1. TOP
  2. シャンプー
  3. 加齢による髪のうねりにおすすめシャンプードラックストア・市販20選

加齢による髪のうねりにおすすめシャンプードラックストア・市販20選

くせ毛の悩みである「髪のパサつき」「広がり」「うねり」「ゴワつき

に対してアプローチするシャンプー

 

そもそもシャンプーで、くせ毛を抑えられるの?

私のくせ毛に合ったシャンプーは、どうやって選べば良いの?

 

まず結論からお伝えすると、シャンプーだけでくせ毛を直すことはできません。

しかし、自分のくせ毛にあったシャンプーを使うことで、柔らかく扱いやすい髪にできます。

くせ毛対策におすすめのシャンプー10選を

美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。

サロンワークでは、髪質に悩んでいる方を美髪にする専門家として働いています。

こうゆう活動もしてきました。

一部ご紹介します。

AmazonでDVDリリースしたり

髪質改善スペシャリストが教える【超簡単ツヤ髪講座】

一般の女性向けに美髪セミナーを行ったり

 

instagram

プロフィール

\おすすめシャンプー1位/

haru シャンプー

400ml

3256円税込み

\シリーズ累計販売

本数500万本突破/

haruシャンプー詳細確認する

おすすめする理由

★オールインシャンプーなのでこれ一本で完結

★頭皮ケアとヘアケアのダブル効果

★頭皮を健やかに保つため「ヘマチン」配合

1本で簡単に頭皮と髪の毛のケアをしてくれるところがポイントです。

「ヘマチン」とは、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物です。

ヘマチンの効果

1.毛髪補修効果

(髪にハリコシを与えます)

2.アルカリ除去効果

(ダメージの進行を抑制します)

3.抗酸化作用

(抜け毛や白髪の予防)

加齢によるうねり原因

大人女性の髪が湿気に弱い原因は、髪内部にあり髪の毛の8割を占める、「コルテックス」の偏り。

年齢とともに親水性(オルソコルテックス)と疎水性(パラコルテックス)のコルテックスのバランスが崩れ、

片方に親水性のコルテックスが偏ることにより、髪の片側に水分が多くなりうねりが発生してしまうのです。

 

頭皮が衰えてたるむことで、毛穴が歪み、クセのある髪が生えてしまいます。
また、年齢を重ねると、頭皮の水分量や油分が減りやすくなります。

水分と油分のバランスが崩れることで、パサつきやすい髪になってしまいます。

まとめ

★コルテックスの偏り

★毛穴のゆがみ

★水分と脂分のバランスの崩れ

 

加齢によるうねり対策

1.適切なシャンプーとコンディショナーを使う

●髪質に合ったシャンプーとコンディショナーを選ぶ。

●髪を洗うときは、指の腹で優しくマッサージする。

●シャンプーとコンディショナーの使用量を調整し、余分なものを残さない。

2.髪の乾かし方を変える

●髪を乾かす前に、ヘアオイルなどの保湿成分を配合したものををつける。

●ドライヤーを使う場合は、低温で乾かし、髪とドライヤーの距離を適切に保つ。

3.ヘアスタイリング製品を使う

●髪をまとめる際に、ウェーブミストやスタイリングジェルなどのヘアスタイリング製品を使う。

4.髪のカットやパーマを考慮する

●髪のカットやパーマの方法を工夫して、髪のうねりをカバーする。

●髪が長い場合は、レイヤーカットをすると、髪のボリュームを調整しやすくなる

5.縮毛矯正も検討

●うねりやくせが強い場合は、手入れが楽になる

●自然に仕上がるストレートを行う

6.食生活を見直す

●栄養バランスの良い食生活を心がける。

●タンパク質やビタミンEを含む食品を積極的に摂取する。

くせ毛、うねりにおすすめシャンプーの選び方

①低刺激な洗浄成分を選ぶ

結論的に、洗浄成分はアミノ酸系シャンプーを選ぶ

 

洗浄成分は、

石けん系、高級アルコール系、アミノ酸系があります。

(ほかにも、ベタイン系等ありますが、今回は代表的なもの)

洗浄力や刺激の違いがあります。

くせ毛、うねり毛の方は、

頭皮と髪の毛に優しいアミノ酸系を選ぶことが大切になります。

アミノ酸シャンプーの成分は

  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココイルグルタミン酸TEA
  • ラウロイルグルタミン酸Na等

代表的な成分です。

 

洗浄成分 洗浄力 刺激 特徴
アミノ酸系 優しい 弱い 髪と地肌に優しいため、乾燥肌や敏感肌の人に人気。 頑固な汚れは落ちにくい場合も。 原価は高め。
高級アルコール系 強め 強め 泡立ちが良く洗浄力も高いが、その分刺激は強め。 原価が安いため市販のシャンプーは高級アルコール系が多い。
石けん系 強い 弱い 環境にやさしく、汚れもしっかり落とせるが、キューティクルが開いて髪がきしんだりごわついたりすることがある。

②保湿成分配合を選ぶ

くせ毛やうねり毛の方は、水分量が少ないため

髪の毛が乾燥して、パサつきやすい状態にあります。

そこで必要になってくるのが保湿成分になります。

保湿成分には以下の成分があります。

  • ヒアルロン酸
  • セラミド
  • 天然成分
  • コラーゲン

代表的な成分です。

③毛髪補修成分配合を選ぶ

カラーやパーマなどの薬剤によるダメージ、ドライヤーやアイロンなどの熱ダメージには、毛

髪補修成分を配合したシャンプーを選びましょう。

毛髪を補修し、ダメージによるクセ・うねりを抑制します。

補修成分は、

  • コハク酸
  • ヒドロキシエチルウレア
  • ヘマチン
  • 加水分解ケラチン(羊毛)

代表的な成分です。

④植物由来のオイル配合を選ぶ

植物由来のオイルには、髪を保湿する作用があり手触り改善

柔らかく仕上げる効果があります。

植物由来のオイル

  • ホホバオイル
  • アルガンオイル
  • オリーブオイル
  • バオバブオイル

代表的な成分です。

 

くせ毛、うねり対策おススメシャンプー20選

1位haru シャンプー(オールインワンシャンプー)


400ml

3256円税込み

公式サイトで詳細を確認する

 

haru kurokamiスカルプ4つの特徴

◆頭皮うるおいケア 4種類のヤシ由来の洗浄成分を独自にブレンド。きめの細かい大中小のモコモコ泡が頭皮と髪に濃密着。シャンプーするだけで頭皮の古い角質も柔らかくケアしていきます。

◆こだわりの成分たっぷり 天然由来の素材を贅沢に配合し、ハリコシのある美髪へ導き、フケ痒みのケアにプラスし、頭皮の皮脂バランスを整えにおいケアにも働きかけます。(ハリ・コシが期待できる成分「ヘマチン」配合)

◆リンス・コンディショナー不要、紫外線ダメージケア 水分保持、保湿効果の高い成分を贅沢に配合することでノンシリコンでも指通りなめらかな仕上がりを実現。美しい黒髪に必要なミネラルを豊富に含む成分もたっぷり配合し、つややかな美髪をキープ。

◆ラベンダーを中心とした6つの厳選精油を配合、ほっとする心地よい香り ラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油を配合。シャンプーするだけでケアと共に浴室にラベンダーをはじめとした心地の良い香りが広がります。

6つの厳選精油

  • レモン果皮油:毛細血管の修復や血液の循環に働きかけることから、頭皮環境の改善や髪の成長を促す効果が期待できます。
  • アオモジ果実油:化粧品でも香りをつける目的で配合されることがある。
  • グレープフルーツ果皮油:オイルなので保湿成分として水分の蒸散を防ぐ効果を発揮します。
  • オレンジ油:血行促進、抗菌、保湿作用があるので頭皮環境が整います。
  • イランイラン花油:強い日差しから髪を守ります。
  • ライム油:髪のキューティクルを閉じることで髪を保護し、オイル成分でツヤを与えます。

 

こんな方におすすめ

●エイジングケアを行いたい方

●頭皮ケアを行いたい方

●頭皮と髪の毛にやさしいシャンプーを使いたい方

●白髪染めや縮毛矯正を行っている方

 

今まで使ったノンシリコン、天然由来のシャンプーの中でダントツの泡立ちの良さ。 もっちりたっぷりの泡で2?3分しっかり泡パックできて、キシむことなくサラサラまとまりのいい仕上がり。アットコスメ

 

2位coconeクレイクリームシャンプー

380g

3780円公式サイトで購入→1980円

今ならクーポン300円使えて1680円

\最安値/

公式サイトを確認する

 

商品説明

[ 1本6役の オールインワン シャンプー ]『 cocone(ココネ)クレイ クリームシャンプー 』は、

1本で6役!< シャンプー ・コンディショナー・トリートメント・ヘアカラーケア・ヘアパック・頭皮ケア > 忙しい方でも、

これ1本で時短ケアができます。 [ 5種の海藻成分&8種の オーガニック オイルを配合]

シャンプー 1本に髪に嬉しい成分をたっぷり配合しました。5種の海洋成分が髪に豊かな潤いを与え、

オーガニックオイルがたっぷり潤い補修。香りはみずみずしい柑橘をイメージさせるアールグレイベルガモットで、

バスタイムを特別な時間に導きます。

 

気になっていた商品なので試してみたくて購入しました
シャンプーだけなのに、とても指通りもよいし、乾いてからもツルツルです
泡がたたないので、慣れるまではちゃんと洗えてるか不安です

 

3位KAMIKAクリームシャンプー

オールインワンタイプ

400g 

1980円税込み

公式サイトで詳細を確認する

 

優木まおみさんも愛用中

 

KAMIKA(カミカ)シャンプーの特徴

●オールインワンシャンプーです

●繰り返しの白髪染めで髪がバサバサ。

●こんな白髪世代の髪の悩みにアプローチする栄養成分をたっぷりと配合した

●髪がパサつく・うねる・まとまらない

 

KAMIKA(カミカ)シャンプー口コミ

クリームシャンプーではどうしても洗った実感が湧きづらいのですが、
洗い上がりはメントール配合なのでスースーして、さっぱりしています。
仕上がりは髪がトゥルンとしていて、乾かすとまとまって艶のある髪になれます!Amazon

 

4位ラサールプレミオール」21日間スターターキット

洗浄成分:アミノ酸
375ml  
スターターキット1980円

1979年に誕生したラサーナブランド。(歴史があるブランドなんです)

アミノ酸系洗浄成分とフランスブルターニュ産の海泥でダメージが蓄積した

髪と頭皮をいたわりながら、皮脂汚れを吸着除去します

ラサーナ プレミオール シャンプーの売りは?

◆頭皮と髪をオイルコントロール

オーガニック認定を受けた4つの植物

(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)から抽出したオイルをブレンド配合。

頭皮の油分バランスを整えフケやかゆみといったトラブルを防ぎます

※セロリ種子エキス;血行促進、抗酸化作用、抗炎症作用などの効果も期待されます。

※マルラオイル:抗菌作用があるため、様々な頭皮トラブルに効果を発揮

※ブドウ種子エキス:頭皮環境を整える働きがある

※シュガースクワラン:スクワランは肌の皮脂にも含まれいる成分で保湿力も高い

毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます

◆浸透補修成分を贅沢に配合

浸透補修なめらか成分

(イソステアロイル加水分解コラーゲン、スクワラン)が毛髪内部を補修。

潤いに満ちたしっとり、なめらかな髪へ。

◆アロマティックフローラルの香り

3種の天然精油(ローズ、オレンジ、ベルガモット)を配合。

リラックス感とエレガントさを持ち合わせたフローラル調の香りです。

こんな方におすすめ

こんな方におすすめ

◆カラーやパーマによるダメージを感じている方

◆頭皮ケアも同時に行いたい方

◆エイジング毛・加齢毛の方

◆髪のパサつきを感じている方

 

「プレミオール」21日間スターターキット口コミ

2週間程試した結果ですが……。 髪の毛は扱いやすいなと感じてます。 髪の毛の痛みが減った感じはないです。 シャンプーを使う数日前にカラーいれましたが、色持ちはいい方です。 トリートメントが流した後すごくつるっとして気持ちいいです。 Amazon

5位AIRGRANエアグランシャンプー&トリートメント

シャンプー350ml:トリートメント350g

価格;8250円税込み

初回に限りキャンペーンで76%オフ1980円

公式サイトを確認する

 

雨でもうねらない、サラサラストレートをキープするシャンプー&トリートメントです。

湿気から守るコーティングにより、雨の日でも朝のヘアセットをキープします。

 

不要な水分を弾くためタオルドライの時点で水切れがよくなり、

速乾作用があるので日々のドライヤーも楽になります。

 

AIRGRAN ナチュラルストレートシャンプー

高級アミノ酸系洗浄成分が優しく汚れを落とし、健やかな頭皮環境へ導きます。

AIRGRAN ナチュラルストレートトリートメント

独自処方のナチュラスストレート処方で、髪内部を補修、キューティクルを素早く閉じ

更に髪を1本1本コーティングすることにより、

うねりを抑えて1日中サラつや髪をキープします。

 

クチコミ

髪のうねりや広がりが気になったので、エアグランを試してみました。 これで髪を洗うと、髪がしっとり落ち着いて、真っ直ぐになります ボリュームが出やすく広がりやすい髪でも、ストンと落ち着く感じです。 髪に少し重みが出るので、ボリューム抑えたい人、髪のうねりが気になる人にぴったりだと思います。アットコスメ

 

雨の日などなど湿気により、うねりやアホ毛が目立ってしまい、また髪が細く猫っ毛のため、ボリュームがなくなってしまうのが悩みでしたが、こちらを使用したところ、しっかりボリュームは保ちつつ、うねりやアホ毛が目立たなくなり、サラサラをキープしてくれました。アットコスメ

 

6位NALOWディープモイストシャンプー&トリートメント

各490ml

3762円

Amazon商品ページ

【  卵殻膜アミノ酸* 】

人の肌や髪に近い成分のアミノ酸や栄養分が豊富に含まれており、日々のダメージをケアしながら、美しい髪へと導きます。*加水分解卵殻膜(保湿成分)

【 外側・内側から 髪を守る 】

「2種のケラチン*」「フラーレン」で紫外線ダメージから髪を守り、内部から補修・コート。*加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)

【 香り 】

華やかでやさしいリラックスピオニーの香りです。

【 こんな方へ 】

◇パサつき髪が広がる 

◇枝毛や切れ毛がある

◇すぐ絡まる 

 

NALOWディープモイストシャンプー&トリートメント口コミ

気温が高くなってからパッサパサでうっねうねの髪の状態になり困っていました。 このシャンプーとトリートメントは本当に潤います!かなりツヤが出て嘘のようにまとまって落ち着いたので気分が上がりました。ありがとう。 オイリーな髪質の方には別バージョンの方が合うと思います。Amazon

7位ELUXE(イラックス)スパークリングオーガニックスパシャンプー

200g

4950円税込み

現在公式サイトで60%オフ 1980円でお試しできます。

公式サイトを確認する

 

高濃度炭酸8,000ppmの毛穴より小さいマイクロ微粒子泡で頭皮に溜まった

皮脂汚れや古い角質を浮き上がらせ、汚れをしっかり取り除きます。

通常の8倍の高濃度炭酸が頭皮の巡りを促進することで、より艶のある美髪へ導きます。

 

独自成分「マイクロリペア処方」がダメージを受けた毛髪の内外同じにしっかりアプローチ。

うねりを抑え、キューティクルを滑らかにします。

 

調香師がELUXE(イラックス)のためだけに手掛けた

オリジナルの「ピオニーブーケの香り」で高級フレグランスのような

上質な香り体験をお楽しみください。

 

髪・頭皮に優しい無添加シャンプー:髪にも肌にも優しい成分にこだわった14の無添加。

こんな髪の毛のお悩みのある方におすすめ

  • 髪ダメージやうねりが気になる。
  • 髪のパサつきがきになる。
  • 髪の指通りがザラつく。
  • 髪が絡まりやすい。
  • 頭皮のニオイやべたつきが気になる。
  • 頭皮にかゆみやフケが出る。

 

クチコミ

私の場合は、一度シャンプーをした後、炭酸シャンプーを手のひらに山盛りに出して、頭皮に直接つけます。その後、ヘッドスパ感覚で頭皮をマッサ―ジしながら、浸透させていきます。そうすることによって、頭皮の血行も良くなり、普段取れない汚れも取れて、スッキリ爽快です。アットコスメ

 

肝心の洗い上がりですが、想像していたような炭酸感は特にないのですが、毛穴がすっきりして何というかすごくクレンジングをしっかりしたような素髪にもどる感じ。気持ちいいです。私の場合はシャンプー後にはトリートメントが必須です。香りは特にないです。アットコスメ

 

8位CLAYSEE SPA(クレイシースパ)

髪と地肌のためのクレンジングクリーム

オールインワン

200g 2750円

公式サイトを確認する

 

シャンプー時の摩擦を軽減することでダメージレスで健康的な髪へと導くクレイと

タラソ成分のヘアケアブランド。新感覚の泡立たないクリームシャンプーで地肌と髪を健やかにしてくれます。

 

7種の海藻エキス&加水分解ケラチン、髪にツヤを与える7種の天然植物由来オイル配合で洗いながらタラソパックも。

これ1本でシャンプー、コンディショナー、トリートメントのオールインワン。ノンシリコン、

パラベンフリー、鉱物油フリー、合成着色フリー。ベルガモットの爽やかなアロマの香り。

 

クチコミ

泡立てずに洗うクリームシャンプーは、シャンプー時の摩擦を最小限に抑えてくれるみたいで、シャンプーをした感じは地肌まできっちり洗える感じでした 翌朝もしっとりしていて、よかったですアットコスメ

 

細い髪、柔らかい髪、 ハリコシが欲しい方、 ボリュームが気になる方、 敏感肌、乾燥肌の方は モイストタイプがおすすめアットコスメ

 

9位ケアトリコ プリヴィ シャンプー スリムスルー

250ml

1657円

Amazon商品ページ

 

うねりの原因である水分バランスの乱れを調整し、湿度の影響を受けにくい、

毛先までまとまるつややかな髪に導きます。滑らかな指通りで、

手の中におさまるまとまりを。クセによるうねりや広がりがでやすい髪に。

 

シャンプー トリートメントをセットで使っています。 香りがよいです いい匂いが翌日まで続きます。 バサバサ痛んで広がり、うねり入っているのですが すごい!しっとりさらさら~落ち着きました。 私にはかゆみ無く、大丈夫でした。リピートします。アットコスメ

 

乾かした髪が、いつになくサラサラ!しかも、まとまりやすい!ゴワゴワで太いゴムでないと束ねられなかった髪が細いゴムでもバナナクリップでもまとめられるようになった!もちろん下ろしていてもすんなりまとまり、前みたいにゴワゴワバサバサしない。しかもサラサラ。アットコスメ

 

10位MICHILUNO-PRO(ミチルノプロ) VII シャンプー

MICHILUNO-PRO VII シャンプー

洗浄成分:アミノ酸系

500ml

4730円

公式サイトを確認する

太くてかたいくせ毛悩みを解決する本格サロンシャンプー

 

日本人に多い「かための髪質」のくせ毛に特化したくせ毛用シャンプー。

傷んで硬くなった髪をケアする、ハイダメージ対応オールノンシリコン。

パサつく・ごわつく乾燥髪を潤し、頭皮からエイジングケアを始めたい方へ。

シャンプーの98%が天然由来の植物成分なので、頭皮と髪をやさしく洗い流してくれます。

補修成分メドウフォーム-δ-ラクトンがキューティクルの変わりに、

髪の毛の水分吸収量を調節してくれることで、
適度なハリ・コシ感を与えてくれのです。
クチコミ
忙しい時はパパ―っとつけてすぐ流すので軽い仕上がりですが、週に一度トリートメントでヘアパックみたいにすると髪が落ち着くのでもうずっとリピートしてます。 流しすぎないのもコツみたいです。 髪がやや太めなので軽くふわっとさせたいんですが、ロングなのでちゃんとヘアケアできないとすぐ枝毛ができちゃうんですよね。ヘアケアしつつ軽い、というのは他になくて…アットコスメ
一緒に使っている母も、くせ毛がストンとまとまるとのことで気に入っています♪ ドライヤーの熱で髪を補修する成分など、サロンで実際に使うトリートメント成分が入っているそうなので、 カラー・パーマをしている私の髪も、ほぼシャンプー・トリートメントだけでダメージケアできています。 少々お高めのシャンプーですが、実際に効果もあってサロントリートメントの回数をぐっと減らせたのでトントンでしょうか。 おかげさまで日常ダメージは気にしなくなりました。アットコスメ

11位ベルタシャンプー

300ml 6578円税込み

現在公式サイトで66%オフ 1980円税込み キャンペーン中です。

公式サイトを確認する

 

頭皮の健康とエイジングケアに着目し、ベルタならではのこだわりがぎっしり詰まったボタニカルシャンプーです。

15種類のオーガニック成分、22種類の植物エキスに、4種類の美容成分もプラスしました。

天然由来成分100%で石油系界面活性剤をはじめ13種類の成分を無添加。

シャンプーにはアミノ酸系洗浄成分を採用し、ノンシリコン。ダメージの目立つ髪を、頭皮から立て直します。

 

クチコミ

乾かしてみるとトップがふんわり でも毛先はまとまる洗い上がりでした 柑橘系の香りがすこーし残る程度なので この使用感は男性の方にも好まれそう! 家族みんなで使えるシャンプーだと思いますアットコスメ

 

優しい洗い心地と良い香り。 洗い上がりもしっとりサラサラになるからドライ後についつい触ってしまいます。アットコスメ

 

12位MILLEUM(ミレアム)ヘアケア シャンプー

800ml

 円

Amazon商品ページ

 

ミレアム シャンプーの洗浄成分はアミノ酸系。やさしい洗い心地で、髪と頭皮にうるおいを保てます。

髪と手肌にマイルドな設計

弱酸性で、天然ヤシ油由来の低刺激性活性剤使用。
デリケートな髪にもソフトな洗い上がりで、手肌にマイルドな設計です。

L.P.P.[天然複合アミノ酸](毛髪保護成分)配合

 

クチコミ

通っていた美容院で使われているシャンプーです。 実家に来ている時にも同じものを使いたくて探しました。 優しい洗浄力で、普段はリンスやコンディショナーは必要ありません。Amazon

 

シャンプーを使う前と後は、よーーーーくお湯で頭皮を洗い流す必要があります。 あと、私はこれのコンディショナーも、最初から一緒に使っています。 髪の長さは肩ぐらいです。毛量は多く、直毛です。 4か月間で2度、カラーリングしましたが、髪の毛はサラサラです。Amazon

 

13位BCクア フォルムコントロールシャンプー

750ml

2480円

Amazon商品ページ

 

クセで広がりやすい髪を、湿気に揺るがないまとまりやすい髪へ。
キメ細かい豊かな泡が絡まりやすいクセ毛を1本1本包み込み、絡まりを防ぎながらやさしく洗い上げます。

毛髪柔軟成分アセチルシステイン・キウイエキス・ホホバオイル、毛髪補修成分セラミド配合。
くせ毛のねじれに働きかけやわらかくしながら内部からも髪を疎水性へ。

キメ細かい泡が絡まりやすいクセ毛を1本1本包みこんで、やさしく洗い上げます。

縮毛矯正するほどではないけど、くせやうねりが気になるという方におすすめ。

香りも強すぎないので、好き嫌いがあまり出にくいのもポイントです。

 

クチコミ

剛毛で量も多いため シャンプーはいろいろ試しています。 泡立ちがよく 細かい泡なので 毛量多くても洗いやすい。 洗った後 髪の広がりが少なく、ドライヤーで乾かしても それほど広がらない 感じです。Amazon

 

洗髪後、洗い流してすぐしっとりしているのがわかります。 癖毛で毛量も多いので重宝しています。 ダイソーのホイップるんで泡立ててからシャンプーすると、 毛量の多いミディアムの私でも1プッシュで十分モコモコの泡で洗えるので コスパ、効果共に最強で気に入っています。Amazon

 

14位オルナ オーガニック シャンプー トリートメント セット 

各500ml

3676円

Amazon商品ページ

 

~さらさらまとまる艶髪へ~

7種のオーガニック認証成分*¹や12種の美容成分*¹など

さらっと洗いふんわりまとまる髪へ、オルナオーガニックのシャンプー&トリートメントです。

 

【こんな方にオススメ】

◇乾燥していてパサついている

◇髪がまとまらない

◇髪にくしが通らず絡まる

◇刺激の少ないものを使いたい

 

オルナ オーガニック シャンプー トリートメント セット口コミ

細くパサついた髪質ですが、このシャンプー&トリートメント使用した後はすごくさらさらなのに潤った仕上がりになりました。美容室帰りのようで驚きました。ハーブの香りも良かったです。Amazon

 

 

15位カームナイトリペアシャンプー

475ml

1463円

Amazon商品ページ

 

様々なダメージを補修

◆睡眠中の感想や摩擦のダメージはもちろん、日中に受けたダメージ、

カラーやパーマでの深刻なダメージもしっかり補修し、うるツヤ髪へと導きます。

◆YOLU独自のナイトキャップ処方

  • 髪の内側へナイトセラミドで保湿成分をたっぷり届け、外側は超密着エッセンスでうるおいを閉じ込め、ダメージからも守ります。
  • 髪1本1本にしっかりアプローチ。

 

カームナイトリペアシャンプー口コミ

うっすら薔薇のような香りで翌日には消えています。 洗い上りはバサバサもなくとてもしっとりで髪の量が半分減ったような感じです。 髪を乾かすと普通になります。 かゆみなどもなくいい感じです。Amazon

 

16位オルナ オーガニック シャンプー トリートメント

各500ml

3676円

~ハリ・コシのある健やかな髪へ~

7種のオーガニック認証成分*¹や12種の美容成分*¹など

サロン品質の触りたくなる髪へ、オルナオーガニックのスカルプシャンプー&トリートメント

【12種の美容成分】

水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解コラーゲン、

テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、アスコルビルグルコシド、

パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、

ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、アセチルヒアルロン酸Na、

加水分解ヒアルロン酸、セラミドNP

【こんな方にオススメ】

◇地肌が汗でムレムレ

◇くしが通らず絡まる

◇刺激の強くないものを使いたい

◇髪の毛のハリ・コシがなくなってきた気がする

オルナ オーガニック シャンプー トリートメント口コミ

オーガニック系は泡立ちが悪く、洗えてる気がしないのが難点だったが こちらは泡立ちがよくてよい。 コンディショナーでサラサラになるので必ず合わせて使わないとな。という感じ。Amazon

 

17位ルベルコスメ ルベル ヴィージェ シャンプー 

240ml

1814円

Amazon商品ページ

 

商品紹介

余分な皮脂や金属イオン、ニオイをやさしく取り除き、地肌と髪をリセットする。
地肌と髪をリセットし健やかな状態に整えるシャンプーです。
デリケートな地肌を優しく洗浄し、ゴワつきのもとをリセット。
水道水に含まれる金属イオンが年齢とともに髪に蓄積ゴワつきや艶の低下につながり、トリートメントの浸透も妨げます。
このエイジング要因を余分な皮脂や気になるニオイと一緒に優しく洗浄。

ルベルコスメ ルベル ヴィージェ シャンプー口コミ

洗い上がりの髪を触ると、クオリティの低いシャンプーは木綿糸を触っている感じだが、髪に逢った上質のシャンプーは絹の感じがする。これは質の良いシャンプーだ。Amazon

 

18位イオセラム クレンジング

200ml

1900円

Amazon商品ページ

 

ロングセラーシャンプー

美容師さんにもファン多し!

クセの質感をみずみずしく整えて、扱いやすくします。

クリーミーなコクのある泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、

根元から素直な髪に整えます。シリコーンフリー。

イオセラム クレンジング口コミ

クセ毛なので普通のシャンプーを使うより落ち着く気がします。痒みも出ません。香りに癒やされます。Amazon

 

19位ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメントシャンプー トリートメント

各200ml

2590円

Amazon商品ページ

 

商品説明

地肌はすっきり、髪はなめらかに洗い上げるシャンプー。
きめ細やかでクリーミーな泡が髪と地肌に行き渡り、汚れをきちんと、心地よく取り除いて、

日々、清浄な地肌とトリートメントを受入やすい、すっぴんの髪に整えます。

 

乾燥が気になる地肌をしっとり洗う、うるおい仕上げ。 【洗浄成分】<植物由来100%>
アミノ酸系、スルホベタイン(助剤)

 

【地肌ケア成分】
レピジュア(保湿成分)、甘草エッセンス(保護成分)

 

ルベル IAU イオ クレンジング リラックスメントシャンプー トリートメント口コミ

使い始めた直後は、量の調節が難しく、泡が立たないような日が何日か続きましたが、ポンプ式の容器に入れ替えて使うようになってからは、しっかり泡立つようになり、それから次第に髪質も良くなっていきました! その仕上がりは、毎日鏡の前で「私、今が人生で一番髪が綺麗!」と、自分の艶のある髪の毛を見て思わず感動してしまうくらいのものです。今でもふと、鏡を見ては同じことを思っています笑Amazon

 

 

20位バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー&コンディショナー

各350ml

4080円

Amazon商品ページ

 

ブランドコンセプト>

毎日のシャンプーで頭皮環境を整える美味しい作物は肥沃な土壌で育つように、

健康な髪も健康な頭皮環境から生まれます。頭皮環境を整えるには、

充分な睡眠や栄養バランスの良い食事が挙げられるほか、毎日のシャンプー習慣でも効果が見込めます。

そこに着目し、バイタリズムは“毎日のシャンプーで頭皮環境を整える”ことを開発思想として誕生しました。

「健康な髪は健康な頭皮環境から生まれる」というブランドコンセプトを見つめなおし、

必要な皮脂まで取りすぎることのない洗浄剤、頭皮に必要なスカルプ成分、

保湿効果の高いオーガニック認定の植物エキスなどを追加、

今まで以上にストレスフリーな頭皮を目指す設計の「バイタリズム」リニューアルが実現しました。

 

バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー&コンディショナー口コミ

今までは面倒くさくてイヤイヤやっていたシャンプー&ドライヤー作業も、今や一日の〆のルーティーンとしてその気になってやっています。人間この歳になっても変われます。笑 シャンプーはこれからもリピートしていくと思います。Amazon

 

 

21位DRH+ スカルプシャンプー &トリートメント 

シャンプー 400ml

トリートメント 390g

2300円

Amazon商品ページ

 

【ヘマチン エイジングケア ダメージ補修】

【頭皮を健やかに導く成分】

他全27種の植物エキス※が頭皮を保湿し、コンディションを整えます。

また、毛穴の詰まり、残留薬剤、過剰な皮脂といった髪や頭皮のダメージとなる汚れを除去します。

【 高濃度へマチン配合】

根本から毛先までのツルスベ&うるおい感に加え、髪のハリ、ツヤ、コシを取り戻し、

指通りもなめらかに!根元からしっかりしたふんわり感とボリュームのあるスタイリングしやすい髪へ導きます。

【傷んだ髪を徹底補修】

ヘマチンがキューティクルの剥がれた部分に入り込んで補修。

最先端のダメージケアによってハリ、コシ、ボリュームもUP!

 

DRH+ スカルプシャンプー &トリートメント口コミ

シャンプーはキメの細かい濃厚な泡で地肌まで気持ち良く洗い上がりました。 トリートメントはヘアパックかと思う位の硬めの質感。洗い流すと髪がツルンとしています。 乾かすとさらさらで指通りがよく、髪がしっとり。 翌朝もまとまりがよく、いつも手こずる髪のうねりがアイロンですっと伸びました。 一晩で十分効果を感じましたが、続けていく事で10代の頃の髪に戻れるかも…とちょっと期待していますAmazon

髪の毛ペッタンコ解消法

年齢を重ねるにつれ、ボリューム感がなくなってきます。

気になりだすと、気になってしょうがないって方も多いと思いますが、

今回は、根元を立ち上がる方法を2つご紹介します。

1つ目は、炭酸シャンプーを使って頭皮の毛穴に詰まっているものを

3日から1週間に一回取り除く習慣をつけることです。

毛穴にたくさん詰まっていると髪の毛の根本が立ち上がりません。

つまりを取り除くことに、根元は立ち上がります。

炭酸が頭皮の毛穴の汚れを浮かし、しっかりと取り除いてくれます。

簡単なのに効果的です。

もう一つは、ブローです。

いろいろ研究を重ね、実際にお客様にやっていただいて最も

簡単で効果的な方法です。

ブロー方法は、動画をご覧いただく方が分かりやすいです。

お客様が、ご自宅できれいなヘアスタイルを作るために

●ツヤの出す乾かし方

●毛先のカールのつけ方

●ボリュームを出す方法

この3つを提案しています。

是非この機会に、ブローを習得してください。

加齢による髪のうねりシャンプーQ&A

Q.髪のうねりを改善するにはどのような成分が必要ですか?

A.髪のうねりを改善するには、保湿効果がある成分が効果的です。

例えば、ヒアルロン酸やセラミドなどが含まれるシャンプーがおすすめです。

Q.加齢による髪のうねりは男女問わず起こりますか?

A.はい、加齢による髪のうねりは男女ともに起こります。

男性は、特に頭頂部や生え際などがうねりやすくなります。

 

Q.ダメージヘア用のシャンプーを使うと髪のうねりが改善されるのでしょうか?

A.ダメージヘア用のシャンプーは、髪のダメージを修復する効果がありますが、

髪のうねりを改善する効果は限定的です。

髪のうねりが気になる場合は、うねりに特化したシャンプーを選ぶことがおすすめです。

Q.髪のうねりを改善するシャンプーを使っても、まっすぐなストレートヘアになることはできますか?

A.髪のうねりを改善するシャンプーを使っても、まっすぐなストレートヘアになることはできません。

ただし、髪のうねりが抑えられることで、よりまとまりのあるヘアスタイルを実現することができます。

Q.髪のうねりに効果的なシャンプーは、高価なものが良いのでしょうか?
A.高価なシャンプーには、より高濃度の成分や高級な成分が含まれることがありますが、必ずしも高価なものが効果的とは限りません。自分に合ったシャンプーを選ぶことが大切です。

Q.加齢によって髪がうねるのはなぜですか?

A.髪のうねりは、加齢によって髪の毛のタンパク質や水分が減少し、髪の柔軟性が低下することが原因です。

また、頭皮の皮脂や汗の分泌量も減り、髪が乾燥しやすくなるため、うねりやすくなります。

Q.加齢による髪のうねりは予防できますか?

A.髪のうねりを予防するには、適切なヘアケアが必要です。

洗髪は適度な頻度で、ドライヤーは低温で乾かすように心がけましょう。

また、保湿成分の入ったシャンプーやコンディショナーを使うことで、

髪に必要な水分や油分を補給することも重要です。

 

 

今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真

まとめ

今回はくせ毛、うねりについて、

また、くせ毛、うねり対策おススメシャンプー10選をご紹介してきましたが

お役に立てる情報、気づきありましたか?

くせを伸ばしたい場合は、縮毛矯正を行うことを

おススメします。

正しい対策を行えば、髪の毛が柔らかくきれいな髪の毛になっていきます

ツヤ髪は日々の積み重ねが大切です。

 

関連記事

ヘアオイルおすすめ10選

本当に良いシャンプーランキング40選

白髪染めトリートメントおすすめ10選

ドライヤーおすすめ20選

ヘアアイロンおすすめ15選

傷まないヘアアイロンランキング7選

カールアイロンおすすめ21選

ブラシアイロンおすすめ20選

 

【PR】

プレゼント

\ SNSでシェアしよう! /

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

髪のお医者さん ヘアアドバイザー奈良県大和高田市の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 髪質改善専門店奈良県大和高田市美容室┃髪のお医者さんイクタ

  • haruシャンプーお試しトライアルセットはどこで買えるの?haruシャンプー最安値

  • haru(ハル)シャンプー成分解析┃美容師が実際に使って検証してみた!

  • 【haruシャンプー 最悪】haru(ハル)シャンプーの評判は信用していいの?

関連記事

  • 【2023年】美容室・美容院(サロン専売)シャンプーおすすめ人気ランキング10選

  • 30代シャンプードラッグストア・市販・サロン人気ランキング7選

  • 【美容師監修】美容院シャンプーおすすめ人気ランキング30選

  • アリミノシャンプーおすすめ人気ランキング10選┃種類や口コミも掲載

  • 【髪をサラサラにする簡単方法】正しいヘアケアや正しい生活習慣でみんなが憧れるツヤ髪へ

  • 【解約方法注意点】cocone(ココネ)クレイクリームシャンプー解約3つの方法

ご相談、ご予約は今すぐここをタップ!