髪を染めたのに、数日で色落ちしてしまうのはよくあることではないでしょうか。
出来るだけを良くしたい方にはヘアカラー後のケアに適したシャンプーを使うのがおすすめです。
毛染めを繰り返すと髪のダメージも蓄積していきます。
シャンプーのダメージを与えないためにも
頭皮と髪の毛にやさしいシャンプー剤を使いましょう。
結論的には、カラーに適したシャンプーを使うと色持ちがアップし
ダメージケアにつながります。
この記事では、カラーシャンプーの選び方、
カラー後のシャンプーおすすめ10選をご紹介します。
ヘアカラーの仕組み
ヘアカラーはカラー剤を使って髪を脱色しキューティクルを開いて髪内部に薬剤・染料を入れることで髪がそまります。
ダメージを受けてキューティクルが剥がれやすくなると、せっかく染めた色素が流れ出やすくなってしまうのです。
ヘアケアをしっかり行うことにより、色持ちがよくなります。
髪の毛の中に残留剤が残っていると、ダメージが進行し色持ちが悪くなります。
前粒剤を取り除くためには、ヘマチン・クエン酸・リンゴ酸・モモ葉エキスなどは、
カラー後の髪に残った薬剤を除去し、髪をすこやかに保ってくれる成分
※、美容室で残留剤処理を行わなかった場合。
シャンプーしたときにカラーの臭いがすれば残っていると判断できます。
カラーシャンプーの選び方
シャンプーの洗浄成分は大きく分けて、
高級アルコール系・石けん系・ベタイン系・アミノ酸系など、
それぞれの特徴は下記の通りです。
高級アルコール系 | 泡立ちがよく、すすぎやすい |
石けん系 | 洗浄力が高め、環境にやさしい |
ベタイン系 | 植物性由来で低刺激 |
アミノ酸系 | 刺激が少なく、保湿力が高い |
カラーよってダメージを受けている髪には、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーがおすすめです。
カラー毛に必要な成分
- ヘマチン
- クエン酸
- リンゴ酸
- モモ葉エキス
- ヒアルロン酸
- セラミド
- 天然成分
- コラーゲン
- コハク酸
- ヒドロキシエチルウレア
- ヘマチン
- 加水分解ケラチン(羊毛)
などこのような成分が入っていればベストです。
カラー後シャンプーおすすめ10選
◆ZACCパールリッチシャンプー
400ml 3190円税込み(定期購入)
アミノ酸系シャンプー「パールリッチシリーズ」
ボタニカル成分で、髪本来の力を引き出す
ダメージヘアのためのヘアケア
使うごとに髪そのものが強くなる
厳選した天然由来成分配合のアミノ酸系ノンシリコンシャンプー
繊細な肌ケアをしながらしっかりと汚れを落として、使うほどにしっとり。
弾むたびにきらめくなめらかな髪へ
新成分ブラックパール配合
ブラックパールとはタヒチ産の黒蝶貝を使用した硬タンパク質であるコンキオリンを加水分解していたペプチド溶液です。
非常に優れた保湿力があります。
なのでパサついた髪の毛に潤いを与えたりダメージヘアを補修してなめらかにする効果が期待できます。
これが一番のポイント
クセ毛、うねりが気になる
毛染めを繰り返してダメージが気になる方は、
試す価値あり!!
口コミ
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]とても髪の状態も良くなり(特に根元のべたつきもなくふんわり感)、夏の間の汗をかいたときに頭皮の状態もいいように思いました。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]毛先のパサつきが軽減し、頭皮にも良さそうなので定期購入しています! 手ぐしスルスルになりました![/surfing_su_quote_ex]
◆ハルシャンプーharu kurokamiスカルプ


400ml
3960円税込み
シャンプー1本でするっとまとまるツヤ髪に
haruのシャンプーは、開発者の経験から生まれました。
「産後に髪質が変わり髪の悩みが増え、丁寧に髪を洗う時間さえ持てない。
それから年月とともに、少しずつ髪も肌も取り巻く環境も変化して……。」
だから、haruは悩みやくらしの変化にもよりそって、変わらず長く続けられるよう
シャンプーに美容成分をたっぷり詰め込みました。
【きしまないノンシリコンシャンプー】
天然由来シャンプーにありがちな、キシミや泡立ちの悪さがなく、
仕上がりがなめらかな100%天然由来のシャンプーです。
アミノ酸系の洗浄成分配合なので、汚れを落としながらうるおいも守ります。
フケやかゆみ、ニオイや紫外線ダメージが気になる方にもおすすめです
【紫外線ダメージをケアし、ハリ・コシのある美しい髪へ】
紫外線ダメージケア成分としてスイカズラ花エキス・グアバ果実エキスを配合。
さらに髪にハリ・コシを与える成分を配合、ダメージに負けない黒々として美しい黒髪に!
「3分泡パック」 洗髪後、3分置くだけの泡パックがオススメ! 効果アップします。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]ネコ毛で細く、最近夕方になると脂で髪がベタつくようになっていたため、これを改善するためにシャンプーを探してました。 保湿ができているかというと、洗い終わりにヘアオイルでケアするため良く分かりませんが、ベタつく頭皮はかいぜんしつつあるなぁと実感します。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]個人差はあるかもですが、トリートメントなしでもこのシャンプーでしっかり洗ってるだけですが、軋みやパサパサ感はありません! 香りも気にならないし、 産後もこちらを使おうと思い、リピ買いしました![/surfing_su_quote_ex]
◆KAMIKA(カミカ)シャンプー
オールインワンタイプ
400g 5800円税込み
KAMIKA(カミカ)シャンプーの特徴
髪に良い「ヘマチン」「メリタン」や、9種類の植物エキス、
海の恵みをたっぷり配合した“泡立たない”クリームシャンプー。
髪のパサつき・傷みをケアしたい方におすすめです。
気になる汚れや臭いはすっきり落とし、健康的な髪への成長サイクルをサポートします。
白髪染めを繰り返した髪のパサつきが気になる方にとって、強い刺激や摩擦によるダメージはよくありません
KAMIKA(カミカ)は刺激の強い合成界面活性剤は使っていません。
また泡立たないことで、頭皮や髪をいたわりながら洗い上げます。
成分が角質層までじっくり浸透し、艶やかな黒髪が期待できます。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]この量で値段は高い。詰め替えが無いのは残念。3回目で気付いたのですが、頭皮が匂わない‼️凄いです‼️泡の無いシャンプーはロレアルで慣れてたのですが頭皮の匂いは諦めてました。が、全く匂いません。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]仕上がりは髪がトゥルンとしていて、乾かすとまとまって艶のある髪になれます! 髪をゴシゴシ洗うことないので髪に優しく、良いトリートメントをした後みたいな髪の仕上がりに満足です!![/surfing_su_quote_ex]
◆マイナチュレスカルプシャンプー
洗浄成分:アミノ酸系
200ml 4446円税込み
40代からの頭皮環境の改善を目的として作られたスカルプシャンプー
ノンシリコンで無添加のスカルプシャンプーです。
頭皮環境の改善を目的としてエイジングケアを取りいれています。
頭皮環境や育毛をサポートするアミノ酸系をたっぷり配合しています。
また、オーガニック成分も含まれており、頭皮に優しいのも嬉しいですね。
髪の毛だけでなく頭皮を健やかに保ちたい方にピッタリ
密閉ボトルを採用しているので、いつでも「生」を体感できます。
素材の鮮度は、より頭皮や髪に直接浸透してくれます。
毛染めやパーマの繰り返しでダメージを感じている方
ハリ・コシ・ツヤのある、髪の毛を取り戻したい方にもおすすめです。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]滑らかな洗い心地でシトラス系の香りも爽やかでいいし、ノンシリコンですが流すときもギシギシしないので優秀です。 シャンプーだけでも潤ってる感じで、洗いすぎず髪や頭皮に優しい印象を受けました。頭皮改善が出来て髪が伸びてきた時を考えればいいのかなと期待は出来そうです。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]アミノ酸系シャンプーで地肌と髪に優しく、 使い始めてから5日目くらいで地肌の乾燥とカサカサが改善されたのを実感できました。 しっとりと保湿されているのを感じますが、汚れや脂はしっかり落ちて爽快感があります。[/surfing_su_quote_ex]
◆STEMS(ステムエス)シャンプー
洗浄成分:アミノ酸系
290ml: 5500円
ウィルAGAクリニックとの共同開発により誕生した『STEMSシリーズ』
アミノ酸系シャンプーの程よい洗浄力と濃密な泡で
頭皮を優しく包み、傷んだ髪の芯まで補修します。
休眠状態の毛根にアプローチし、健全な毛周期へと導くヒト毛根細胞順化培養液を配合
ヒト毛根細胞順化培養液期待できる効果
・髪の太さ・強度をサポートする
・毛髪の成長をサポートする
・皮膚バリアを強化し、薄毛・抜け毛をケアする
優しく濃密な泡で地肌と毛髪を清浄し、頭皮環境を整えます。
毛髪にハリ・コシ・ツヤを与え、指どおりのよいしなやかな髪へ導きます。
甘く優しい温かみを感じさせるホワイトムスクの香り
ハリ・コシ・ツヤ成分配合
ビオチノイルトリペプチド-1
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]ノンシリコンシャンプー色々試しましたが、これ良いです!!泡立ちも良く、洗髪後にふんわりしっとり感が凄くて感動しました。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]とにかく香りが良いです。 一日中続きます。 流した後ギシギシしたりすることもなく シャンプーだけでも潤いを感じます。[/surfing_su_quote_ex]
◆Le ment (ルメント) 高濃度炭酸シャンプー
200g 2640円
Le ment (ルメント) 高濃度炭酸シャンプー公式サイト
通常美容室で行う炭酸ヘッドスパは1000ppmですがルメントは5000ppm。
その為、より頭皮に溜まった汚れを落とす力や、美容効果が高くなります。
毛染めをされている方にも良い
炭酸シャンプーは、普通のシャンプーでは入り込めない隙間に高濃度の超微細な泡が入り込むことで汚れを落としてくれる。
また、カラーやパーマの施術後に残っているアルカリ成分を除去し、弱酸性に戻してくれる働きがあり、頭皮環境を整えてくれる。
『ルメント』の使い方
基本的には、3日に1度の頻度がおすすめ
やりすぎは、頭皮や髪の毛に負担になることもあります
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]ブリーチ髪ということもあり乾燥すると髪の毛が静電気などで広がってしまうのですが、これを使った次の日は静電気をあまり感じませんでした。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]髪の毛を充分に濡らしてから頭皮と髪に馴染ませて使用しています。 とにかく泡がきめ細かくて気持ちいい!! 香りもよく、頭皮もしっかり洗浄できていますし、ギシギシならないところも気に入ってます。[/surfing_su_quote_ex]
◆メルス スパークリング スパ シャンプー
200g 4950円税込み
初回限定で54%オフ2480円でキャンペーン中
ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー
3日に1度自宅で簡単に出来る炭酸オイルヘッドスパ
炭酸シャンプーとは?
普通のシャンプーと炭酸シャンプーの違いは炭酸シャンプーには
高密度な炭酸が入っているというところです。
炭酸シャンプーは普通のシャンプーでは入り込めない隙間に、高濃度の超微細な泡が入り込み皮脂過酸化皮質(頭皮の嫌な匂いの元)を落とし、
何もついていない綺麗な状態に戻し、頭皮環境を健やかに保ってくれます。
ルメントのシャンプーはカラーやパーマの施術後に残っているアルカリ成分を
除去し健康な弱酸性に(ph4.5〜5.5)に戻してくれる作用があります。
他のシャンプーとルメントの違いですね。
強力な洗浄力でアルカリ性のシャンプーが多い中
弱酸性に戻してくれる最強なシャンプーです。
その他注目成分は
アミノ酸洗浄成分、高濃度炭酸
アルガンオイル、バオバブオイル、クプアスオイル
保湿成分にリピジュア、毛髪補修成分にケラチン、整肌成分にフラーレン
9種類のオーガニック植物エキス、植物エキス
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]アイロン、髪染めで傷んでます ほんとに驚きで、シャンプーのみでしっとりしました、からみません。 もともと くせ毛で傷んでるので 他の方とか写真見たく艶はさほど… でも香りもいいし乾かした後もなかなか![/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]髪質がとても硬く、バサバサキシキシ広がりやすかったのですが、これを3日に1回程使用していますとかなり改善され滑らかになりました。 明らかに手触りも変わりました。[/surfing_su_quote_ex]
◆ベルタシャンプー
300ml 6578円税込み
現在公式サイトで66%オフ 1980円税込み キャンペーン中です。
頭皮や髪にやさしいこだわり品質
ベルタスカルプシャンプーは人間の皮膚や髪のタンパク質を構成する
頭皮環境を悪化させないためにも頭皮に優しい。
ヘマチン:髪のケラチンに反応してメラニン色素をサポートします。
NアセチルLチロシン:髪の黒色成分であるメラ二ンの材料。
アシタ葉エキス:葉を摘んでも明日になればまた生えているという由来の薬草
スギナエキス:皮膚柔軟化による保湿作用が期待できます。
●頭皮へのアプローチ
セイヨウオトギリソウ:頭皮環境を整えてイキイキさせる。
セイヨウアカマツ:頭皮を保湿してフケやかゆみを抑える
マグワ根皮エキス:保湿性に優れておりフケや髪の防止に期待ができます。
●天然オーガニック成分44種類
使い続けることで髪本来の美しさへと導く効果が期待できます。
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]一番気に入った点はこれ一本で完結するところです! トリートメント要らずで本当に大丈夫かな?と思ったのですが、本当にこれだけで髪に艶が出た気がするし纏まりも良くなりました!しかも無添加で小さな子供でも安心して使えるとの事。 時短にもなるし、最高なスカルプシャンプーです![/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”Amazon” url=”https://www.amazon.co.jp/”]ノンシリコンなのにギシギシしたり、からんだりはなくリンスなしでも良さそう。 年齢とともに細くなってきた髪をしっかり育毛したいので継続使用していきたいと思います。[/surfing_su_quote_ex]
◆Kicca(キッカ) クリームシャンプー
500g 5500円税込
公式サイトで66%オフ 1870円税込みで初回キャンペーンが行われています。
シャンプー・リンス・トリートメント・頭皮クレンジング
保湿(ヘアパック)・ヘアフレグランス。
ダメージケアでしっとりうるおいとキレイなツヤ・ハリ髪になれると話題。
さらにうねりケア成分で見た目も美しい髪にを目指す方にぴったりのシャンプー♬
速乾効果でドライヤーも楽になり、キンモクセイ×シトラスの香りで癒し効果も
注目成分
●パンテニルエチル・・・傷んだ髪のダメージ補修をします。
●ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・・・水分保持力が高いので髪にうるおいを与えキープ。
●吸着型ケラチン・・・ダメージを補修しうねりをケア。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]クリームシャンプーというものを、初めて使ってみました。 こちらは、1人6役ということで、こちらでシャンプーした後、5分程放置→流すだけで、シャンプー・リンス・トリートメント・頭皮クレンジング・保湿(ヘアパック)・ヘアフレグランスの効果を得られるというスグレモノ[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]私はあんまり匂いが好きじゃないけど…髪にはとても良かったと思う!ツルツルで指通りが良くなりました(^^)[/surfing_su_quote_ex]
◆ビオルチアシャンプー
300mL 5300円
現在初回に限り、なんと・・91%オフ 470円税込み、送料込みでお試しできるキャンペンを
公式サイトで行われています。この値段でお試しできるのはすごい
オーガニックスカルプシャンプー
育毛剤ブランドとして有名なチャップアップ
チャップアップの女性向けヘアケアシリーズがビオルケアです。
それぞれ美髪を目指す方におすすめな潤い感や頭皮環境を整える商品です。
ビオルケアシャンプーは無添加処方のオーガニックスカルプシャンプー。
アミノ酸系、植物系の洗浄成分を使用しています。
頭皮ごと髪をスッキリ洗い上げる
シャンプーで大切なのは髪よりもむしろ頭皮という考え方で、
地肌の健康を考えられて作られています。
さっぱりと洗えるのに仕上がりはしっとりと潤うので、
髪だけでなく頭皮まですっきりと洗い上げてくれます。
パーマやカラーの後にも最適です。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]すごく泡切れも良くてなめらか。しっとりな洗い上がりです。乾かし中から指通りも良くて頭皮もスッキリ。乾かし後はすごくサラサラで毛先のまとまりもいいし、潤いも残ってくれてます。ダメージがひどくてパサつきが悩みの私にはピッタリです。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]頭皮の皮脂汚れもとってくれるので すごく嬉しいんです。 香りがいい、髪にいいという シャンプーは沢山ありますが 私は頭皮を1番に考えたいのでその意味では チャップアップ オーガニックシャンプーは良いですね?[/surfing_su_quote_ex]
◆Lebena organic (レベナオーガニック)シャンプートリートメント
シャンプー500mlトリートメント500ml
価格:4780円税込み
頭皮環境の乱れに着目し、頭皮の乾燥と髪のダメージをケアするシャンプーとトリートメント。
ふっくらとうるおいのある頭皮と、うるうるのツヤ髪に導きます。
赤ちゃんでも使えるアミノ酸系の優しい洗浄成分と、高保湿な天然由来成分をふんだんに配合。
もっちり泡を持続させ、「きしみ」や「泡立ちの悪さ」を解消。
熱から守る
γ-ドコサラクトンやボタニカル成分が
(ツバキ油・アルガン油・マカデミア油・ホホバ油・アーモンド油・米ぬか油・オリーブ油・シアバター)が
ドライヤーやヘアアイロンの熱から守り味方につけ、髪のダメージを補修します。
植物のヒアルロン酸とも呼ばれるシロキクラゲが弾力のあるもっちり泡を維持し、
オーガニックにありがちな【きしみ】や【泡立ちの悪さ】を解消。頭皮と髪を摩擦から守ります。
頭皮ケア
乾燥による頭皮の肌荒れやトラブルを静め、
保湿力をアップすることで地肌や髪を柔らかく保ち、
ボタニカル美容成分で頭皮を若々しく健やかな状態に導きます。
クチコミ
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]ロングのブリーチ髪です。 今までいろんなシャンプー使ってきましたが、やっと理想のものに出会えた感じです。 良い点はオーガニック系なのにきしまないところ、泡立ちが良いところ、ドライヤー後スルッとさらさらな仕上がりなところです。[/surfing_su_quote_ex]
[surfing_su_quote_ex cite=”アットコスメ” url=”https://www.cosme.net/”]ブローした後は程よくさらっとしていて髪が軽くなりました。 頭皮環境を1番改善したかった私としては、フケと痒みが改善されただけでもとても嬉しかったです! 同じように頭皮に悩んでいる方にはおすすめしたいと思います。[/surfing_su_quote_ex]
今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真
まとめ
今回はヘアカラーシャンプーについて、
また、カラー後シャンプーおすすめ10選をご紹介してきましたが
お役に立てる情報、気づきありましたか?
アミノ酸シャンプーをベースに選びましょう
正しい対策を行えば、髪の毛が柔らかくきれいな髪の毛になっていきます
ツヤ髪は日々の積み重ねが大切です。
関連記事
【美容師が認める】市販シャンプーおすすめ人気ランキング40選