アラフォーシャンプードラックストア・市販・サロンおすすめ人気25選

年齢を重ねるごとに、乾燥によるパサつき、髪のうねりがでてきたらエイジングケアを始めるタイミング
髪のエイジングケアで見た目年齢を5~10歳若く見せることができます!
若い時は、メイクや服装に気を付けていればよかったのに40過ぎてから髪の毛がバサバサでなかなか思うようにならない(ふける)ということで髪のツヤを出すために、髪質改善を始められる方も少なくありません。
髪の毛は見た目印象が大きく変わります。髪にハリコシがなかったりすると見た目年齢が歳を取ってると見られがちです。
しかし、ちゃんとした髪のエイジングケアを行うことで見た目年齢を5~10歳若く見せることもできるのです。
今回は、エイジングケアでとても大切なシャンプーを10選とシャンプーの選び方を、美容師歴35年の美容師がご紹介します。
髪に潤いとツヤを出して若々しく気分よくなってください。
気分も上がりますよ!
関連記事:【年齢と共に髪の毛がうねる】髪のうねり改善方法を現役美容師が解説
関連記事:40代50代バサバサ髪5つの原因と自分でできる対策┃美容師が解説
エイジング毛とは
年齢と共に老化した髪をエイジング毛という場合が多いです。
年齢により変化する髪なにが原因か?
- 女性ホルモンの減少
- 血液の減少
- 食生活やストレスなどの影響等
エイジング毛の特徴
若いころに比べ
- うねりが出てきた
- ハリコシがなく痩せ髪に
- ツヤがなくなった
- バサバサする
- まとまりが悪い
- ボリュームがなくなった
等このような現象が起きてきます、
髪の若返りを目指すシャンプーの選び方
エイジングケアシャンプーを選ぶ大事なポイントは大きく分けて以下の3つです!
1.洗浄成分はアミノ酸系シャンプーを選ぶ
洗浄成分には、石けん系、高級アルコール系、アミノ酸系があります。
洗浄力や刺激の違いがあります。
頭皮と髪の毛に優しいアミノ酸系を選ぶことがエイジングシャンプーでは大切になります。
洗浄成分 | 洗浄力 | 刺激 | 特徴 |
---|---|---|---|
アミノ酸系 | 優しい | 弱い | 髪と地肌に優しいため、乾燥肌や敏感肌の人に人気。 頑固な汚れは落ちにくい場合も。 原価は高め。 |
高級アルコール系 | 強め | 強め | 泡立ちが良く洗浄力も高いが、その分刺激は強め。 原価が安いため市販のシャンプーは高級アルコール系が多い。 |
石けん系 | 強い | 弱い | 環境にやさしく、汚れもしっかり落とせるが、キューティクルが開いて髪がきしんだりごわついたりすることがある。 |
アミノ酸系シャンプーにはこのような成分が配合されています。
- ココイルグルタミン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ラウロイルグルタミン酸Na等
代表的な成分です。
2,頭皮ケア
エイジング毛の悩みの原因が頭皮とも関係しています。
「薄毛」や「抜け毛」、髪の乾燥による「パサパサ感」、「うねり」や「くせ毛」 など多くの悩みが出てきます。こ
れらのお悩みには、加齢とともに変化する頭皮環境を整えることも大切です。
保湿成分のほかにも頭皮を健やかに保つ肌整成分が配合されているものもおすすめ
<保湿成分>
- ヒアルロン酸
- Naレシチン
- 加水分解ダイズタンパク
- ヤシ油
- セラミド
- 水溶性コラーゲン
- 水溶性プロテオグリカン
- グリセリン
など
<肌整成分>
- アロエベラ液汁
- アルガニアスピノサカルス培養エキス
- パンテノール
- リンゴ果実培養細胞エキス
など
3,シャンプーとトリートメントは同じシリーズのモノを選ぶと効果的
開発者は、シャンプーの役割、トリートメントの役割を考えて商品を作っています。
目的に対してシャンプーで補えないのをトリートメントで補う感じです。
なのでセットで考えているのがほとんどのため、セットで使うことが1番効果的です。
スキャルプローションとかも同じシリーズないしブランドで合わすのがベストです。
ラサーナ プレミオール シャンプーの口コミ評価&成分解析 現役美容師が解説
エイジングケアにシャンプー21選
トイトイトーイ シャンプー
メーカー :リトルサイエンス
洗浄成分 :アミノ酸
価格/内容量 :6270円 400ml
商品特徴 :髪の⾻格(ケラチン骨格、CMC骨格)を維持して、しっとりさらさらに
こんなあなたにおすすめ
◆エイジングケアを本気でしたい方◆ダメージでパサついた髪の⽅
◆カラーやパーマの繰り返しで弱くなった髪の方
「髪の⾻格を維持して、しっとりさらさらに」 そのための3つのヒミツ リトル・サイエンティスト独⾃成分“AEDSケラチンが、髪のケラチン⾻格を補修する
縦がケラチンでこれが増えると髪の強度が強くなります。 リトル・サイエンティスト独⾃の疎⽔化処方+ナノ化CMCが、髪の⾻格を効率的に補修する。 ルイボスなどの4種類の天然植物エキス※6配合。過酸化⽔素を除去し、髪や頭皮を健やかにする。 過酸化⽔素を除去することによりカラーによるダメージが軽減され色持ちがよくなる[/surfing_su_quote_ex]
エイジングケアを本気で考えている方にはお勧めしたいシャンプです。
トリートメントと併用するとさらに効果的です。
愛用して何年だろぉ? 発売されて間もない頃から愛用しています。 ずぅ~っとカラーをしているので 色落ち防止の為と、髪の毛の為にと 12年付き合いのある美容師さんがオススメしてくれました。 シャンフ゜ーは、洗い上がりはサッハ゜リ系。 泡立ちもよく、キシキシ感なしです。 リンスは、髪の中央部分から毛先にかけてつけて3~5分放置。 (どのリンスも、根元にはつけない方がいぃと美容師の方から聞きました) 乾かせば、しっとりサラサラ☆ 髪の色が明るいわりには、キレイに保てていると思います。 価格は少し高いかもしれませんが カラーをしていても、キレイな髪を保つ為にはリヒ゜し続けますね。@cosme
STEMS(ステムエス)シャンプー


洗浄成分:アミノ酸系
290ml: 5500円
現在トリートメントセットであれば46%オフキャンペーン中
STEMS(ステムエス)シャンプー
- 頭皮と毛髪の専門家であるウィルAGAクリニック監修のヘアケア商品。
- 毛髪にハリ・コシ・ツヤを与え、指どおりのよいしなやかな髪へ導きます。
- 甘く優しい温かみを感じさせるホワイトムスクの香りが、日々のヘアケアを幸せな時間に変えてくれます。
- 休眠状態の毛根にアプローチし、健全な毛周期へと導くヒト毛根細胞順化培養液を配合したシャンプー。
- 優しく濃密な泡で地肌と毛髪を清浄し、頭皮環境を整えます。
ヒト毛根細胞順化培養液
ヒト毛根細胞順化培養液には、頭皮のケアに必要不可欠な生体を支える因子などの成分が豊富に含まれています。
髪の土台である頭皮環境を整えてくれるので、生えてくる髪を健康的な髪へと導きます。
クチコミ
お風呂場で思わず深呼吸してしまうくらい、いい香りでびっくりしました笑 泡立ちも良く仕上がりもパサっとしないので、個人的には大満足です!Amazon
関連記事:STEMS(ステムエス)シャンプーの効果・こだわり・口コミは?
ハルシャンプーharu kurokamiスカルプ










400ml
3960円税込み
頭皮ケアとヘアケアを同時に行うオールインワンシャンプです。
エイジングケアに最もおススメのシャンプーです。
haruのシャンプーは、開発者の経験から生まれました。「産後に髪質が変わり髪の悩みが増え
丁寧に髪を洗う時間がない。それから年月とともに、少しずつ髪も肌も取り巻く環境も変化して
だからharuは悩みやくらしの変化にもよりそって、変わらず長く続けられるよう、
シャンプーに美容成分をたっぷり詰め込みました。 洗うだけでハリ・コシ・ツヤに自信がでる。
こんな方におすすめ
◆エイジング毛
◆頭皮の臭いが気になりだした
◆髪の毛にハリコシが欲しい
◆頭皮ケアもしたい
◆毛染めの色持ちを長く保ちたい
ハルシャンプーharu kurokamiスカルプ口コミ
関連記事:harukurokamiスカルプの口コミは?現役美容師が成分解析
マイナチュレスカルプシャンプー


洗浄成分:アミノ酸系
200ml 4446円税込み
現在公式サイトで27%オフキャンペーン中
40歳からの頭皮環境の改善を目的としたスカルプシャンプー
オーガニック成分も含まれており、頭皮に優しいのも嬉しいですね。
髪の毛だけでなく頭皮を健やかに保ちたい方にピッタリ
シトラスのさわやかな香り
こんな方におすすめ
◆エイジング毛・加齢毛
◆髪にやさしいシャンプーを使いたい
◆抜け毛が気になりだした方◆頭皮ケアを行いたい◆髪が細くなってきた方
アミノ酸系シャンプーで地肌と髪に優しく、 使い始めてから5日目くらいで地肌の乾燥とカサカサが改善されたのを実感できました。 しっとりと保湿されているのを感じますが、汚れや脂はしっかり落ちて爽快感があります。
ポッシュ ヘアケアシャンプーNS


洗浄成分:アミノ酸系
300ml 4300円
現在公式サイトで39%オフ 2980円税込み で販売中
アミノ酸系の良活性剤を使用した低刺激ノンシリコンシャンプー。
ノンシリコンシャンプーにありがちな洗い上がりのきしみ感を抑制してるんだって。
年齢を重ねるにつれ地肌の新陳代謝も衰えてきます。
でもこのシャンプー使うと新陳代謝をスムーズにすることにより
栄養もすみやかに運搬され毛髪に、ハリコシを与えてくれます。
クチコミ
泡立ち良いシャンプーで使い心地も良かったです。ベルガモットの香りがとっても癒されてお気に入りです。毎日使うものなので髪や頭皮に優しい成分が嬉しかったですアットコスメ
ベルタシャンプー


300ml 6578円税込み
ベルタシャンプー特徴
人気女性誌でも話題のベルタシャンプーは、天然由来成分100%のボタニカルシャンプー!
髪や頭皮を優しく洗い上げるアミノ酸洗浄成分や15種類のオーガニック成分を贅沢に配合していることで
頭皮環境を正常に整え、髪本来の美しい状態に導いてくれます。
頭皮と髪のエイジングケア成分。「髪へのアプローチ」
ヘマチン 髪のケラチンに反応してメラニン色素をサポートします。
こんなな方におすすめ
◆髪のエイジングケアをしたい
◆無添加のシャンプーを探している
◆ダメージヘア
クチコミ
天然精油の”イランイラン”配合で、香りがよく無添加なのが嬉しい。 泡立ちが凄く良いので、髪にそのまま塗るのではなく、しっかり泡立ててからシャンプーしました。 ノンシリコンなのにギシギシしたり、からんだりはなくリンスなしでも良さそう。 年齢とともに細くなってきた髪をしっかり育毛したいので継続使用していきたいと思います。
ビオルチアシャンプー


300mL 5300円
現在初回に限り、なんと・・91%オフ 470円税込み、送料込みでお試しできるキャンペンを
公式サイトで行われています。この値段でお試しできるのはすごい
ビオルチアシャンプーには、ほどよい洗浄力のアミノ酸系・
ベタイン系の成分が採用されていました。
そのため、頭皮や髪の負担を抑えながら優しく洗えます。
また頭皮をケアする成分として、
天然オーガニック成分が10種類配合されていました。
においは、爽やかですっきりとしたローズの香り
クチコミ
アミノ酸系のものは洗浄力がいいけど 髪がパサつきそうって思ってましたが しっかり洗えて髪も潤います! かゆみとか乾燥もなくなってきたので この効果はすぐに実感できるので 周りにもおすすめしてます!アットコスメ
Le ment (ルメント) 高濃度炭酸シャンプー


200g 2640円
Le ment (ルメント) 高濃度炭酸シャンプー公式サイト
通常美容室で行う炭酸ヘッドスパは1000ppmですがルメントは5000ppm。
その為、より頭皮に溜まった汚れを落とす力や、美容効果が高くなります。
ルメントシャンプーの特徴
毛染めをされている方にも良い
炭酸シャンプーは、普通のシャンプーでは入り込めない隙間に高濃度の超微細な泡が入り込むことで汚れを落としてくれる。
また、カラーやパーマの施術後に残っているアルカリ成分を除去し、弱酸性に戻してくれる働きがあり、頭皮環境を整えてくれる。
『ルメント』の使い方
基本的には、3日に1度の頻度がおすすめ
クチコミ
髪の毛を充分に濡らしてから頭皮と髪に馴染ませて使用しています。 とにかく泡がきめ細かくて気持ちいい!! 香りもよく、頭皮もしっかり洗浄できていますし、ギシギシならないところも気に入ってます。
ELUXE(イラックス)スパークリングオーガニックスパシャンプー


200g
4950円税込み
現在公式サイトで60%オフ 1980円でお試しできます。
8,000ppmの濃密炭酸泡と毛穴より小さい微粒子泡で頭皮の毛穴汚れを綺麗にする炭酸シャンプーです。
独自のマイクロリペア処方が髪の内外からダメージケアを実現。
さらに世界基準のオーガニック認証成分や、美容家注目の成分(フラーレン、リピジュア)も配合。
調香師オリジナルで手がけた「ピオニーブーケ」の上質な香りで、ダメージケアしながら指通りの良い艶やかな髪へと導きます。
ELUXE(イラックス)スパークリングオーガニックスパシャンプー特徴
◆炭酸濃度8,000ppmのミクロ泡が頭皮の汚れを落とします。
◆シャンプー時の髪の摩擦も弾力泡が軽減してくれます。
◆頭皮環境を清潔に保つことができる
。
こんな方におススメ
◆水分不足による髪のうねり
◆頭皮ケアを始めたい
◆髪がパサついたり、きしむ
◆頭皮に汚れが残り臭いがする
クチコミ
毛穴がすっきりして何というかすごくクレンジングをしっかりしたような素髪にもどる感じ。私の場合はシャンプー後にはトリートメントが必須です。香りは特にないです。 ただ、サラッサラッになります。Amazon



CLAYSEE SPA(クレイシースパ)
髪と地肌のためのクレンジングクリーム
オールインワン
200g 2750円
髪へのダメージを最小限
髪の悩みケアを最大限に。
頭皮クレンジングしながら髪に栄養補給
商品の特徴
◆オールインワン:シャンプー、リンス、トリートメントはもちろん、 頭皮クレンジング、タラソヘアパック、ヘッドスパ、静電気防止 と1本7役のオールインワン!
◆頭皮クレンジング :W吸着成分「クレイ&サンゴ末」で根本に詰まった皮脂汚れもスッキリ取ります。
◆ダメージ補修:「7種の海藻エキス」「加水分解ケラチン」など髪によい成分を配合し栄養を補給します
◆静電気防止:帯電防止成分が静電気を防ぎ、髪にほこりや汚れをつきにくくします。
◆こだわり無添加:ラウリン酸フリー/ラウリル硫酸Naフリー/ラウレス硫酸Naフリー/シリコンフリー/パラベンフリー/鉱物油フリー/合成色素フリー
◆Made in JAPAN: 国内GMP認定工場で製造
◆ヘッドスパ :「海水ミネラル」や「マリンプラセンタ®」「ヘマチン」
などの保湿成分が地肌マッサージをサポート。爽やかなベルガモットの香り
こんな方にお勧め
◆頭皮ケアを行いたい方
◆ダメージヘア
◆頭皮のつまりを取り除き清潔な頭皮を維持したい方
◆静電気がよく起きる方
クチコミ
シャンプーもトリートメントもこれ一つで済む時短アイテム 泡立たないこっくりクリームを塗り込んで洗うイメージ 物足りないかなと思ったけどメントール入りでサッパリするし泥の効果で洗い上がりはしっとり 時短になるしスースーするのが気持ちいいので夏に使いたい メントール苦手な方は注意アットコスメ
メルス スパークリング スパ シャンプー


200g 4950円税込み
初回限定で54%オフ2480円でキャンペーン中
サロン級の美髪成分が詰まった新発想の濃密クリーム炭酸シャンプー
独自のトリプル製法「高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭」の炭酸濃密泡
「ミネラルクレイ×炭」配合の炭酸濃密泡が、毛穴奥に詰まった皮脂汚れをすっきり落とし、
すこやかな頭皮環境に整えます。
炭酸濃密泡が髪を包み込み、
摩擦を減らしてダメージレスで洗い上げ、
髪本来のハリツヤがよみがえります。
メルス スパークリング スパ シャンプーの特徴
◆高濃度炭酸8,000ppmの炭酸ヘッドスパ体験
◆炭酸濃密泡パックで髪の主成分を瞬間生トリートメント
◆髪、頭皮に嬉しい美容成分を凝縮配合、さらにたっぷりうるおい補修
クチコミ
おうちで高濃度炭酸8,000ppmの炭酸ヘッドスパ体験ができちゃうなんて最高。最近お疲れ気味だった髪にもご褒美を… 洗い上がりはしっとり パサつく私の髪の毛にぴったりだなと思いました優雅な香りで癒しのバスタイムになりますよんアットコスメ
イオ クレンジング クリアメント シャンプー
メーカー :ルベル
洗浄成分 :アミノ酸系、ベタイン、酸性せっけん
価格/内容量 :3960円 600mL
商品特徴 :地肌をさっぱり、髪滑らか
酸性石けん(ラウレス-4カルボン酸ナトリウム)ベースにアミノ酸系、ベタイン系で優しくしているような配合です。
頭皮をさっぱりさせる感じのタイプになります。
乾燥肌の方はさけたほうが良い感じですね
香りは、フローラルグリーン
シャンプーの泡が滑らかで指通りもよい感じです。
きしみもあまり感じませんでした。
髪の毛を乾かした後の手触りも滑らかでした。
ハイダメージ毛の方はさけましょう
こんなあなたにおすすめ ・ノンシリコンで泡立ちが良い ・ギシギシにならない ・仕上がり滑らかな感じ
こちらの普通肌用と、もう一つオイリー肌用のふたつを購入して、使い比べ。 元々、顔は混合肌で、頭皮はオイリー肌。最近頭皮の匂いも気になりだしていた所、シャンプーを見直そうかと思いました。 頭皮はオイリーですが、髪は傷んでパサパサしているので、髪の油分も取られたら嫌だなと思い、普通肌用のクリアメントと、オイリー肌用のフレッシュメントのシャンプーを使い比べました。 そしたら、オイリー肌用を使った方が、髪がしっとりして、頭皮の匂いも抑えられました。普通肌用の方が、早く頭皮が臭くなりました。 やはり、合うタイプってあるんだなーと実感。 シャンプーの香りは、それぞれ異なりましたが、両方いい香りでした。amazon
インプライム シルキースムースシャンプー
メーカー :ナプラ
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 :2200円 280mL
商品特徴 :桁違いにクオリティの高いシャンプー
シルクアミノ酸系の洗浄剤ベースというゴージャスな構成にはじまり、極上の補修成分による
一級品のコンディショニング作用で仕上げる桁違いにクオリティの高いシャンプーです。
洗浄成分が優しいわりに泡立ちは良い
スタイリング剤を使っている髪の毛でも物足りなさを感じない程度
髪の毛の内部補修、水分量を上げる、髪の毛のコーティングしっかりしてくれる成分がバランスのとれた成分が多い
ぺルセア、リピジュアは髪の毛に残留しやすい成分で保湿力がします。
全体的に髪の補修、保湿力も十分期待できるシャンプーになっています。
1gあたり約7円なのでコスパは良し
ボトルの形状上倒れやすいのが口コミにも書いてありました。
40代以上の方には、本気でおすすめシャンプーです。
試す価値◎
洗髪後の髪はさらさらつるつるで大好き! ただ、この容器がね。。。容器がバカです。笑 厚みがないのに背が高い!ゆえに、倒れやすいんですよ!! 風呂場で洗髪する時、片手でシャンプーのポンプを押す事ってよくある事ですよね。 このボトルは片手でポンプを押したら、80%の確率でボトルが倒れます!ちょっと~~~ちょっとストレスですよ! 改善熱望! 中身は200%満足です!^^amazon
こんなあなたにおすすめ メーカー :アイナ 洗浄剤のラウロイル加水分解シルクNaという非常にコストのかかる最高級洗浄剤もスゴイのですが、ココアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタインといった他では主役級の界面活性剤が脇を固めているのも素晴らしい。 このシャンプーの珍しいところは、PPT洗浄成分が取材 アミノ酸がいくつも連なった洗浄成分のこと。アミノ酸洗浄成分のなかでもさらに保湿力、 補修力の高い成分で原料も高価なので主剤に使われることは少なめ。 そのほかにも、 加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン成分が配合 髪のハリコシやキューティクルの保護膜を作る効果が期待できます。 ヘアマチン キューティクルの保護やカラーの褪色を防ぐ効果 ぺリセア 髪に付着してから1分で髪の内部に浸透し補修してくれる ノンシリコンでトリートメントいらず、泡立ちが良い(泡質もすごく良い) 泡はもちもちじゃなく、軽い感じ。シャンプーしてると泡がなくなっていく感じ シャンプを流すときはキシミがない分泡が残りやすいのでしっかり流しましょう。 シャンプー剤を流したあと髪の毛柔らかくなった感じがした。 コチラのシリーズ2タイプから選べます かなり贅沢な成分が入っているので、シャンプー後すぐ流さず 3分ぐらい髪の毛を揉みながらおくと効果がアップします。 こんなあなたにおすすめ
PPTコラーゲン&シルクシャンプー
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 :¥3,500 (税抜) 400ml
商品特徴 :シャンプーの中で最高峰クオリティはこれ
・髪が細くなったりうねりが出てきた方
・髪の毛も頭皮もケアしたい方
今まではしっとりタイプを使用していたが、水のせいか(地理的に硬水に近い)、しっとりとしすぎて、髪がもつれるような感じだったので、初めてふんわりを使ってみたが大正解。香りはしっとりの方が好きだったが、さっぱりタイプは軽い使い心地だけど、しっかり髪は潤う。腰まであるロングだけど、2プッシュと少しで非常に泡立つ。夏場で毎日シャンプーしても、1.5ヶ月はもつ。シャンプーは一生これでいいかな、とすら思う。個人的にはかなり汗をかく仕事(屋外)だが、汗をかいても頭皮が痒くなることがなくなった。髪はサラサラ、でも潤いが欲しいと言う方にはぴったりだと思う。amazon
Fプロテクトヘアシャンプー リッチタイプ
メーカー :フィヨーレ
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 : 300mL
商品特徴 :低刺激で髪と頭皮のダブルケアシャンプー
ココイル加水分解コラーゲンKが配合
PPT系高価な成分 髪のコンディションを向上させる役割
かなりバランスの取れた洗浄成分で構成されています。
PPT系の洗浄成分が入っているところもGOOD
成分と効果をご紹介
メドウフォームラクトン
ドライヤーやアイロンの熱で髪を強化してハリコシを与える
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
髪の内部に浸透して、髪の内部、外部を補修する効果
ジラウリンさんセラミドNS
ツヤ、しっとり感up
ヘマチン
毛髪の補修・白髪予防・カラーの持ちをよくする
Fプロテクトヘアシャンプー リッチタイプは、髪の補修と髪の表面のコーティング
頭皮も補修だったりをカバーしてくれるようなシャンプーです。
バランスの良い成分です。
泡立ちは良いです。泡質もきめ細かくもっちり
香りは、ゆずベース(優しいにおい)
シャンプーを流すときもきしみ感ほぼなし
こんなあなたにおすすめ
・髪の痛みが気になる方
・髪の毛も頭皮もケアしたい方
某解析サイトのレビューを見て、ベーシックの方を購入したところ、めちゃくちゃに髪が広がって大変なことに。 ただ、頭皮がスッキリ綺麗に洗えている感じはとても好みだったので、こちらのリッチに変えてみたところ、とても良かったです! 今までアミノ酸系のサロンシャンプーをずっと使っていたのですが、しっとりするものの泡立ちが悪く汚れ落ちに不満があったので乗り換えました。 私の髪質は、量多い、硬め、クセ弱め、ダメージによるうねり強、という感じなのですが、保湿力によりダメージ・乾燥によるうねりがかなり改善され、少量のアウトバスオイルでしっとりとまとまりのある髪になります。 他の方も書かれているように、ポンプが小さいのですが、私は途中で追いシャンプーしながら洗うので特に気になりません。調整できて良いくらいです。 ちなみに肩超えたくらいの長さで、計4プッシュ使っています。 アミノ酸系シャンプーで洗浄力に不満がある方、毛量多めでしっとり感を重視される方には本当におすすめです! 毛量多めの方はベーシックは絶対やめたほうがいいと思います!!!amazon
シュワルツコフ BCクア カラースペシフィークシャンプーb
メーカー :シュワルツコフ
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 : 750ml
商品特徴 :カラーの色持ちup
刺激は優しいですが、適度な洗浄力適度な感じ。
髪と頭皮には優しい成分を使用しています。
成分と期待できる効果を解説
ラウロイルグルタミン酸ジ
髪の内部を修復する効果がある
加水分解ケラチン
髪にハリ・ツヤを与える
ポリクオタニウム-22
髪にハリコシが出る・きしみ感の軽減
ボトルにも書いてある4,5PH
コレペーハーって言って高いとアルカリ低いと酸性なんですが
ペーハー4.5は弱酸性になります。
カラーをするとペーハーが9ぐらいになってアルカリに傾きます
そのままの状態だとカラーの色持ちが悪かったり
ダメージを受けやすい状態になります。
BCクア カラースペシフィークシャンプーb を使うことにより
弱酸性に戻す役割があります。
結果色持ちがよくなり、ダメージを受けづらい髪質に変えることになります。
これはすごいことです。あまりないタイプのシャンプーです
泡立ちは良いです。泡質さっぱり
香りは、フルーティーフローラル(すこしきつめ)
シャンプーを流すときもきしみ感ほぼなし髪の毛が柔らかく感じる
こんなあなたにおすすめ
・髪がかたく広がりやすい方
・ツヤが欲しい方
・うねりを落ち着かせたい
フォルムコントロール(ピンクのパッケージ)のシャンプーセットも使用しています。 こちらのカラースペシフィークも同じく、使用後はとてもツヤツヤになります! わたしは併せてカラースペシフィークのトリートメントも使用していますが、カラーダメージに特化しているからか、フォルムコントロールよりもブロー後にツヤ感が出るような気がしています。 シャンプーもトリートメントもどちらもお気に入りです。 また香りは、フォルムコントロールよりも万人受けするクセのない香りだなと感じました。 こちらの香りもわたしは好きです。 わたしは今、ヘアカラーによるダメージに悩んでいるので、しばらくはカラースペシフィークを愛用しようとおもいます。amazon
コタ アイケアシャンプー5
メーカー コタ
洗浄成分 :ベタイン系アミノ酸
価格/内容量 :2750円 300ml
商品特徴 :カラーが色落ちしづらい
非常にマイルドで、適度な洗浄力が理想的なシャンプーです。
美容室専売品で契約をしたところしか商品が入らないので買える場所が限られている
コタアイケアシャンプーは、美容師が選ぶジャンプーランキングで上位に
選ばれていて芸能人の方も多数の方が使用されています。
コタ アイケアシャンプーシリーズは5種類のタイプがあり
ニオイも種類によって異なります。
番号が付いていて番号が大きいほどしっとりし、ダメージも大きい人は番号の高い9番が良いです。
洗った感じの使用感はさっぱり仕上がるのとすごく泡立ちが良いです。(きめが細かい)
コタの商品は髪の毛に近い成分で作られているので使えば使うほどヘアケア効果が実感できます。
使う場合は2か月ぐらいは継続してください。
泡立ちは良いです
軋んだ感触はありませんでした
5番の香りはジャスミン
洗浄力が弱いため2度上がりを推奨
こんなあなたにおすすめ
・ハイダメージじゃない方
・くせが気になる方
ミニボトルは2週間、通常サイズは2か月くらいでなくなりました。 1番ほど軽い仕上がり(旧K) 9番ほどしっとりした仕上がりだそうです。(旧Y・Q) コタを初めて使う方は3・5・7あたりを美容院でおすすめされると思いますが、 私は季節で変えていこうと思いました。 Yをずっと使っていたので7番・9番を勧められましたが 、使い始めたのが春先でじんわり暑くなってきてからだったので 、7・9番のバラの香りは少ししつこくかんじて、夏場は5番を使うことになりました。 湿気でも爆発しない程度にはしっとりしますし、暑い日でもじっとりするほど重い仕上がりになっていないので 、過ごしやすいです。 しかし5番もしっかり髪の毛が柔らかくなるので、セットに時間をとらずに済んでます! (ちなみにトリートメントは7・9番と、緑のモイスチャーを使い分けています。 でもトリートメントも5番でいいかもしれないなって思います) 旧シリーズよりも、洗いあがりがよく、二度洗いすれば痒みが出ないし、 泡立ちもいいのでテクスチャも少し減らしてコスパが良いと感じています。 とりあえず寒くなるまでは5番使います!@cosme
ハホニコ ケラテックスファイバーシャンプー
メーカー :ハホニコ
洗浄成分 :アミノ酸系
価格/内容量 :¥3,500(税別) 300mL
商品特徴 :世界で唯一の「キューティクルケラチン※」配合
※加水分解ウールキューティクルタンパク(毛髪補修成分)
ハホニコ ケラテックスファイバーシャンプーなんといってもPPT洗浄成分(ココイル加水分解ケラチン)が入っていてポイントが高いです
ココイル加水分解ケラチンは、PPT系とても優秀な洗浄成分
PPTとは、髪の成分と同じタンパク質からできた、天然由来の洗浄・補修成分のこと。
タンパク質加水分解物(Polypeptide・ポリペプチド)の頭文字を取り、PPTと呼ばれています。
今、サロンケア商品でも注目されている成分です。
PPT洗浄成分は原価が高いためあまり使われていません
タンパク質を補給することによりハリコシも出ます。
おすすめのタイプは
頭皮:乾燥肌
髪:軟毛・乾燥網
髪の補修力高めです。
こんなあなたにおすすめ
・髪のうねりが気になる方
・髪が細くなってきた方
このシャンプーは最初、美容院で勧められて購入しました。確かに良いなと思ったのですが、値段が高いので、一度市販のオーガニックシャンプーに戻したら、全然しっくりこなくて、美容院で2本目を購入しました。あと数回で2本目が無くなるのでまた美容院に買いに行こうかと思っていたのですが、当ショップで安く買える事を知って、本物なのかな?と少し気になりつつも購入しました。商品到着後、まだ残っている2本目と届いた3本目の中身を比べてみたのですが、色も香りも全く同じで使い心地も全く同じでした。疑ってしまって申し訳なかったです。 私はよくカラーをしているので、カラーの持ちをよくするためにもこのシャンプーを使っています。今後もこちらのショップで継続購入するつもりです。amazon
オッジィオット インプレッシブPPTセラム モイスチャー
メーカー :オッジィオット
洗浄成分 :ベタイン系、PPT系、アミノ酸系
価格/内容量 :3,850円(税込) 250ml
商品特徴 :
3タイプあります
サムース:細毛
モイスチャー:髪が多い方、くせが気になる方
ボリューム:ボリュームを出したい方
今回は、モイスチャーを紹介
洗浄成分は原価の高いPPT洗浄成分(ココイル加水分解ダイズタンパクK)が入っています。
ココイル加水分解ダイズタンパクKは、PPT系ダメージへの補修が期待できる優秀な洗浄成分
PPTとは、髪の成分と同じタンパク質からできた、天然由来の洗浄・補修成分のこと。
タンパク質加水分解物(Polypeptide・ポリペプチド)の頭文字を取り、PPTと呼ばれています。
今、サロンケア商品でも注目されている成分です。
PPT洗浄成分は原価が高いためあまり使われていません
しっとり系のシャンプーで洗浄力穏やか
髪の補修を考えている設計に感じる
少し個性的なシャンプーで、万人向けではないが
ハマればかなりハマりそうな感じです。
コチラのシャンプーの注意点
しっとりより重たい感じなため
しっかりシャンプー剤を流さないと頭皮や髪の毛に成分が残る可能性あり。
成分が残ると頭皮、髪の毛によくありません。
こんなあなたにおすすめ
・髪のうねりが気になる方
・髪が広がりやすい方
使用初回より、効果抜群です。 私は汗や雨で髪の毛がうねり、この季節は大嫌い。 ネットでこのシャンプーを見つけ、すぐ購入しました。 洗ったら、昨日と全く違う。うねりが、明らかに少なくなりました。すごい! この先が楽しみ。ありがとう!ずーっと続けます!👍amazon
TOKIO IE インカラミ シャンプー
メーカー :ドクタージュニア
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 :2900税抜き 200ml
商品特徴 :シャンプーとトリートメントで特許反応
(美容室でするトリートメントと同じ)
特許技術:インカラミ
美しい髪に必要不可欠なケラチンは、ダメージで壊れると二度と再生できません。
この壊れたケラチンを、業界初の特許技術で新しく形成し、補修力を最大化します。
特許技術インカラミの効果によって、毛髪強度が大幅にアップ
毛髪強度回復140%
TOKIO IE インカラミ シャンプーの目的は、強くて軽くて柔らかい髪をつくる!!
内部補修の次はキューティクルケア
ダメージを受けにくい
強いキューティクルを作る
補修力成分
セラミド:髪の油分の80%を含める保湿成分
18MEA:頭皮から油分を運ぶことによりツヤ髪効果
フラーレン:ノーベル賞受賞成分
ビタミンcの約170倍の抗酸化力、紫外線から髪を守ります
このシャンプを使う場合は、トリートメントとセットで使うことにより効果が出ますので
単品使用はやめましょう。
こんなあなたにおすすめ
・髪が¥やせて細くなってきた方
・パサついてまとまらない
少量でも泡立ちがよく、細く傷みやすい私の髪も艶復活です。トリートメントもしっとり、パサつかなくなりました。リピートしています。amazon
ミクシムポーション EXリペア シャンプー
メーカー :ヴィークレア
洗浄成分 :ベタイン系、アミノ酸系
価格/内容量 :1,540円税込価格 440mL
商品特徴 :ホホバオイルと補修成分で洗う
ラウロイルメチルアラニンがベースの洗浄力成分
アミノ酸系でマイルドな感じです。コストの高めな成分です。
1000円代でこの成分がベースになっているのは素晴らしい
乾燥毛、ダメージ毛の人の人には向いているように感じます。
ハイダメージ網には厳しい感じがします。
1mあたり3.4円はコスパが良いです。
ボトルもおしゃれですね。
コストはそこまでではないが組み合わせの妙で上質な域にまでクオリティを高めている、
というタイプのシャンプーです。
こんなあなたにおすすめ
・髪が¥やせて細くなってきた方
・パサついてまとまらない
発売当初気になっていたので、洗浄成分もサイトで調べました。 使用した感想は… 髪の調子が良い。 カラーの持ちも良い。 泡立ちも良く洗浄成分もとても髪に優しいので安心して使用出来ます。 癖っ毛ボブもカラーリングしたストレートロングも、ワックス使いの男子も、家族みんな満足。 ドラッグストアでも取り扱いがまだまだ少ないので、Amazonさんでもう少し安く買えるといいのにな!といつも思っています。 27人のお客様がこれが役に立ったと考えていますamazon
まとめ
40代のシャンプーをご紹介してきましたが、総合的には、髪と頭皮に優しい、ベタイン系、アミノ酸系、PPT系の洗浄成分が多くなりました。保湿成分や、補修成分は、各シャンプーにより特徴がありました。
”PPTという洗いながら補修も出来る洗浄成分が、ハリコシの無くなった40代のエイジング毛の人におすすめです”
ヘアケアで大切なシャンプー5年後、10年後の投資として自分に合ったものを選んでください。
髪の毛がキレイになると見た目年齢も変わり
気分が上がります。
シャンプーの仕方で効果を出すために2点意識してください。
- シャンプ前のお流しは38度程度で3分は行ってください
- シャンプーを流すのも3分してください。
関連記事
harukurokamiスカルプの口コミは?現役美容師が成分解析
ハイビスカスヘアシャンプー(ゆめじん)の口コミは?現役美容師が成分解析