヘアを補修保護し、 さらさら艶やかな髪へと導くシャンプーです
★フルボ酸の効果 貴重さから科学者の間では「奇跡の因子」と称えられ、 私たちの身体に様々な素晴らしい効果を発揮してくれることで知られています。 〇髪の毛をしっとり潤わせる 〇髪の毛のコシをアップさせる 〇白髪を防ぐ 〇頭皮のかゆみやフケを抑える
★ハチミツ成分の効果 〇髪質を優しく保護 〇髪を酸化から防ぐ 〇髪を乾燥から保護 〇頭皮を細菌から保護
口コミ
ハイトーン部分は見てわかるほど染まります。元の色によると思いますが、私は灰色というよりミルクティー系の色になりました。 茶髪部分は色が馴染む程度です。カラーが落ちて金髪になってしまうのを抑えるには良いと思います。 Amazon
前にもシルバーにしたことがあるのですが、その時普通のシャンプーを使っていましたがこのカラーシャンプーはほぼ色落ちが目立たなく結構綺麗に色落ちしていけます! !Amazon
まとめ
今回は、カラーシャンプーのシルバーについて書いてきましたが
注意点をもう一度書いておきます。
カラーした後にカラーの色持ちを良くし、
褐色を防ぐためのシャンプーです。
シャンプーのみで明るいカラーになることはありません。
※最初は髪の目立たない部分で少量お試しになり、結果を見て全頭にお使い下さい。
こちらを理解されたうえで
ご自身に合ったシャンプーを見つけてください。
普段使うシャンプーは、頭皮と髪の毛にやさしいアミノ酸シャンプーがおすすめです。
関連記事:紫(ムラサキ)シャンプーおすすめ10選
関連記事:ダメージ ヘアおすすめシャンプー10選