髪質改善シャンプードラックストア・市販・美容室・アミノ酸人気ランキング27選

シャンプー種類が多くてどれを選んでいいかわからない。
このように思われている方も多いのではないでしょうか?
最近は、オールインワンシャンプーとかもあるし。
何が自分に合っているかわからないって方に
オールインワンのメリットデメリット
シャンプーとトリートメントセットで使うメリットデメリット
結論的に、シャンプー選びで一番おすすめなのが、担当美容師さんに相談することです。
しかし、いつも市販シャンプーを使っているので相談しづらい等もあると思います。
そのような方に向けての記事になります。
そして、髪質改善シャンプー美容師おすすめ人気ランキング27選を紹介します!
また、この記事ではシャンプー・トリートメントの効果的な使い方も紹介するので、参考にしてくださいね!
美容師歴35年 髪のお医者さんイクタが解説します。
サロンワークでは、髪質に悩んでいる方を美髪にする専門家として働いています。
こうゆう活動もしてきました。
一部ご紹介します。
AmazonでDVDリリースしたり
一般の女性向けに美髪セミナーを行ったり
いろんな形で多くの方に美髪作りの方法を伝えてきました。
オリジナル商品を開発したりしています。
5年先、10年先 何歳になっても 若々しく いつ続けるために!! 頭皮ケアを始める方におすすめのシャンプー
\おすすめシャンプーランキング1位/
haru シャンプー(1本で頭皮ケア+ヘアケアのダブル効果)
3960円税込み
\シリーズ累計販売本数500万本突破/
★オールインシャンプーなのでこれ一本で完結
★頭皮ケアとヘアケアのダブル効果
★頭皮を健やかに保つため「ヘマチン」配合
1本で簡単に頭皮と髪の毛のケアをしてくれるところがポイントです。
「ヘマチン」とは、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物です。
ヘマチンの効果
1.毛髪補修効果(髪にハリコシを与えます)
2.アルカリ除去効果(ダメージの進行を抑制します)
3.抗酸化作用(抜け毛や白髪の予防)
目次
シャンプー選びで大切な洗浄力について
洗浄成分には、石けん系、高級アルコール系、アミノ酸系があります。
ダメージ毛やエイジング毛は、
頭皮と髪の毛に優しいアミノ酸系を選ぶことが大切になります。
洗浄成分 | 洗浄力 | 刺激 | 特徴 |
---|---|---|---|
アミノ酸系 | 優しい | 弱い | 髪と地肌に優しいため、乾燥肌や敏感肌の人に人気。 頑固な汚れは落ちにくい場合も。 原価は高め。 |
高級アルコール系 | 強め | 強め | 泡立ちが良く洗浄力も高いが、その分刺激は強め。 原価が安いため市販のシャンプーは高級アルコール系が多い。 |
石けん系 | 強い | 弱い | 環境にやさしく、汚れもしっかり落とせるが、キューティクルが開いて髪がきしんだりごわついたりすることがある。 |
アミノ酸系シャンプーにはこのような成分が配合されています。
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウロイルグルタミン酸Na等
当店が運営する
オールインワンシャンプーメリット・デメリット
リンスインシャンプーが昔はやって最近オールインワンシャンプーも
新商品が続々とリリースされています。
オールインワンの良いところ悪いところをご紹介します。
オールインワンシャンプーメリット
◆ヘアケアアイテムをシンプルにできる
オールインワンシャンプーで満足できる方は、1アイテムでOK。
◆手間のかかる頭皮ケアが簡単にできる
頭皮の乾燥ケアまでならオールインワンシャンプーだけで済ませられるのです。
◆ヘアケアの時間を短縮できる
トリートメントを付ける時間と置き時間、1回分のすすぐ時間が短縮されます。
オールインワンシャンプーデメリット
◆オールインワンシャンプーが向く人と、向かない人で分かれる
シャンプーはあうあわないって必ずあるのですが
オールインワンもさっぱり感がない、髪の毛がきしむ等、感じる方もいてる
興味があれば一度使ってみて自分には合うかどうか試すしかない。
◆指通りの悪い髪にオールインワンシャンプーを使うと、
髪がギシギシして、髪がさらに傷む場合がある
シャンプー・トリートメントメリット・デメリット
シャンプー・トリートメントメリット
◆シャンプーとトリートメントは目的が違うのでセットで使うと効果が最大化する
◆トリートメント時間を置くことにより栄養が髪の中に入りやすい
シャンプー・トリートメントデメリット
◆オールインワンに比べ時間がかかる
◆シャンプーとトリートメントは同じのをセットで使わないと効果が落ちる場合がある
シャンプー・トリートメントの効果的な使い方
- 38℃のお湯でしっかり予洗い予を行う(2分ぐらい)
- 髪質に合ったシャンプー剤を使う
- 頭皮をマッサージする感じで洗う(ゴシゴシ洗いNG)
- シャンプー剤が残らないようしっかり流す。
- トリートメント前に軽く手で水分を取り中間から毛先につける(頭皮につかないよう注意)
- トリートメントは5分ぐらいおく。手で揉みこむと効果的
- トリートメントを流す。
- タオルドライは優しく髪の毛と髪の毛がこすれないよう。
- お風呂出たらすぐにドライヤーで髪の毛を乾かす。
【悩み別】髪質改善シャンプー美容師おすすめ27選
髪質改善シャンプーランキング4選
1位haru シャンプー(オールインワンシャンプー)
400ml
3960円税込み
◆頭皮うるおいケア 4種類のヤシ由来の洗浄成分を独自にブレンド。きめの細かい大中小のモコモコ泡が頭皮と髪に濃密着。シャンプーするだけで頭皮の古い角質も柔らかくケアしていきます。 ◆こだわりの成分たっぷり 天然由来の素材を贅沢に配合し、ハリコシのある美髪へ導き、フケ痒みのケアにプラスし、頭皮の皮脂バランスを整えにおいケアにも働きかけます。(ハリ・コシが期待できる成分「ヘマチン」配合) ◆リンス・コンディショナー不要、紫外線ダメージケア 水分保持、保湿効果の高い成分を贅沢に配合することでノンシリコンでも指通りなめらかな仕上がりを実現。美しい黒髪に必要なミネラルを豊富に含む成分もたっぷり配合し、つややかな美髪をキープ。 ◆ラベンダーを中心とした6つの厳選精油を配合、ほっとする心地よい香り ラベンダー油、アオモジ果実油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ライム油を配合。シャンプーするだけでケアと共に浴室にラベンダーをはじめとした心地の良い香りが広がります。
●エイジングケアを行いたい方 ●頭皮ケアを行いたい方 ●頭皮と髪の毛にやさしいシャンプーを使いたい方 ●白髪染めや縮毛矯正を行っている方
今まで使ったノンシリコン、天然由来のシャンプーの中でダントツの泡立ちの良さ。 もっちりたっぷりの泡で2?3分しっかり泡パックできて、キシむことなくサラサラまとまりのいい仕上がり。アットコスメ
2位ラサールプレミオール」21日間スターターキット


(頭皮と髪の毛ダブルケア)



◆頭皮と髪をオイルコントロール
オーガニック認定を受けた4つの植物
(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)から抽出したオイルをブレンド配合。
頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを防ぎます。
※セロリ種子エキス;血行促進、抗酸化作用、抗炎症作用などの効果も期待されます。
※マルラオイル:抗菌作用があるため、様々な頭皮トラブルに効果を発揮
※ブドウ種子エキス:頭皮環境を整える働きがある
※シュガースクワラン:スクワランは肌の皮脂にも含まれいる成分で保湿力も高い
毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。
◆浸透補修成分を贅沢に配合
浸透補修なめらか成分
(イソステアロイル加水分解コラーゲン、スクワラン)が毛髪内部を補修。
潤いに満ちたしっとり、なめらかな髪へ。
◆アロマティックフローラルの香り
3種の天然精油(ローズ、オレンジ、ベルガモット)を配合。
リラックス感とエレガントさを持ち合わせたフローラル調の香りです。
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ◆カラーやパーマによるダメージを感じている方
◆頭皮ケアも同時に行いたい方
◆エイジング毛・加齢毛の方
◆髪のパサつきを感じている方
「プレミオール」21日間スターターキット口コミ
2週間程試した結果ですが……。 髪の毛は扱いやすいなと感じてます。 髪の毛の痛みが減った感じはないです。 シャンプーを使う数日前にカラーいれましたが、色持ちはいい方です。 トリートメントが流した後すごくつるっとして気持ちいいです。 Amazon
3位KAMIKA黒髪クリームシャンプー(オールインワン・クリームタイプ)
オールインワンタイプ
400g
2480円税込み
KAMIKA(カミカ)シャンプーの特徴
●オールインワンシャンプーです
●繰り返しの白髪染めで髪がバサバサ。
●こんな白髪世代の髪の悩みにアプローチする栄養成分をたっぷりと配合した
●髪がパサつく・うねる・まとまらない
KAMIKA(カミカ)シャンプー口コミ
クリームシャンプーではどうしても洗った実感が湧きづらいのですが、洗い上がりはメントール配合なのでスースーして、さっぱりしています。仕上がりは髪がトゥルンとしていて、乾かすとまとまって艶のある髪になれます!Amazon
4位【LUFT(ルフト)】ケア&デザイン シャンプー&トリートメント
各500ml
3000円
\満足度97% 1本あたり1500円/
【シャンプーで洗うたびタンパク質チャージ!】 分子の細かいタンパク質「PPT」配合で洗いながら髪を集中ケアを実現。髪と同じ成分である 「PPT」は傷んだ髪の内部の空洞を満たし、 内側までしっかり補修!だから使うたびにしなやかな美しい髪へと導きます。 【心うるおうサボンの香り】 ”リラックス脳波”研究に着目した香り(グリーンアップル・ピーチ・ベルガモットをイメージ) が毎日のバスタイムをリラックスタイムへと導きます。
髪質改善 シャンプー くせ毛6選
1位AIRGRANエアグランシャンプー&トリートメント


シャンプー350ml:トリートメント350g
価格;8250円税込み
\初回に限りキャンペーンで76%オフ1980円/
商品情報
・くせ毛・うねりケアシャンプー&トリートメント
・速乾処方でドライヤー時間を50%短縮
・20種類の美容成分配合
・熱ダメージブロック
・カラー落ち防止
・背中ニキビケア
・紫外線ダメージケア
・9つの無添加
AIRGRAN ナチュラルストレートシャンプー
高級アミノ酸系洗浄成分が優しく汚れを落とし、健やかな頭皮環境へ導きます。
AIRGRAN ナチュラルストレートトリートメント
独自処方のナチュラスストレート処方で、髪内部を補修、キューティクルを素早く閉じ
更に髪を1本1本コーティングすることにより、
うねりを抑えて1日中サラつや髪をキープします。しかも速乾。
AIRGRANエアグランシャンプー&トリートメント口コミ
キシミも無く、洗髪時にも、匂いも泡立ちも良く、シャンプーとトリートメントを使用すると、翌日の朝、広がりも無くキレイです。日中も、癖とか広がりも出ずに快適に過ごせます。値段は、高いですが、それだけに納得出来る品物です。Amazon
2位BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー&トリートメント 【モイストセット】
各490ml
価格:2926円税込み
一大ボタニカルブームを巻き起こしたといっても過言ではない、
ボタニストから発売されている「ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト」
雑誌でも見かけることが多い人気商品です。
《シャンプー》「植物の恵みで、憧れの指通りへ」 しっとりとした、まとまりのある髪に洗い上げます。
保湿力がとても高く、しっとりとした潤いを与えるグリセリンをベースに配合したシャンプーです。
総合的にマイルドな洗浄力になっています。
加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン保湿成分を配合。
BOTANIST(ボタニスト)口コミ
持病で脱毛が酷く髪質もボロボロになっていたのですが、2〜3日使用した感じでは髪質改善している気がします。 毛量も戻ってくれると…うれしいなぁ……^p^Amazon
3位オルナ オーガニック シャンプー トリートメント セット
各500ml
価格:3676円
✅【毎日が美容室】ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、ビタミンC誘導体など髪が毎日美しくなるような美容成分*を贅沢に配合しています。
これらの美容成分が地肌をしっかりと保湿し、肌荒れを防ぎ、フケ・かゆみを抑え、頭皮・毛髪をすこやかに保ちます。*全て保湿成分。
✅【 こんな方にオススメ 】
◇乾燥していてパサついている
◇朝、髪が広がってまとまらない
◇刺激の強くないものを使いたい
◇枝毛・切れ毛が気になる
✅【 爽やかな香り 】柑橘系の香りを、大胆にブレンドしたフレッシュシトラスミックスの香りに仕上げました。
✅【 12種類の美容成分 】
◇ヒアルロン酸4種(アセチルヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸Na・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸クロスポリマーNa)、
◇コラーゲン3種(加水分解コラーゲン・水溶性コラーゲン・サクシノイルアテロコラーゲン)、セラミド(セラミドNP)、
◇ビタミンC誘導体4種(アスコルビルグルコシド・リン酸アスコルビルMg・パルミチン酸アスコルビルリン3酸Na・テトラヘキシルデカン酸)※全て保湿成分
シャンプーを洗い流した後は、とてもキシキシしていたので心配でしたが、コンディショナーをしてドライヤーをしたところ、艶々のサラサラになりました。まるでサロンでトリートメントした直後のような仕上がりで驚きました。値段は高いですが、頻繁にサロンに通う事を考えればとてもお安いと思います。Amazon
4位ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー & トリートメント
各600ml
5600円
商品の説明
【シャンプー】クセの質感をみずみずしく整えて、扱いやすくします。
クリーミーなコクのある泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、根元から素直な髪に整えます。
シリコーンフリー。【トリートメント】クセの質感をみずみずしく整えて、扱いやすくします。
毛先まで均一に整えながら、芯からうるおいで包み込みます。
ルベル イオ セラム クレンジング シャンプー & トリートメント口コミ
髪の毛も老化します くせ毛のくせにあまり髪には熱心じゃなかったのですが、行きつけの美容師さんから 髪も顔と同じ皮膚ように皮膚一枚から、、と話し聞いて思い立ちました レビューの高評価につられ購入 みなさん絶賛しているのがわかりました。迷っているなら購入おすすめです!一日に何度も触りたくなる感触です。Amazon
5位エクストラストレート セット
各450ml
1016円
商品紹介
髪のうねりや広がりを抑えた仕上がりに着目した「エクストラストレート」シャンプー&トリートメントのセットです。
オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修。
「キューティクルケラチン」がキューティクルを整えて、うねりがちな髪やくせ毛も、毛先までうるおうふわっさらストレートへ導きます。
【こんな人にオススメ】
・うねりを抑えたい
・潤ってサラッと仕上げたい
・ヘアアイロンに頼りたくない
エクストラストレート セット口コミ
ドライヤー後で差がすぐにわかりました。普段はラックスやパンテーンを使っていてドライヤー後はやや広がって翌朝にはまとまりが出てくる感じなのですが、ドライヤー直後から違いを実感できました。ツヤ感とまとまりがいつもと違いました。Amazon
6位ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー トリートメントM
各500ml
5950円
商品説明
- 乾燥した毛髪内部の水分バランスを整えるシャンプー。
- 毛髪内部にうるおいを与え、つやめく髪へ導くヘアトリートメント
- 髪質が普通~硬毛の方におすすめ
- 年齢により乾燥した毛髪内部の水分バランスをコントロール。
- ブリリアント(光)×フローラル内側からつやめくような華やかな香り
イソフラボンとアントシアニンを含有した黒大豆エッセンス配合により、
高い保湿力を実現。
オウゴンエキス配合により、毛髪内部に水を抱えやすくします。
ライス18-MEA成分により、毛髪内部の乾燥を防ぎ、表面をコートしてツヤを与えます。
ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー トリートメントM 口コミ
地肌も健康的な感じがして、髪質も年齢と共に質が下がりますが使う前よりもしっとりさらさらで良くなった実感があり髪年齢を感じさせません。 私は乾燥しやすい髪質なのでいつもMタイプを使っています。Amazon
髪質改善シャンプー アミノ酸6選
1位MICHILUNO-PRO(ミチルノプロ) VII シャンプー


洗浄成分:アミノ酸系
シャンプー500ml 4730円 トリートメント 5610円
アミノ酸のはたらきで「髪の毛と頭皮にやさしい」
エイジング毛の方はアミノ酸がおすすめです。
熱に反応して髪を美しくする
貴重な植物由来成分が
ドライヤーの熱に反応して、キューティクルを整え髪を美しくします。
ノンシリコンで美髪を育てる
植物由来成分で髪の内側から潤い保湿させることで、日ごとに美髪が育ちます。
ハリコシを与えてくれます
本命シャンプーです(#^^#) ずっとコンプレックスだった硬くて多い髪が、ふんわり軽くツヤもある自慢の髪になり、はじめて髪を胸下まで伸ばすことができました! 一緒に使っている母も、くせ毛がストンとまとまるとのことで気に入っています♪ 今までも自然由来の成分が多くて頭皮や髪に優しいボタニカル系のシャンプーを試してきましたが… ミチルノは、ありがちなノンシリコンのきしみもないし、オイルの変なべたつきもないし、悩みだったくせ毛や髪の硬さを改善してくれているので、本命の地位は安泰!という感じです。アットコスメ
2位STEMS(ステムエス)シャンプートリートメント





290ml: 5500円
AGAクリニックが本気で監修したシャンプートリートメント
■ステムエス リッチプレミアム シャンプー
保湿成分として“ヒト毛根細胞順化培養液”を配合したシャンプー。
優しく濃密な泡で地肌と毛髪を清浄し、毛髪にハリ・コシを与え、指どおりのよいしなやかな髪へ導きます。
■ステムエス リッチケア トリートメント
毛髪補修・保湿成分“ヒト毛根細胞順化培養液”を配合したトリートメント。
豊富な美容保湿成分が髪の内部まで浸透することで、髪のダメージを補修し、自然で美しい艶髪へ導きます。
カラーやコテをよく利用するためダメージヘアなのですが、このシャンプーを使ってから洗い上がりのしっとり感が全然違います! しっかり保湿されているという体感があり、ドライヤー後も絡まることなくさらさらです。 今まで効果を実感できるというシャンプーに出会ったことがなかったのですごく嬉しいです♪Amazon
3位ZACCパールリッチシャンプートリートメント


各400ml
価格:6380円税込み
パワフルな自然の恵みをつめこんだアミノ酸系シャンプー。
しっかりと汚れを落としながら、パールのような極上のツヤを与えます。
●巡りを促し、ハリ・コシのある髪へと導きます。
●9種類のエッセンシャルオイルによる豊かな香りに癒されます。
●頭皮と髪のうるおいバランスを整えながら、髪のダメージを補修します。
●地肌にやさしくきちんと汚れを落とすアミノ酸系シャンプーです。
●ダメージや抜け毛が気になる髪に最適です。
●美容液のような贅沢さ。天然由来成分配合が豊かなツヤとうるおいを与えます
パールリッチシャンプーは、嫌なベタつきがなくさらっとした仕上がりで、シャンプーの泡がとても豊かでふわふわ。 髪全体と前髪のあたりに嫌な癖があるのですが、その癖も気にならなくなりました。縮毛矯正は少なくとも半年に一回はかけないと、癖が気になって気分が悪かったのですが、パールリッチシャンプーのおかげで、縮毛矯正は一年に一回でもいいかなと思っています。 他のシャンプーではなかった髪のサラッとした仕上がりと自然な艶に、嬉しくなります。Amazon
4位ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー トリートメントF
各500ml
5868円
エイジングケアに最適なシャンプートリートメント
商品の説明
イソフラボンとアントシアニンを含有した黒大豆エッセンス配合により、高い保湿力を実現。
オウゴンエキス配合により、毛髪内部に水を抱えやすくします。
ライス18-MEA成分により、毛髪内部の乾燥を防ぎ、表面をコートしてツヤを与えます。
ミルボン プラーミア エナジメント シャンプー トリートメントF口コミ
三十代、細い髪で猫ッ毛、カラーしています。 ボブにしてボリュームが欲しかったのでこちらにしました。 今までミルボンのハートやグロスを使いましたが、こちらが一番フワフワになります。 髪を乾かすときの指通りもこちらが一番良いです。 ボブヘアもフワッと決まってボリュームが出ます。Amazon
5位ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプー&トリートメント S しっとりタイプ
シャンプー:300ml
トリートメント:250g
2650円
商品説明
ヘアカラー毛に適したヘマチン配合の弱酸性シャンプー。
加水分解ヒアルロン酸や6種類のハーブエキス配合により
カラー後の髪と頭皮をやさしくケアし
美しいカラーヘアを持続させます。
やわらかくまとめるしっとり(S)タイプです。
ナプラ ケアテクトHBカラーシャンプー&トリートメント S しっとりタイプ口コミ
ヘチマン入りだそうで、何やらヘチマンはパーマやヘアカラー後の残留アルカリを中和してくれ、ダメージ補修と酸化も防いでくれるそうです。早速使ってみたら、今までより頭皮がスッキリし痒みが無くなりました。それに一番嬉しいのがバサバサだった髪質が落ち着いてきました。頭皮の臭いも気にならなくなったしヘチマン恐るべし。Amazon
6位リトルサイエンティスト Little Scientist トイトイトーイ シャンプー トリートメント
各400ml
13540円
商品の説明
髪のケラチン骨格とCMC骨格のゆがみを補修するシャンプー・トリートメント。
独自の有効成分がダメージを受けた髪を内部(髪骨格)から補修。
髪と頭皮をすっきりと洗い上げながら、必要な潤いは守り髪本来の美しさを取り戻します。
髪のパサつき、カラー・パーマによるダメージ、うねりなどでお悩みの方にオススメです。
トイトイトーイ シャンプー トリートメント口コミ
アミノ酸系シャンプーの香り。 トリートメントは草っぽい?香りが少ししますが、流してしまえば匂いは残らない。 とにかく現在知りうる限り、最高のシャンプートリートメント。 カラーとアイロンで乾燥してスカスカになってるハイダメージ毛がこれを使うとしっとりつるんとなります。アットコスメ
髪質改善 シャンプー ドラッグストア4選
1位「プレミオール」21日間スターターキット





シャンプー・トリートメント各130ml
ヘアエッセンス20ml
価格:3905円税込み
アミノ酸系洗浄成分とフランスブルターニュ産の海泥でダメージが蓄積した
髪と頭皮をいたわりながら、皮脂汚れを吸着除去します。
ラサーナ プレミオール シャンプーの特徴?
◆頭皮と髪をオイルコントロール
オーガニック認定を受けた4つの植物
(セロリ種子エキス、マルラオイル、ブドウ種子エキス、シュガースクワラン)から抽出したオイルをブレンド配合。
頭皮の油分バランスを整え、フケやかゆみといったトラブルを防ぎます。
◆浸透補修成分を贅沢に配合
浸透補修なめらか成分
(イソステアロイル加水分解コラーゲン、スクワラン)が毛髪内部を補修。
◆アロマティックフローラルの香り
3種の天然精油(ローズ、オレンジ、ベルガモット)を配合。
リラックス感とエレガントさを持ち合わせたフローラル調の香りです。
2週間程試した結果ですが……。髪の毛は扱いやすいなと感じてます。 髪の毛の痛みが減った感じはないです。
シャンプーを使う数日前にカラーいれましたが、 色持ちはいい方です。
トリートメントが流した後すごくつるっとして気持ちいいです。
ドライヤーで乾かしたあとは問題ないですが寝て起きてからはパサつきあるかな、と感じています。Amazon
2位クンダル プレミアムヘアケアスペシャルセット クリーンソープ・シャンプー&トリートメント
各500ml
2669円税込み
- 【pH3.5~5.5弱酸性トリートメント】 KUNDAL ヘアトリートメントは pH 3.5~5.5 弱酸性トリートメントでお肌への刺激を最小限に抑え、外部の刺激から頭皮を安全に守ります。
- 【頭皮と髪を集中ケア!】 ダイズ種子エキス、ゴマ種子エキス、そしてパンテノールが含まれており、健康な頭皮環境を整えます!
- 【エリスリトール 10,000ppm配合!】 トウモロコシなどで自然発生し、化学工程ではなく発酵と濾過を経たやさしい発酵保湿剤でしっとりとした髪をケア!
- 【髪と頭皮のための植物由来エキス】 5種類の植物由来オイルと44種類の植物由来エキスを配合して、髪の栄養補給に役立ち、髪質をサラサラにしてくれます!
- 【LPP低分子タンパク質】 低分子トリートメントにより、ダメージを受けた髪に素早く浸透し、髪の栄養と健康に役立つリートメントです!
私史上1番のシャンプー・トリートメント!! 髪を洗い流した時からサラサラなのが実感出来ます。 この価格で、内容量的にも使用感も大満足!!!! 文句のつけ所なしです✩.*˚ もう、クンダルしか使えないです(Amazon
3位ナプラ ケアテクトHBリペア シャンプー&トリートメント
シャンプー:300ml,
トリートメント:250g
2518円
商品の説明
ダメージヘアをやさしくいたわりながら、髪の内部から美しくきらめく髪を取り戻します。
カラー・パーマなどの熱処理によりダメージを受けた毛髪に適しており、
メドゥフォーム油、ホホバ種子油、ユズ果実エキス、サザンカ油などの天然由来成分により
キューティクルを保護し髪の内部から優しくいたわり、
シリコーンフリー処方により自然なツヤと、
しっとりまとまりのある髪にしあげます。
ナプラ ケアテクトHBリペア シャンプー&トリートメント口コミ
カラーやアイロンなどのダメージ癖毛ありです。 シャンプーの泡立ちも悪くなく、泡立ちます。 トリートメントもポンプだと最後まで使うのが大変ですがこれだと 蓋の開け閉めはめんどくさいかもしれませんが 最後まで使えます。 乾かしたあとがとてもまとまりがあり 癖がも少し落ち着きます。Amazon
4位ミルボン プラーミア エンリッチド シャンプートリートメント M
各200ml
3666円
商品の説明
理想のシルエットに近づきたいのに、毛先が広がってまとまらない。
そんな大人ゆえに悩みに寄り添うため誕生した、プラーミア エンリッチド。
「弾力感」と「保湿感」どちらも手に入れて、今も、これからも、弾むような美しい髪へ。
シャンプー
弾むようにうるおう髪の土台を創るシャンプー
「ケラチンキャプチャー」がエンリッチド ヘアトリートメントに配合の保湿性ケラチンを髪に定着させます。
トリートメントM(普通毛~硬毛用):より保湿感のあるみずみずしいまとまりへ
保湿感を高めるリッチモイスチュア配合
高配合の保湿性ケラチンで弾むようなうるおいを豊かにもたらします。
*大人の女性にふさわしい透明感のある「プレシャスブーケ」の香り
ミルボン プラーミア エンリッチド シャンプートリートメント M口コミ
ハリ。艶。コシ。エイジングケアにいいと思います。香りはやさしいです。Amazon
髪質改善 シャンプー 美容室4選
1位Lebena organic (レベナオーガニック)シャンプートリートメント
シャンプー500mlトリートメント500ml
価格:4780円税込み
頭皮環境の乱れに着目し、頭皮の乾燥と髪のダメージをケア。
うるおいのある頭皮と、うるおいのあるツヤ髪に導きます。
赤ちゃんでも使えるアミノ酸系の優しい洗浄成分と、高保湿な天然由来成分を配合!
モッちり泡を持続させ、きしみや泡立ちの悪さを解消。
さらに、ドライヤーやアイロンの熱から守り、ダメージを抑え毛髪をしなやかにします。
心とからだのバランスを整えるリラックスアロマの香りで贅沢なバスタイムを。
Lebena organic (レベナオーガニック)シャンプートリートメント口コミ
早速使い始めたら。え、今までのと全然違う!と衝撃を受けたほどです。 まずシャンプー後きしまない、すすぎも楽(残ってる感じが全くしない)、匂いがとにかくいい!きつくなくアロマの香りがいい感じに香る!! トリートメントは固めのテクスチャでクリーム寄りのヨーグルト的なのを塗ってる感覚。 これまたしっとり!! めちゃくちゃいい!! 乾かしたあとも主張しすぎない匂いもいいし、しっとりまとまってほんとに騙されたと思って使ってみてほしいです!Amazon
2位ZACCボタニカルスカルプシャンプートリートメント


シャンプー400mlトリートメント400ml
価格:6820円税込み
ZACCボタニカルスカルプここがすごい
<専門機関で3つの検証>
■洗浄性試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約40%アップ
■毛髪強度試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約10%アップ
■クシ通り試験→一般的なアミノ酸シャンプーより約30%アップ
ZACCボタニカルスカルプ口コミ
洗浄力が強いのか使い始めて数日で乾燥性のフケが出てしまいました。 香りもあまり好きではありませんでした。 ただ、髪の毛には良かったように思います。Amazon
3位ナプラ ケアテクトHBスキャルプ シャンプー&トリートメント
シャンプー:300ml,
トリートメント:250g
2714円
商品の説明
コハク酸系界面活性剤をベースに配合し、
きめ細かな泡立ちで髪や頭皮の汚れをすっきり落とし、
天然由来成分がうるおいを与え、
すこやかな髪と頭皮に導きます。
ナプラ ケアテクトHBスキャルプ シャンプー&トリートメント口コミ
まず、シャンプーの泡立ちがめちゃくちゃいいです。 スカルプ感があるかといわれると、ないですね。 でも、硬い髪質の私でもかなりサラサラにしあがるため、ソフトなひとにはいいんでないでしょうか? べったりすることなく、仕上がります!Amazon
4位資生堂 フェンテフォルテ シャンプー トリートメント
各250ml
3900円
商品説明
髪と頭皮を清潔に保ち、ふんわりとしなやかな髪に導くシャンプー。
シャンプーはシリコーンフリーで、豊かな泡が頭皮と髪にやさしく汚れだけを洗い、頭皮トラブルを防ぎます。
ふんわりと軽い洗いあがりでスーッとした清涼感が味わえる心地良い使用感。
トリートメントは頭皮にうるおいを与え、健康な頭皮環境へと整えます。
髪と頭皮を清潔に保ち、ふんわりとしなやかな髪に導くトリートメント。
ビタミンE顆粒配合で、心地良くマッサージができます。
資生堂 フェンテフォルテ シャンプー トリートメント 口コミ
さすがサロン仕様なので洗い上がりや髪質はしなやかになります。頭皮を健康に持って行くタイプのシャンプーなのでかは分かりませんが、ちょっとベタつく感じがあり皆さんが言われてるようにボリューム感が無くなります。Amazon
髪質改善 シャンプー 市販3選
1位Vitaming バイタミング シルキーリペア・シャンプー V1
480ml
1400円
頭皮が乾燥と痒みが気になっていたのですが、こちらを使ってから改善されました。毛先までしっとりします。散髪時の匂いも爽やかで良いです。香りの持続性はあまりありませんが、香水と併用するためちょうど良いです。Amazon
2位DRH+ スカルプシャンプー &トリートメント
シャンプー 400ml
トリートメント 390g
3135円
【 高濃度へマチン配合】 根本から毛先までのツルスベ&うるおい感に加え、髪のハリ、ツヤ、コシを取り戻し、 指通りもなめらかに!根元からしっかりしたふんわり感とボリュームのある スタイリングしやすい髪へ導きます。
ヘアカラーの持ちを良くしたく、また頭皮の匂い改善の目的も兼ね、ヘマチン入りのこちらを購入してみました。三ヶ月利用してみましたが結論良いです。色持ちよく、カラー回数が減ってます。頭皮に関しても匂い7割改善といった感覚です。Amazon
3位エイトザタラソ モイストシャンプー トリートメント セット
各475ml
3080円
●3種の幹細胞エキスと、海藻エキスなどを贅沢に配合した 「タラソ幹細胞処方」の美容液シャンプーと美容液トリートメント。 ●ダメージを受けたパサつきがちな髪に、水分を届けて束縛。 乾燥しがちな頭皮も保湿して美髪作りをサポートし、 髪がぷるんと潤い毛先までしっとりまとまります。
今まで縮毛矯正が必須なアホ毛乱れる髪が半年しても、縮毛矯正が要らない程、髪を整えてくれています。髪質にも依るかとは思いますが、一度使ってみる価値ありです!Amazon
今まで行ってきた髪質改善の美髪まとめ写真
まとめ
今回はオールインワン・シャンプートリートメントセット
のメリットデメリットについて説明しました。
また、髪の悩み別おすすめシャンプー10選をご紹介してきましたが
お役に立てる情報、気づきありましたか?
髪の毛をきれいにする場合、1日1日の積み重ねが
一番大切です。
良い習慣を続けましょう。。
関連記事:40代におすすめのシャンプー人気10選